今週末の予定(2020年11月07日(土)08日(日))横浜ヒストリックカーデイ 9th
11月です、冬らしい日も増えてきましたね。
イベントは、久しぶりに横浜赤レンガ倉庫で「横浜ヒストリックカーデイ 9th」が行われます。行きたいですね。
また、横浜市中央卸売市場本場の一般開放が11月07日(土)に再開されます、最初は水産青果の販売で各種イベントはありません。
第5回 鶴見ウチナー祭は今回はオンライン開催です。
本来は、サイクルモードの開催週間でしたが、中止です。その代わりに4月に代わりのイベントが有るので注目。
イルミネーションも始まってきているので、夜のお出かけも楽しそうです。
◎横浜今週末のイベント
●【開催中止】ホビーフォーラム2020(2020年11月08日(日))(横浜港大さん橋 大さん橋ホール)
●【開催中止】帆船日本丸 総帆展帆(そうはんてんぱん)(2020年11月08日(日)10:30~,15:00~)(日本丸メモリアルパーク)
●横浜ヒストリックカーデイ 9th(2020年11月07日(土)10:00~16:00)(横浜赤レンガ倉庫)
楽しみなイベントです。開催に関してはかなり悩んだと思いますが、実施するのは凄いことです。観る側も礼節をもって対応したいところです。
●第37回 横浜骨董ワールド(2020年11月06日(金)~08日(日))(有料)(パシフィコ横浜)
●ホッチポッチミュージックフェスティバル(2020年11月08日(日)11:30~)(横浜公園)
ごちゃまぜ音楽祭とのことです。
●第76回ハマ展(2020年11月04日(水)~14日(土)10:00~18:00)(横浜市民ギャラリー)
●関内駅チカアート市(2020年11月07日(土)08日(日))(関内駅 マリナード地下街)
●黄金町バザール2020-アーティストとコミュニティ(2020年11月06日(金)~29日(日))(京急日ノ出町駅・黄金町駅間の高架下スタジオほか)
●石原明子の美味散策フェア(2020年11月05日(木)~11日(水))(そごう横浜店 8階催事場)
●Good Design Good Over 50's「くらしのデザイン展 2020」(2020年11月05日(木)~16日(月))(そごう横浜店 6階 美術館通り)
●Beautiful Memories & PRINCE CAT(2020年11月07日(土)~15日(日))(マルイシティ横浜 7階 イベントスペース)
うたの☆プリンスさまっ という、女性向けコンテンツのイベント。
●がんばれ!横浜FC 行こう!商店街 ~保土ケ谷レシートキャンペーン~(2020年11月01日(日)~25日(水))(天王町商店街、保土ケ谷駅東口商店会、洪福寺松原商店街、保土ケ谷駅西口商店街、笹山商店会、保土ケ谷駅西口さつき会、仏向町水道道商店会、など)
対象商店街の税込み1,000円以上のレシートまたは領収書を添えて応募(区役所に郵送または一部店舗に設置の応募箱)すると、横浜 FC関係の賞品が当たるかもです。何口でも応募可能です。
●GoTO
◯【PR】Go To トラベル キャンペーンが利用できる旅行サイト(2020年07月22日(水)~2021年01月31日(日))(横浜観光情報)
◯【PR】Go To Eat キャンペーンが利用できるグルメサイト(2020年10月01日(木)~2021年01月31日(日))(横浜観光情報)
●イルミネーション
◯イルミネーション イセザキ☆ライト(2020年10月30日(金)~2021年01月31日(日))(イセザキ・モール)
◯37th YOKOHAMAイルミネーション “YOKOHAMA BLUE”(2020年11月18日(水)~2021年02月14日(日))(横浜モアーズ)
◯2021 春節燈花(イルミネーション)(2020年11月01日(日)~2021年02月28日(日))(横浜中華街全域)
●第5回 鶴見ウチナー祭(2020年11月08日(日)12:00~18:00)(オンライン)
●バーチャル版芸術フェスティバル 「横浜WEBステージ」(2020年09月01日(火)~2021年02月27日(土))(オンライン)
