« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020年1月

2020年1月30日 (木)

今週末の予定(2020年02月01日(土)02日(日))小田原梅まつり・曽我別所梅まつり開幕

2月です、2020年も1ヶ月が過ぎてしまいました、早いですね。(..;)

新型コロナウイルス、潜伏期間と初期症状が軽いせいで感染力が高そうで日本でも流行してしまうのでしょうか?取り敢えず外出したらこまめな手洗いを心がけましょう。

さて、2月というと梅まつりです、各地でイベントが開催されますが、私は曽我梅林ですね、今年も行く予定です。

横浜のイベントは色々ありますが、ちょっと行きたいと思うイベントはうーん?


◎横浜今週末のイベント

酒処 鍋小屋 2020(2020年01月17日(金)~02月02日(日))(横浜赤レンガ倉庫)

アートリンクin横浜赤レンガ倉庫『SWEETS ICE RINK』(2019年11月30日(土)~2020年02月16日(日))(横浜赤レンガ倉庫)

素材博覧会 -YOKOHAMA 2020 冬(2020年01月30日~02月01日(土)10:00~18:00)(横浜港大さん橋 大さん橋ホール)   

三十路祭り 1989~1990(2020年02月02日(日)14:00~)(有料)(横浜港大さん橋
なんのイベントだろ?30歳限定みたい(;゚ロ゚)

横浜中華街 2020春節(2020年01月25日(土)~02月08日(土))(横浜中華街)
中国からの観光客やその逆に中国へ帰省する人、その人から新型コロナウイルスに感染が広がったりしないと良いですが…。

日産グローバル本社ギャラリー「ABE FES 2020」(2020年02月01日(土)~16日(日))(日産グローバル本社ギャラリー)
本番は02月09日(日)、ラジオ番組「NISSAN あ、安部礼司フェスティバル2020 安部四輪」の祭典「ABE FES 2020」だそうです。

心ある機械たち again(2019年12月28日(土)~2020年02月02日(日)11:00~19:00)(有料)(BankART Station (みなとみらい線「新高島駅」地下1階)、BankART SILK(シルクセンター1階))
アートな機械の展示、意味は無いけど心があるような機械の展示があるようです。

TopEye 全国高校生写真サミット2020(2020年02月02日(日)10:00~12:00)(横浜美術館)
ニコンが発酵する中学高校写真部応援マガジンのイベントでプロの指導の下に高校生写真部員が横浜を撮影した物を展示するそうです。

第41回 ヨコハマ映画祭(2020年02月02日(日))(関内ホール)

ランドマークプラザ鉄道ウィークス(2020年01月25日(土)~02月02日(日))(ランドマークタワー)
ヨコハマ鉄道模型フェスタ2020(2020年02月01日(土)02日(日))(ランドマークホール ランドマークプラザ 5F)
鉄道制服でオリジナルECOバッグを作ろう(2020年02月01日(土)02日(日)))(ランドマークタワー 1F サカタのタネガーデンスクエア)

ENJOY BOSAI 2020 ~防災をバリアフリーに~(2020年01月25日(土)10:00~14:00)(横浜市民防災センター及び沢渡中央公園)

”謎”の展覧会「さわれる謎展」(2019年12月19日(木)~2020年03月01日(日))(有料)(複合型エンタメビル"アソビル" 2F「横浜ヒミツキチオブスクラップ」)

しばたまフェスタ(2020年02月01日(土)~16日(日)10:00~18:00)(複合型エンタメビル「アソビル」3階「MONOTORY」)
基本的にお子様向けイベントです。

大通り公園 フリーマーケット(2020年02月01日(土)10:00~16:00)(横浜大通り公園 石の広場)

PHOTO YOKOHAMA 2020(フォト・ヨコハマ2020)(2020年01月16日(木)~03月29日(日))(横浜市内各地)

パンフェス(2020年01月23日(木)~29日(水))(そごう横浜店8階催事場)

バレンタイン ヨコハマ チョコレート パラダイス(2020年01月23日(木)~02月14日(金))(そごう横浜店 8階催事場)
アムール・デュ・ショコラ(2020年01月22日(水)~02月24日(月))(横浜タカシマヤ8階催事場)
バレンタイン企画ですね。

【特集】横浜イルミネーション特集2019-2020    
パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2019(2019年11月22日(金)~2020年03月01日(日))(パシフィコ横浜)
◯横浜港フォトジェニックイルミネーション(2019年11月22日(金)~2020年03月31日(火)17:00~22:00)(横浜港大さん橋)
イルミネーション イセザキ☆ライト(2019年10月25日(金)~2020年01月31日(金))(イセザキ・モール1・2St.)     


