今週末の予定(2022年04月02日(土)03日(日))CYCLE MODE TOKYO 2022
4月に入りました、新年度が始まり、色々と新しいことが始まってきていますね。
Go To Eat かながわ、2022年05月21日(土)まで延長されてます。
今週末は、サイクルモード東京2022が開催されます。これは行きます。場所は東京ビッグサイトです、幕張メッセではありません。
桜は、今週末は咲き残っているかなぁ?天気次第ですか。
赤れんが倉庫では、恒例のフラワーガーデンが開催されます。 また、ガーデンネックレス横浜も開催が始まっていますね。 どちられ期間イベントなので何度も楽しめます。 横浜公園のチューリップも品種によっては見頃になっています。
そごう横浜店では、恐竜フェアがこれはお子様向けですね、グッズや体験イベントがあるようです。 横浜高島屋の東北駅弁まつりも行く機会があれば覗いてみたい所です。
◎横浜今週末のイベント
●FLOWER GARDEN 2022(2022年03月31日(木)~04月24日(日))(横浜赤レンガ倉庫広場)
●ガーデンネックレス横浜 2022(2022年03月26日(土)~06月12日(日))(みなとエリア、里山ガーデン)
●ジャパンインターナショナルボートショー2022(2022年03月31日(木)~04月03日(日))(有料)(パシフィコ横浜、横浜ベイサイドマリーナ、オンライン)
帆船みらいへ、が一般公開と体験乗船があります。
●恐竜フェア in そごう横浜店(2022年03月30日(水)~04月03日(日))(そごう横浜店 8階催事場)
●東北駅弁まつり ~東北旅行を満喫~(2022年03月30日(水)~04月05日(火))(横浜高島屋 地下1階 Foodies'Port1)
●ロボットプラネット(2022年03月01日(火)~04月04日(月))(マルイシティ横浜 B2Fイベントスペース)
●関内駅チカアート市WEEK2022(2022年04月01日(金)~03日(日)11:00~17:00)(関内駅 マリナード地下街)
●桜
●【特集ページ】2022年版 横浜のおすすめ桜スポット&名所&桜スイーツ(横浜観光情報)
●第32回 南区桜まつり(2022年03月25日(金)~04月10日(日))(観音橋(横浜弘明寺商店街)~井土ケ谷橋(市立蒔田中学校)
蒔田公園のイベントは中止です。
●【特設サイト】横浜の春休み・ゴールデンウィーク特集2022(横浜観光情報)
◎近日開催
●ヨコハマ サイクルスタイル(2022年05月14日(土)15日(日)10:00~17:00)(横浜赤レンガ倉庫広場)
●技術と科学のCharinko WORLD 2022(2022年03月25日(金)~04月03日(日))(科学技術館)
◎オンライン開催
●横浜美術館コレクション鑑賞アプリ 「みるみるアート きみはだれ?」提供開始のご案内(2022年03月14日(月)より)
◎自転車関係と横浜以外のイベント
●CYCLE MODE TOKYO 2022(2022年04月02日(土)10:00~04月03日(日)17:00)(東京ビッグサイト)
●自転車文化センター開設40周年記念展(2021年12月15日(水)~2022年04月24日(日)09:30~17:00)(自転車文化センター)
◎横浜などの期間イベント
●GUNDAM FACTORY YOKOHAMA(ガンダムファクトリーヨコハマ)(2020年12月19日(土)~2023年3月31日(金))(有料・事前予約制)(山下ふ頭)
●食
◯ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)~横浜市中央卸売市場本場 水産物部の魚食普及活動~(毎月第一・第三土曜日08:00~10:00)(横浜市中央卸売市場 本場)
2022年04月02日(土)、16日(土)一般開放日となっています。
●芸術
◯(そごう美術館)再興第106回院展(2022年03月04日(金)~04月10日(日))
◯(横浜歴史博物館)特別展「みんなでつなげる鉄道150年—鉄道発祥の地よこはまと沿線の移り変わり―」(2022年03月19日(土)~09月25日(日))
◯(横浜ユーラシア文化館)()
◯(神奈川県立歴史博物館)【3/6まで要予約・常設展示内トピック展示】没後160年 歌川国芳の魅力 【第5回】国芳の風景画(2022年02月25日(金)~04月03日(日))
◯(馬の博物館)描かれた「馬のおはなし」(2022年02月19日(土)~04月17日(日))
◯(放送ライブラリー)【企画展示】 「報道ステーション 伝えるチカラ」 震災から11年~現代を映す美術的アプローチ(2022年02月25日(金)~04月10日(日))
◯(JICA横浜 2階 海外移住資料館)()
◯(横浜開港資料館)常設展示のみ(2021年11月09日(火)~)
◯(大佛次郎記念館)テーマ展示 写し、写された大佛次郎「文士は必ずカメラを持て」(2022年01月06日(木)~04月17日(日))
◯(横浜人形の家)片岡メリヤス10周年記念展「メリヤスの人形の家」(2021年12月11日(土)~2022年03月31日(木))
◯(みらい美術館)()
◯(横浜美術館)New Artist Picks: Wall Project 村上早 | Stray Child(2022年03月12日(土)~11月06日(日))
◯(横浜市開港記念会館)老朽化に伴う保存改修工事(2021年12月~2024年3月)
◯(横浜美術館)改修工事(2021年3月より2023年度中まで改修工事のため休館) オンラインイベント、オンラインショップなど開いています。
◯(神奈川近代文学館)施設改修工事のため全巻休刊(2021年12月01日(水)~2022年03月31日(木))
| 固定リンク
最近のコメント