●オウチで西区商店会!()(横浜市西区の商店街)
●大さん橋 WEB de マルシェ ホームページ(2020年8月中旬~12月中旬)(ネットストア)
◎自転車関係と横浜以外のイベント
●【開催中止・延期】ツール・ド・おきなわ - 熱帯の花となれ風となれ -(2020年11月07日(土)08日(日))(沖縄)
UCIロードレース,女子国際ロードレース,市民ロードレース部門は中止。サイクリング部門は延期未定。
●デザインフェスタvol.52(2020年11月07日(土)08日(日))(東京ビッグサイト 西ホール)
●冬スポ!!WINTER SPORTS FESTA season20(2020年11月06日(金)~09日(日))(幕張メッセ)
●Y’sRoad横浜店は10月30日より移転拡大リニューアルオープン(2020年10月30日(金)~12:00~20:00)(横浜ワールドポーターズ 6階)
エレベーターが近くにあってアクセスは確保されています。ので、高級・大切な自転車で行く場合は6階の店頭に有るバイクラックに駐輪しましょう。
また、店内からの眺めも良いし、机と椅子があるのでくつろげます。
●ひつじのショーンが案内する横浜横須賀めぐりサイクルスタンプラリー Vol.2(2020年09月16日(水)~12月15日(火))(横浜市内各所・横須賀市内各所)
●アートアクアリウム | ART AQUARIUM(東京・日本橋)
●宙フェス夜市online(2020年11月02日(月)~08日(日))(オンライン)
●令和2年度第3回テーマ展示開催します♪“競輪の魅力展”(2020年09月30日(水)~12月27日(日)予定)(自転車総合ビル1F)
◎横浜などの期間イベント
●スカイダック横浜「割引キャンペーン」(2020年06月26日(金)~2021年02月)(出発場所:日本丸メモリアルパーク内水陸両用バス専用スロープ前)
●にしく eco チャレンジ 2020(2020年11月02日(月)~2021年01月15日(金))(横浜駅周辺エリア)
●横浜市庁舎に横浜の美しい写真を展示(2020年07月12日(日)~2021年03月31日(水))(横浜市庁舎2階 展示スペース)
●横浜ハンマーヘッド 1stアニバーサリ-(2020年10月31日(土)~11月23日(月))(横浜ハンマーヘッド)
●横浜御朱印めぐり(2020年10月01日(木)~11月30日(月))(横浜市営地下鉄ブルーライン沿線の寺社仏閣)
●#大黒ふ頭×鶴見 港まち・つるみフォトキャンペーン(2020年11月01日(日)~30日(月))(オンライン・大黒ふ頭関係の写真)
●千客万来つるみ 地域応援! 秋のプチ旅キャンペーン(2020年11月01日(日)~30日(月))(横浜市鶴見区内 各所)
●オンライン横浜マラソン(2020年11月01日(日)~23日(金))(有料:申込終了)(オンライン)
GPSトレーニングアプリ「TATTA」を使用して、幾つかのコースから選択し期間内で規定の距離を走ればOK。
●『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』横浜ウォーク スタンプラリー(2020年10月09日(金)~11月29日(日))(横浜市内各所)
クリアするとクリアファイルが貰えます。
●音楽&ダンスステージ「横浜文化プログラム2020」(2020年09月19日(土)~11月23日(月)の土日祝日)(みなとみらい21地区など横浜市内各所の商業施設や駅前広場などのオープンスペース)
●食
◯ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)~横浜市中央卸売市場本場 水産物部の魚食普及活動~(毎月第一・第三土曜日09:00~11:00)(横浜市中央卸売市場 本場)
●芸術
◯吉村芳生展(2020年10月24日(土)~12月06日(日))(そごう美術館)
◯トライアローグ:横浜美術館・愛知県美術館・富山県美術館 20世紀西洋美術コレクション(2020年11月14日(土)~2021年02月28日(日)(横浜美術館)
◯ヨコハマ・ポリフォニー:1910年代から60年代の横浜と美術(2020年11月14日(土)~2021年02月28日(日))(横浜美術館)