◎自転車関係と横浜以外のイベント

小田原梅まつり・曽我別所梅まつり(2020年02月01日(土)~03月01日(日))(曽我別所梅林・小田原城址公園)
梅の宴(2020年02月01日(土)~03月08日(日))(有料)(湯河原梅林)

第4回テーマ展示 「働く自転車展」(2019年12月18日(水)~2020年03月15日(日))(自転車総合ビル1F)   


◎横浜などの期間イベント

横浜市港湾局 横浜港水陸両用バス(営業運行2016年08月10日(水)~2020年3月末予定)(みなとみらい21地区一帯の道路・海上を走行)

●食
ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)~横浜市中央卸売市場本場 水産物部の魚食普及活動~(毎月第一・第三土曜日09:00~11:00)(横浜市中央卸売市場 本場)
次回は02月01日(土),02月15日(土),03月07日(土)を予定しています。

●芸術   
何必館コレクション ロベール・ドアノー展 (2020年02月01日(土)~03月15日(日))(そごう美術館)
澄川喜一 そりとむくり(2020年02月15日(土)~05月24日(日))(横浜美術館)
横浜美術館コレクション展 「横浜美術館の西洋美術 木版挿絵からボルタンスキーまで―絵画・版画・写真・彫刻」(2020年02月15日(土)~05月24日(日))(横浜美術館)    
New Artist Picks 柵瀨茉莉子展|いのちを縫う(2020年03月14日(土)~04月12日(日))(横浜美術館
ヨコハマトリエンナーレ2020「Afterglow―光の破片をつかまえる」(2020年07月03日(金)~10月11日(日))(横浜美術館

続きを読む "今週末の予定(2020年02月01日(土)02日(日))小田原梅まつり・曽我別所梅まつり開幕"

|

2020年1月22日 (水)

今週末の予定(2020年01月25日(土)26日(日))2020ハンドメイドバイシクル展

雪の予報が出ていますが、大丈夫かな?暖冬なのかなんなのかよく判らない冬ですね。

さて、今週末はハンドメイドバイシクル展があります、ビルダーを中心としたイベントですが行く予定です。

横浜では、春節が中華街で始まりますが新型コロナウイルスは怖いですね、どうなるのかなぁ?


◎横浜今週末のイベント

酒処 鍋小屋 2020(2020年01月17日(金)~02月02日(日))(横浜赤レンガ倉庫)

アートリンクin横浜赤レンガ倉庫『SWEETS ICE RINK』(2019年11月30日(土)~2020年02月16日(日))(横浜赤レンガ倉庫)

JAPAN BREWERS CUP 2020(2020年01月24日(金)~26日(日))(有料)(横浜港大さん橋 大さん橋ホール)
ビールフェスティバルです。

横浜中華街 2020春節(2020年01月25日(土)~02月08日(土))(横浜中華街)
中国からの観光客やその逆に中国へ帰省する人、その人から新型コロナウイルスに感染が広がったりしないと良いですが…。

心ある機械たち again(2019年12月28日(土)~2020年02月02日(日)11:00~19:00)(有料)(BankART Station (みなとみらい線「新高島駅」地下1階)、BankART SILK(シルクセンター1階))
アートな機械の展示、意味は無いけど心があるような機械の展示があるようです。

横浜馬車道エキナカフリマ(2020年01月25日(土)11:00~16:00)(みなとみらい線 馬車道駅構内 B1F レンガ壁の広場)

ENJOY BOSAI 2020 ~防災をバリアフリーに~(2020年01月25日(土)10:00~14:00)(横浜市民防災センター及び沢渡中央公園)

”謎”の展覧会「さわれる謎展」(2019年12月19日(木)~2020年03月01日(日))(有料)(複合型エンタメビル"アソビル" 2F「横浜ヒミツキチオブスクラップ」)   

