今週末の予定(2021年10月30日(土)31日(日))ハロウィン
なぜか、キンモクセイが今期3回目の花を咲かせました。
もう、冬の季節が感じられます。
新型コロナ(中国・武漢)ウイルスで、東京都を含む1都3県に対しての緊急事態宣言が解除されました。
とはいえ、次の波が来るのか不明ですので、身を守る手段は継続しましょう。
神奈川県の飲食店に体しての時短要請を10月24日(日)をもって解除されます。また、10月25日(月)から11月30日(火)を「基本的対策徹底期間」として、感染防止対策の徹底を依頼しています。
Go To Eat かながわ、12月15日まで延長されています。
ハロウィンのイベントがちょうど週末に合わさって、各種イベントが開催されています。個人的にはカボチャ料理でも食べるくらいかなぁ。
練習帆船 日本丸 二世が久しぶりに横浜港に寄港します。これは観に行きたいところです。
アウトドアショップのマイクスが、そごう横浜店の8階催事場でイベントを開催します、初めてかな?そごう横浜店から歩いて数分にあるマイクス本店でもオータムフェアをしているので、両方回るのもアリですね。自転車用品でてくるかなぁ?
◎横浜今週末のイベント
●帆船 日本丸 二世(2021年10月29日(金)10時30分 横浜着~11月02日(火)14時00分 横浜発)
●Gr8! こぶりな恐竜展(2021年09月04日(土)~10月31日(日))(有料)(横浜赤レンガ倉庫 1号館 2階スペース)
●横浜ハンマーヘッド 2nd ANNIVERSARY(2021年10月30日(土)~11月23日(火))(横浜ハンマーヘッド)
●馬車道まつりアートフェスタ2021(2021年10月31日(日)~11月03日(水・祝))(有料)(関内ホール)
●関内外OPEN!13(2021年11月03日(水)~07日(日)11:00~17:00)(関内えきちか広場)
●芝生deあそぼう(2021年10月25日(月)~31日(日))(横浜市役所アトリウム)
●黄金町エリアのアートフェスティバル「黄金町バザール2021」(2021年10月01日(金)~31日(日)11:00~19:00)(京急線日ノ出町駅・⻩金町駅間の高架下スタジオ、など)
●"食"と"アート"のプログラム「Creative walkway」(2021年10月01日(金)~31日(日))(創造界隈拠点及び横浜市内各所)
●がんばれ!横浜FC 行こう!商店街 ほどがやクイズラリー(2021年10月01日(金)~31日(日))(保土ケ谷区、各商店街など)
●枯花テラス(2021年09月07日(火)~10月31日(日))(横浜ベイクォーター 3階メイン広場)
以前やっていたピンクビーチの施設の再利用かな。
●秋薫る『きのこ料理フェア』(2021年09月07日(火)~10月31日(日))(横浜モアーズ 各レストラン&カフェ)
●秋の味覚グルメ(2021年09月10日(金)~10月31日(日))(横浜ワールドポーターズ)
●チャーミングセール2021秋(2021年10月23日(土)~31日(日))(横浜元町ショッピングストリート)
●マイクス アウトドアSHOW!(2021年10月28日(木)~31日(日))(そごう横浜店 8階催事場)
◯Autumn&Winter FAIR(2021年10月22日(金)~31日(日))(myX)
●スポーツ スーパーアウトレットセール(2021年10月20日(水)~31日(日))(マルイシティ横浜 B2F)
マルイシティ横浜5F【スポーツマリオ】の期間限定アウトレットショップ。
●高島屋創業190周年 秋の大北海道展(2021年10月20日(水)~11月03日(水))(横浜高島屋 8階催事場)
●【2021年版】横浜のおすすめ紅葉スポット&名所 11選(横浜観光情報)
●横浜ハロウィン特集2021(~2021年10月31日(日))(横浜観光情報)
●みなとみらいエリア施設合同「MINATOMIRAI SMILE SMILE HALLOWEEN」(2021年10月16日(土)~10月31日(日))(ランドマークプラザ、MARK IS みなとみらい、みなとみらい東急スクエア 各施設館内各所)
●ハロウィンサーカス(2021年10月30日(土)31日(日))(横浜ベイクォーター 3階 メイン広場 枯花テラス)
●MARK IS HALLOWEEN(マークイズハロウィン)(2021年10月01日(金)~31日(日))(MARK IS みなとみらい)
●イルミネーション
●38th ヨコハマイルミネーション 2021 “AURORA MAGIC”(2021年11月17日(水)~2022年02月14日(月))(横浜駅西口近辺商業施設)
●ヨコハマミライト2021~みらいを照らす、光のまち~(2021年11月11日(木)~2022年02月13日(日))(横浜駅東口~さくら通り)
