今週末の予定(2021年04月29日(木)~05月09日(日))外出自粛のGW
5月に入ります。
ゴールデンウィーク、前年に引き続き帰省できません。(・_・、)
新型コロナ(武漢)ウイルスで、東京都にも緊急事態宣言が発令しました。また、まん延防止等重点措置が、神奈川でも2021年04月20日(火)から05月11日(火)まで開始されました。場合によっては神奈川でも、緊急事態宣言の発令もあり得ますね。。。
個人に対しての対策が呼びかけられていますが、正直、国や県が思い切った対策を出して、一気に抑え込まないと、ずるずる継続してしまうように思えます。
東京五輪、本当に開催できるのでしょうか?
まん延防止等重点措置の宣言により、各種イベントの開催や店舗の営業などが変更される可能性が大きいので注意が必要です。
特に、酒類の提供終日停止は、飲食店にはきつい制限だと思います。会食がダメなのであって、個人とかなら良いと思うんだけどなぁ。
自転車関係で、オンラインサイクルドリームフェスタ2021が05月01日(土)からオンライン開催します。
GWの横浜の名物イベントのザ よこはまパレードは開催中止です。
シーサイドシネマで、野外映画上映が行われます、観覧は無料ですが整理券が必要です。 進撃の巨人の巨大エレンは見てみたいですね。
◎横浜今週末のイベント
●【開催中止】横浜開港記念みなと祭 国際仮装行列 第69回ザ よこはまパレード(2021年05月03日(月))(山下公園・周辺)
●ヨコハマハンドメイドマルシェ2021(2021年05月08日(土)09日(日)11:00~18:00)(有料)(パシフィコ横浜)
●SEASIDE CINEMA 2021(シーサイドシネマ2021)(2021年05月01日(土)~05月05日(水))(横浜赤レンガ倉庫/横浜ベイクォーター/横浜ハンマー ヘッド/マリーンルージュ/MARINE&WALK YOKOHAMA)
◯「SEASIDE CINEMA 2021」@THEATER RED BRICK(事前予約制・ドライブインシアター)(横浜赤レンガ倉庫)
◯SEASIDE CINEMA 2021(横浜ベイクォーター)(15:00から整理券配布)
◯ハンマーヘッド パークで海を感じながら ゆったりシネマ! 「SEASIDE CINEMA 2021」@YOKOHAMA HAMMER HEAD(要整理券、ハンマーヘッドパークにて各日15:00から配布)
◯マリーンルージュ
◯SEASIDE CINEMA 2021 MARINE&WALK(15:00から海側隣接遊歩道にて整理券配布)
●コラボイベント「進撃の巨⼈ × 横浜ランドマークタワー」(2021年04月29日(木)~06月20日(日))(横浜ランドマークタワー、横浜ロイヤルパークホテル他、各施設館内各所)
ランドマークプラザの吹き抜け空間に約8.5mの「エレン巨⼈」が設置されるそうです。
●横浜ランドマークタワー「⾒て︕作って︕学ぶ︕ダンボールアート」(2021年04月23日(金)~05月05日(水))(ランドマークプラザ2階 特別会場)
●FCV体感フェスタ in YOKOHAMA(2021年04月29日(木)10:00~16:00)(横浜市役所 1階 アトリウム)
●旧東海道神奈川宿ウォーク ~12のキーワードを集めるウォークラリー~(2021年04月26日(月)~07月26日(月))(神奈川区台町~新町の旧東海道)
●ガーデンネックレス横浜2021(みなとエリア2021年03月27日(土)~06月13日(日))(里山ガーデン2021年03月27日(土)~05月09日(日))
●横浜ローズウィーク(2021年05月03日(月)~06月13日(日))(山下公園、港の見える丘公園、横浜山手西洋館、アメリカ山公園、横浜イングリッシュガーデン、八景島バラ園ほか市内各所)
●JR鶴見線で巡る 緑のスタンプラリー2021(2021年04月29日(木)~05月09日(日))(JR鶴見線沿線)
ガーデンネックレス横浜2021鶴見区連携事業のイベントです。
●横浜ガストロノミ協議会と横浜中央卸売市場がコラボ! 「横浜市場フェア」(2021年04月26日(月)~05月09日(日))(横浜市場フェア実施の各店舗)
ちょっと、お高いお店が中心ですね。 もう少し、庶民的なお店も協賛して欲しかった。
●からくり人形師 九代 玉屋庄兵衛 伝統技の挑戦 展(2021年04月21日(水)~05月10日(月))(有料)(横浜高島屋ギャラリー 8階)
●初夏の北海道物産展(2021年04月22日(木)~05月05日(水))(そごう横浜店 8階催事場)
●ねこにすと 34 -らんどまーくねこ篇-(2021年05月07日(金)~16日(日))(有料)(そごう横浜店 8階催事場)
猫の写真展および猫グッズの物販があります。
●みんな電力物産展(2021年04月29日(木)~05月05日(水))(マルイシティ横浜 B2Fイベントスペース)
電気の産地?風力発電とかの設置地域でしょうか?の青森・秋田・岩手の物産展が行われます。
●Tony's Chocolonely(トニーズチョコロンリー)(2021年04月29日(木)~05月12日(水))(マルイシティ横浜 B2Fイベントスペース)
チョコレートメーカのトニーズのイベントショップです。
●横浜洪福寺松原商店街 大売出し(2021年05月14日(金)~16日(日))(横浜洪福寺松原商店街)
●世界中のこども達の幸せを願って 「こいのぼりストリート」(2021年4月中旬~05月05日(水))(イセザキ・モール1.2st)
●横浜開港月間2021特集(2021年05月03日(月)~06月02日(水))
●【特設サイト】横浜 春休み・ゴールデンウィーク特集2021(横浜観光情報)
●バーベキュー・ビアガーデン
◯屋上でバーベキューを楽しもう!(2021年04月17日(土)~)(横浜ジョイナス)
食材は持ち込みとのことで、購入してくる必要があります。
◯屋上BBQ「デジキューバーベキュー BEER TERRACE」(2021年04月10日(土)~11月14日(日))(横浜ビブレ)
こちらも食材の持ち込みは自由とのこと。
◯屋上ビアガーデン(2021年04月15日(木)~09月26日(日))(横浜モアーズ 屋上)
◯横浜高島屋ビアガーデン 星空GRILL(2021年04月23日(金)~10月03日(日)予定)(横浜高島屋 屋上)
●GoTO
◯【PR】Go To トラベル キャンペーンが利用できる旅行サイト(2020年07月22日(水)~2021年01月31日(日))(横浜観光情報)
◯【PR】Go To Eat キャンペーンが利用できるグルメサイト(2020年10月01日(木)~2021年01月31日(日))(横浜観光情報)
・加盟店舗検索サイト(※付与されたポイント利用は3月31日から変更され06月30日(水)まで使用可。)
◎自転車関係と横浜以外のイベント
●特別展「大地のハンター展 〜陸の上にも4億年〜」(2021年03月09日(火)~06月13日(日))(国立科学博物館)
●ヨコハマ サイクルスタイル 2021(2021年05月15日(土)16日(日)10:00~17:00)(横浜赤レンガ倉庫)
●2021ワールドトライアスロンシリーズ横浜大会(2021年05月15日(土)16日(日))(みなとみらい21地区、山下公園、一帯)
●令和3年度第1回テーマ展示「自転車月間展」(2021年04月28日(水)~06月27日(日))(自転車文化センター)
5月を自転車月間として、05月05日を自転車の非とのことです。
●ツアー・オブ・ジャパン(2021年05月28日(金)~30日(日))(富士山、相模原、東京)
●オンラインサイクルドリームフェスタ2021(2021年05月01日(土)~31日(月))(オンライン)
◎横浜などの期間イベント
●GUNDAM FACTORY YOKOHAMA(ガンダムファクトリーヨコハマ)(2020年12月19日(土)~2022年3月31日(木))(有料・事前予約制)(山下ふ頭)
●企画展「伝える、寄り添う、守る――『3・11』から10年」(2021年04月24日(土)~09月26日(日)10:00~16:30)(有料)(ニュースパーク(日本新聞博物館) 2階企画展示室)
◯同時開催:「東京五輪・パラリンピック報道展 幻の一九四〇東京五輪からTOKYO2020まで」
●灯りの魔法 魅惑のドールハウス(2021年04月03日(土)~06月27日(日))(要入場料)(横浜人形の家 3階企画展示室)
●究極のガラス芸術 「エミール・ガレ展」(2021年03月05日(金)~06月27日(日))(みらい美術館:みなとみらい学園ビル2階)
●食
◯ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)~横浜市中央卸売市場本場 水産物部の魚食普及活動~(毎月第一・第三土曜日08:00~10:00)(横浜市中央卸売市場 本場)
2021年05月は未定。
●芸術
◯篠田桃紅展 とどめ得ぬもの 墨のいろ 心のかたち(2021年04月03日(土)~05月09日(日))(そごう美術館)
◯企画展「縄文ムラの原風景-目指せ世界遺産! 岩手県御所野遺跡」(2021年04月10日(土)~06月27日(日))(横浜歴史博物館)
◯横浜美術館、改修工事(2021年3月より2023年度中まで改修工事のため休館)
| 固定リンク
最近のコメント