PHOTO YOKOHAMA 2020(フォト・ヨコハマ2020)(2020年01月16日(木)~03月29日(日))(横浜市内各地)

パンフェス(2020年01月23日(木)~29日(水))(そごう横浜店8階催事場)

バレンタイン ヨコハマ チョコレート パラダイス(2020年01月23日(木)~02月14日(金))(そごう横浜店 8階催事場)
アムール・デュ・ショコラ(2020年01月22日(水)~02月24日(月))(横浜タカシマヤ8階催事場)
バレンタイン企画ですね。

【特集】横浜イルミネーション特集2019-2020    
パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2019(2019年11月22日(金)~2020年03月01日(日))(パシフィコ横浜)
◯横浜港フォトジェニックイルミネーション(2019年11月22日(金)~2020年03月31日(火)17:00~22:00)(横浜港大さん橋)
イルミネーション イセザキ☆ライト(2019年10月25日(金)~2020年01月31日(金))(イセザキ・モール1・2St.)     


◎自転車関係と横浜以外のイベント

2020ハンドメイドバイシクル展(2020年01月25日(土)26日(日)09:30~16:30)(科学技術館1階)

次世代ワールドホビーフェア'20 Winter 東京大会(2020年01月25日(土)26日(日)09:00~16:00)(幕張メッセ)

海の公園かき小屋(2019年11月01日(金)~2020年03月31日(火))(海の公園)

小田原梅まつり・曽我別所梅まつり(2020年02月01日(土)~03月01日(日))(曽我別所梅林・小田原城址公園)
梅の宴(2020年02月01日(土)~03月08日(日))(有料)(湯河原梅林)

第4回テーマ展示 「働く自転車展」(2019年12月18日(水)~2020年03月15日(日))(自転車総合ビル1F)   


◎横浜などの期間イベント

横浜市港湾局 横浜港水陸両用バス(営業運行2016年08月10日(水)~2020年3月末予定)(みなとみらい21地区一帯の道路・海上を走行)

●食
ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)~横浜市中央卸売市場本場 水産物部の魚食普及活動~(毎月第一・第三土曜日09:00~11:00)(横浜市中央卸売市場 本場)
次回は02月01日(土),02月15日(土),03月07日(土)を予定しています。

●芸術   
樹木希林 遊びをせんとや生まれけむ展 特別編(2020年01月01日(水)~26日(日))(そごう美術館)
何必館コレクション ロベール・ドアノー展 (2020年02月01日(土)~03月15日(日))(そごう美術館)
澄川喜一 そりとむくり(2020年02月15日(土)~05月24日(日))(横浜美術館)
横浜美術館コレクション展 「横浜美術館の西洋美術 木版挿絵からボルタンスキーまで―絵画・版画・写真・彫刻」(2020年02月15日(土)~05月24日(日))(横浜美術館)    
New Artist Picks 柵瀨茉莉子展|いのちを縫う(2020年03月14日(土)~04月12日(日))(横浜美術館
ヨコハマトリエンナーレ2020「Afterglow―光の破片をつかまえる」(2020年07月03日(金)~10月11日(日))(横浜美術館

続きを読む "今週末の予定(2020年01月25日(土)26日(日))2020ハンドメイドバイシクル展"

|

2020年1月16日 (木)

今週末の予定(2020年01月18日(土)19日(日))釣りフェスティバル

 


◎横浜今週末のイベント

釣りフェスティバル 2020 in Yokohama(2020年01月17(金)~19日(日)09:00~18:00)(有料)(パシフィコ横浜)

酒処 鍋小屋 2020(2020年01月17日(金)~02月02日(日))(横浜赤レンガ倉庫)

第4回 ホースメッセ in 横浜赤レンガ倉庫(2020年01月16日(木)~20日(月))(横浜赤レンガ倉庫、横浜ワールドポーターズ)
馬好きな方のイベントだそうです。

全国北方領土啓発イベント「北方領土ふれあいキャラバン」(2020年01月18日(土)11:00~18:00)(クイーンズスクエア横浜 クイーンズサークル)

アートリンクin横浜赤レンガ倉庫『SWEETS ICE RINK』(2019年11月30日(土)~2020年02月16日(日))(横浜赤レンガ倉庫)