●ヨルノヨ-YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-(2021年11月18日(木)~12月26日(日))(新港中央広場・横浜港大さん橋国際客船ターミナル)
◎近日開催
●帆船 日本丸 二世(2021年11月19日(金)10時30分 横浜着~11月26日(金)14時00分 横浜発)
◎オンライン開催
●よこはま西口ハロウィン2021(2021年10月07日(木)~31日(日))(オンライン)
●横浜みなとみらいホール「ホールオリジナルグッズが当たるハッシュタグキャンペーン」(2021年10月01日(金)~31日(日))(オンライン)
◎自転車関係と横浜以外のイベント
●蒲田を走る電車まつり(2021年10月26日(火)~31日(日))(東急プラザ蒲田 7階 イベントスペース)
●庵野秀明展(2021年10月01日(金)~12月19日(日))(国立新美術館)
●MAPPA SHOWCASE 10th ANNIVERSARY(2021年09月25日(土)~11月14日(日))(東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYA)
アニメ制作会社MAPPAの設立10周年記念企画展
●第3回テーマ展示 「おもしろ自転車」展(2021年09月29日(水)~12月12日(日)09:30~17:00)(自転車文化センター)
◎横浜などの期間イベント
●バーベキュー・ビアガーデン
◯SOGO YOKOHAMA BEER GARDEN(2021年06月23日(水)~10月31日(日))(そごう横浜店 屋上)
◯屋上でバーベキューを楽しもう!(2021年04月17日(土)~)(横浜ジョイナス)
◯屋上BBQ「デジキューバーベキュー BEER TERRACE」(2021年04月10日(土)~11月14日(日))(横浜ビブレ)
●GoTO
◯【PR】Go To トラベル キャンペーンが利用できる旅行サイト(2020年07月22日(水)~2021年01月31日(日))(横浜観光情報)
◯【PR】Go To Eat キャンペーンが利用できるグルメサイト(2020年10月01日(木)~2021年01月31日(日))(横浜観光情報)
・加盟店舗検索サイト(※付与されたポイント利用は3月31日から変更され09月30日(木)まで使用可。)
●屋内アニマルパーク「モフ アニマル ワールド」(~2022年03月31日(木))(有料)(MARK IS みなとみらい 屋上アニマルパーク)
●アニタッチ みなとみらい(2021年10月14日(木)~)(横浜ワールドポーターズ)
伊豆シャボテン動物公園監修のふれあい動物施設
●ゲームで楽しみながら学ぶ! 横浜ワールドポーターズ・SDGsすごろく(2021年09月20日(月)~)(横浜ワールドポーターズ 1階 観覧車側ゲート付近 特設コーナー)
●GUNDAM FACTORY YOKOHAMA(ガンダムファクトリーヨコハマ)(2020年12月19日(土)~2022年3月31日(木))(有料・事前予約制)(山下ふ頭)
●食
◯ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)~横浜市中央卸売市場本場 水産物部の魚食普及活動~(毎月第一・第三土曜日08:00~10:00)(横浜市中央卸売市場 本場)
10月02日(土)、10月16日(土) 開放日です。
●芸術
◯(そごう美術館)寿(ことほ)ぎのきもの ジャパニーズ・ウェディング―日本の婚礼衣裳―(2021年10月16日(土)~11月14日(日))
◯(横浜歴史博物館)横浜の大名 米倉家の幕末・明治 「日記」が伝える武州金沢藩、激動の4年(2021年10月02日(土)~11月23日(火))
◯(横浜ユーラシア文化館)オホーツク文化 ―あなたの知らない古代―(2021年10月16日(土)~12月26日(日))
◯(神奈川県立歴史博物館)開基500年記念 早雲寺-戦国大名北条氏の遺産と系譜-(2021年10月16日(土)~12月05日(日))
◯(神奈川近代文学館)特別展「樋口一葉展―わが詩は人のいのちとなりぬべき」(2021年10月02日(土)~11月28日(日)9:30~17:00)
◯(横浜美術館)改修工事(2021年3月より2023年度中まで改修工事のため休館) オンラインイベント、オンラインショップなど開いています。
◯(馬の博物館)秋季特別展「鞍上にて駆ける近代 御料馬・主馬寮・天覧競馬」(2021年09月11日(土)~11月21日(日))
◯(放送ライブラリー)2021秋の人気番組展(2021年10月15日(金)~11月28日(日))