◯New Artist Picks 柵瀨茉莉子展|いのちを縫う(2020年11月14日(土)~12月13日(日))(横浜美術館)
◎自転車関係メモ
☆開催予定
■通年
●日本学生自転車競技連盟 2020年度大会情報
●大磯クリテリウム | WALKRIIDE Cycling(2020年11月22日(日),12月13日(日),2021年01月17日(日),02月21日(日),03月21日(日))(大磯ロングビーチ)
●やっちゃばフェス(未定)(東日本橋・綿商会館)
■1月
■2月
●【開催中止】ハンドメイドバイシクル展(2021年01月23日(土)24日(日)(科学技術館 1F催物場)
「オンラインハンドメイドバイシクル展(仮称)」を開催予定。
●シクロクロス東京(2021年は未定)(お台場海浜公園)
●【開催中止】NAGOYA Cycle Sports Days(2020年09月05日(土)06日(日))(イオンモール熱田)
■3月
●【サイクルフェスティバル】2021(未定)(小田原競輪場)
●第3回ツール・ド・とちぎ(不明)(栃木県全域)
実行委員会が解散してしまったのでどうなるのか判りません。
■4月
●CYCLE MODE TOKYO 2021(2021年04月03日(土)04日(日))(東京ビッグサイト)
●東京アースデイ自転車ライド2021(2021年04月22日(木))(事前申込)(神宮外苑銀杏並木)
●【開催中止】バイシクルライド2020イン東京(2020年04月19日(日))(日比谷公園スタート)
●関戸橋フリーマーケット(2019年04月20日(土))(関戸橋)
■5月
●ヨコハマ・サイクルスタイル 2020(2020年05月16日(土)17日(日)10:00~17:00)(横浜赤レンガ倉庫)
●サイクルドリームフェスタ2020(2020年05月05日(日)10:00~16:00)(明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前通り)
●2020Tour of Japan(2020年05月17日(日)~05月24日(日))
■6月
●富士の国やまなし Mt.富士ヒルクライム(2020年06月07日(日))(富士北麓公園 山梨県富士吉田市)
■7月
■8月
■9月
■10月
●箱根ヒルクライム | WALKRIIDE Cycling(2020年10月04日(日))(アネスト岩田ターンパイク箱根)
●【開催中止】ジャパンカップサイクルロードレース(2020年10月16日(金)~18日(日))(宇都宮市)
●【開催中止】ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム(2020年さいたま新都心駅周辺)
●【開催中止】サイクルフェスタ さいたま(2020年)(さいたま新都心駅近く)
■11月
●【開催中止】サイクルモード(2020年11月07日(土)08日(日))(幕張メッセ)
●【開催中止】ちがさきヴェロ・フェスティバル(2020年)(神奈川県茅ヶ崎市中央公園)
●ツール・ド・おきなわ - 熱帯の花となれ風となれ -(2020年11月07日(土)08日(日))(沖縄)
●【開催中止】セオフェス2020(2020年11月21日(土))(千葉県 袖ヶ浦フォレストレースウェイ)
●第17回もてぎ7時間エンデューロ 2020(2020年11月03日(火))(栃木県もてぎサーキット)
■12月
■消滅・・・?(・_・、)
●横浜エコライド(存在自体無くなってしまったようです・・・)
●BIKE TOKYO(存在自体無くなったみたいです・・・)
●MINI VELO LOVERS FESTA(2017年の開催も無いようです。)
●サイクルドリームフェスタ(もうやらないのかなぁ?)(明治神宮外苑の聖徳記念2絵画館前通り)
●新宿バイシクルフェスタ()(新宿中央公園)
●SAITAMA CYCLE EXPO 2019(2019年02月16日(土)17日(日)09:00~16:00)(さいたまスーパーアリーナ)
| 固定リンク
最近のコメント