心ある機械たち again(2019年12月28日(土)~2020年02月02日(日)11:00~19:00)(有料)(BankART Station (みなとみらい線「新高島駅」地下1階)、BankART SILK(シルクセンター1階))
アートな機械の展示、意味は無いけど心があるような機械の展示があるようです。

”謎”の展覧会「さわれる謎展」(2019年12月19日(木)~2020年03月01日(日))(有料)(複合型エンタメビル"アソビル" 2F「横浜ヒミツキチオブスクラップ」)   

ねこ休み展 in 横浜みなとみらい(2019年12月18日(水)~2020年01月19日(日))(MARK IS みなとみらい 5F 特設会場)

象の鼻テラス 象の鼻の日曜マルシェ、ZOU-SUN-MARCHE(ぞうさんマルシェ)(2020年01月19日(日)11:00~16:00)(象の鼻テラス)

横浜北仲マルシェ(2020年01月18日(土)19日(日)10:00~16:00)(北仲通北第二公園、水際プロムナードほか)

大通り公園 フリーマーケット(2020年01月19日(日)10:00~16:00)(大通り公園)

食料品ギフト処分&大バーゲン(2020年01月16日(木)~20日(日))(そごう横浜店 8階催事場)

PHOTO YOKOHAMA 2020(フォト・ヨコハマ2020)(2020年01月16日(木)~03月29日(日))(横浜市内各地)

【特設サイト】2019年版 冬の横浜 クリスマス&年末年始特集

【特集】横浜イルミネーション特集2019-2020    
パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2019(2019年11月22日(金)~2020年03月01日(日))(パシフィコ横浜)
◯横浜港フォトジェニックイルミネーション(2019年11月22日(金)~2020年03月31日(火)17:00~22:00)(横浜港大さん橋)
イルミネーション イセザキ☆ライト(2019年10月25日(金)~2020年01月31日(金))(イセザキ・モール1・2St.)     


◎自転車関係と横浜以外のイベント

海の公園かき小屋(2019年11月01日(金)~2020年03月31日(火))(海の公園)

小田原梅まつり・曽我別所梅まつり(2020年02月01日(土)~03月01日(日))(曽我別所梅林・小田原城址公園)
梅の宴(2020年02月01日(土)~03月08日(日))(有料)(湯河原梅林)

第4回テーマ展示 「働く自転車展」(2019年12月18日(水)~2020年03月15日(日))(自転車総合ビル1F)   


◎横浜などの期間イベント

横浜市港湾局 横浜港水陸両用バス(営業運行2016年08月10日(水)~2020年3月末予定)(みなとみらい21地区一帯の道路・海上を走行)

●食
ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)~横浜市中央卸売市場本場 水産物部の魚食普及活動~(毎月第一・第三土曜日09:00~11:00)(横浜市中央卸売市場 本場)
次回は01月18日(土),02月01日(土),02月15日(土),03月07日(土)を予定しています。

●芸術   
樹木希林 遊びをせんとや生まれけむ展 特別編(2020年01月01日(水)~26日(日))(そごう美術館)
澄川喜一 そりとむくり(2020年02月15日(土)~05月24日(日))(横浜美術館)
横浜美術館コレクション展 「横浜美術館の西洋美術 木版挿絵からボルタンスキーまで―絵画・版画・写真・彫刻」(2020年02月15日(土)~05月24日(日))(横浜美術館)    
New Artist Picks 柵瀨茉莉子展|いのちを縫う(2020年03月14日(土)~04月12日(日))(横浜美術館
ヨコハマトリエンナーレ2020「Afterglow―光の破片をつかまえる」(2020年07月03日(金)~10月11日(日))(横浜美術館

続きを読む "今週末の予定(2020年01月18日(土)19日(日))釣りフェスティバル"

|

2020年1月10日 (金)

今週末の予定(2020年01月11日(土)~13日(月・祝))横浜消防出初式

2020年開けました、おめでとうございます。今年一年もよろしくお願いいたします。

さて、今年は連休が少ないそうで数少ない連休の最初の三連休です。
幕張メッセでは東京オートサロン2020が開催されますね、色々な展示があるようで行ってみたいけど、横浜の神社周りしたいのでパス。

横浜の年始最初のイベントといえば横浜消防出初式ですね、イベント盛り沢山なので行きたいところです。 


◎横浜今週末のイベント

横浜消防出初式2020 ~集い 学び 楽しめる 安全安心フェスティバル ~(2020年01月12日(日)10:30~15:00)(横浜赤レンガ倉庫、および沿岸)