◯(JICA横浜 2階 海外移住資料館 企画展示室)企画展示「日系人のレシピ -受け継がれる日本の味と家族の記憶-」(2021年04月27日(火)~11月21日(日))
◯(横浜開港資料館)開館40周年記念企画展示「七つの海を越えて 開国前後の日本とイギリス」(2021年07月17日(土)~11月17日(水))
◯(大佛次郎記念館)パリ・コミューン150年記念「パリ燃ゆ~名もなき者たちの声」(2021年09月11日(土)~12月25日(土))
◯(横浜人形の家)企画展「ペコちゃんと横濱」(2021年10月23日(土)~2022年01月23日(日))
◯(神奈川近代文学館)特別展「樋口一葉展―わが詩は人のいのちとなりぬべき」(2021年10月02日(土)~11月28日(日))
◎自転車関係メモ
☆開催予定
■通年
●日本学生自転車競技連盟 2020年度大会情報
●大磯クリテリウム | WALKRIIDE Cycling(2020年11月22日(日),12月13日(日),2021年01月17日(日),02月21日(日),03月21日(日))(大磯ロングビーチ)
●やっちゃばフェス(未定)(東日本橋・綿商会館)
■1月
■2月
●【開催中止】ハンドメイドバイシクル展(2021年01月23日(土)24日(日)(科学技術館 1F催物場)
●シクロクロス東京(2021年は未定)(お台場海浜公園)
●【開催中止】NAGOYA Cycle Sports Days(2021年04月17日(土)18日(日))(イオンモール熱田)
■3月
●【サイクルフェスティバル】2021(未定)(小田原競輪場)
■4月
●CYCLE MODE TOKYO 2022(2022年04月02日(土)03日(日))(東京ビッグサイト)
●【開催中止】東京アースデイ自転車ライド2021(2021年)(事前申込)(神宮外苑銀杏並木)
●【開催中止】バイシクルライド2021イン東京(2021年)(日比谷公園スタート)
●関戸橋フリーマーケット(04月・10月の第3土曜日)(関戸橋)
■5月
●ヨコハマ サイクルスタイル 2021(2021年05月15日(土)16日(日)10:00~17:00)(横浜赤レンガ倉庫)
●サイクルドリームフェスタ2021(2020年05月05日(日)10:00~16:00)(明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前通り)
●2021Tour of Japan(2021年05月28日(金)~05月30日(日))
■6月
●富士の国やまなし Mt.富士ヒルクライム(2021年06月06日(日))(富士北麓公園 山梨県富士吉田市)
■7月
■8月
●埼玉サイクルフェスタ(2021年08月08日(日))(GOLDEX 本庄モーターパーク)
■9月
■10月
●関戸橋フリーマーケット(04月・10月の第3土曜日)(関戸橋)
●箱根ヒルクライム2021(2021年10月03日(日))(アネスト岩田ターンパイク箱根 )
●【開催中止】ジャパンカップサイクルロードレース(2021年10月15日(金)~10月17日(日))(宇都宮市)
●【開催中止】ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム(2021年さいたま新都心駅周辺)
●【開催中止】サイクルフェスタ さいたま(2021年)(さいたま新都心駅近く)
■11月
●【開催中止】サイクルモード(2021年)(幕張メッセ) 2021年はオンライン開催でした。
●【開催中止】ちがさきヴェロ・フェスティバル(2020年)(神奈川県茅ヶ崎市中央公園)
●ツール・ド・おきなわ - 熱帯の花となれ風となれ -(2021年11月13日(土)14日(日))(沖縄) 9月末に開催可否を判断
●【開催中止】第16回セオフェス2020(2021年)(千葉県 袖ヶ浦フォレストレースウェイ)
●第18回もてぎ7時間エンデューロ 2021(2021年11月23日(火・祝))(栃木県もてぎサーキット)
■12月
■消滅・・・?(・_・、)
●横浜エコライド(存在自体無くなってしまったようです・・・)
●BIKE TOKYO(存在自体無くなったみたいです・・・)
●MINI VELO LOVERS FESTA(2017年の開催も無いようです。)
●サイクルドリームフェスタ(もうやらないのかなぁ?)(明治神宮外苑の聖徳記念2絵画館前通り)
●新宿バイシクルフェスタ()(新宿中央公園)
●SAITAMA CYCLE EXPO 2019(2019年02月16日(土)17日(日)09:00~16:00)(さいたまスーパーアリーナ)
●第3回ツール・ド・とちぎ(不明)(栃木県全域) 実行委員会が解散してしまったのでどうなるのか判りません。
| 固定リンク
最近のコメント