第4回 ホースメッセ in 横浜赤レンガ倉庫(2020年01月16日(木)~20日(月))(横浜赤レンガ倉庫、横浜ワールドポーターズ)
馬好きな方のイベントだそうです。

Pet博2020 in 横浜(2020年01月11日(土)~13日(月)10:00~17:00)(有料)(パシフィコ横浜)

アートリンクin横浜赤レンガ倉庫『SWEETS ICE RINK』(2019年11月30日(土)~2020年02月16日(日))(横浜赤レンガ倉庫)

マグカル開放区#32 1st Anniversary(2020年01月12日(日))(神奈川県庁本庁舎前(日本大通り))
文化芸術関係のイベント?日本大通りは毎週日曜日が歩行者天国になるようです。

心ある機械たち again(2019年12月28日(土)~2020年02月02日(日)11:00~19:00)(有料)(BankART Station (みなとみらい線「新高島駅」地下1階)、BankART SILK(シルクセンター1階))
アートな機械の展示、意味は無いけど心があるような機械の展示があるようです。

東京ストロベリーパーク「VERRY BERRY ICHIGO PARTY」(2020年01月11日(土)~14日(火)10:00~18:00)(東京ストロベリーパーク)

”謎”の展覧会「さわれる謎展」(2019年12月19日(木)~2020年03月01日(日))(有料)(複合型エンタメビル"アソビル" 2F「横浜ヒミツキチオブスクラップ」)
没入型デジタルアート展「OCEAN BY NAKED 光の深海展」(2019年10月11日(金)~2020年01月27日(月))(有料)(複合型エンタメビル"アソビル" 2F「横浜ヒミツキチオブスクラップ」)

ねこ休み展 in 横浜みなとみらい(2019年12月18日(水)~2020年01月19日(日))(MARK IS みなとみらい 5F 特設会場)

野毛山動物園 ニホンツキノワグマ誕生日会(2020年01月13日(月))(横浜野毛山動物園)

PHOTO YOKOHAMA 2020(フォト・ヨコハマ2020)(2020年01月16日(木)~03月29日(日))(横浜市内各地)

【特設サイト】2019年版 冬の横浜 クリスマス&年末年始特集

【特集】横浜イルミネーション特集2019-2020    
パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2019(2019年11月22日(金)~2020年03月01日(日))(パシフィコ横浜)
◯横浜港フォトジェニックイルミネーション(2019年11月22日(金)~2020年03月31日(火)17:00~22:00)(横浜港大さん橋)
イルミネーション イセザキ☆ライト(2019年10月25日(金)~2020年01月31日(金))(イセザキ・モール1・2St.)     


◎自転車関係と横浜以外のイベント

東京オートサロン2020(2020年01月10日(金)~12日(日))(有料)(東京ビッグサイト)

海の公園かき小屋(2019年11月01日(金)~2020年03月31日(火))(海の公園)

第4回テーマ展示 「働く自転車展」(2019年12月18日(水)~2020年03月15日(日))(自転車総合ビル1F)   


◎横浜などの期間イベント

横浜市港湾局 横浜港水陸両用バス(営業運行2016年08月10日(水)~2020年3月末予定)(みなとみらい21地区一帯の道路・海上を走行)

●食
ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)~横浜市中央卸売市場本場 水産物部の魚食普及活動~(毎月第一・第三土曜日09:00~11:00)(横浜市中央卸売市場 本場)
次回は12月21日(土曜日)を予定しています。

●芸術   
樹木希林 遊びをせんとや生まれけむ展 特別編(2020年01月01日(水)~26日(日))(そごう美術館)
横浜美術館開館30周年記念 オランジュリー美術館コレクション ルノワールとパリに恋した12人の画家たち(2019年09月21日(土)~2010年01月13日(水))(横浜美術館)
横浜美術館開館30周年記念/横浜開港160周年記念 横浜美術館コレクション展 「東西交流160年の諸相」(2019年09月21日(土)-2020年01月13日(月・祝))(横浜美術館)    

続きを読む "今週末の予定(2020年01月11日(土)~13日(月・祝))横浜消防出初式"

|

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »