今週末の予定(2019年02月23日(土)24日(日))ハンドメイドバイシクル展
花粉が飛び始めました、マスクは当面外せませんね(・_・、)
イベントは少なめです、大さん橋で凧揚げが行われるので絵柄が良いかもしれませんね。
ピンクシャツデーですがこれはイジメ(という犯罪行為)に対する啓蒙活動のようです。
自転車関係のイベントとしてハンドメイドバイシクル展が開催されます、今年は会場が東京流通センターになるので注意ですね。これは行く予定です。
◎横浜今週末のイベント
●横浜港大さん橋凧(たこ)揚げチャレンジ(2019年02月24日(日))(有料・要事前申し込み)(横浜港大さん橋)
●ブラジルと日本の未来を奏でる美味しい音楽会~Projeto Som Na Bacana~(2019年02月24日(日)14:00~15:30)(JICA 横浜 海外移住資料館)
●ピンクシャツデー2019 in 神奈川「ピンクシャツデーイベント」(2019年02月24日(日)11:00~14:00~)(横浜駅西口 駅前広場(横浜髙島屋 正面入口前))
●企画展「横浜船渠 ドック物語」(2019年02月02日(土)~03月24日(日))(横浜みなと博物館)
●臨港パークフリーマーケット(2019年02月24日(日))(パシフィコ横浜 臨港パーク)
●元町チャーミングセール(2019年02月26日(火)~03月03日(日))(横浜元町ショッピングストリート)
●横浜洪福寺松原商店街 大売出し(2019年02月22日(金)~)(横浜洪福寺松原商店街)
●保土ケ谷公園 梅まつり(2019年02月23日(土)10:00~15:00)(保土ケ谷公園)
●金沢漁港「海産物フェスタ」(2019年02月24日(日)09:00~14:00)(金沢漁港(海の公園9番))
●西区商店街バレンタインスタンプラリー~にしまろちゃんからの贈り物~(2019年02月01日(金)~28日(木))(浅間下商店街ニッコリ会、久保町ニコニコ商店街、サンモール西横浜商店会、藤棚商店会、藤棚一番街協同組合、西前中央商店会、戸部大通商店会、平沼商進会)
●2019年版 横浜のお花見スポット・桜の名所 20選|横浜市観光情報サイト
●イルミネーション
◯ILLUMINATION 2018 「ヨコハマミライト~みらいを照らす、光のまち~」(2018年11月14日(水)~2019年02月17日(日))(横浜駅東口~横浜ランドマークタワードックヤードガーデンまでの各エリア)
◯ パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2018(2018年11月22日(木)~2019年03月03日(日))(パシフィコ横浜)
◯横浜マリンタワー ウィンターイルミネーション2018(2018年11月22日(木)~2019年03月31日(日))(横浜マリンタワー)
◎自転車関係と横浜以外のイベント
●ハンドメイドバイシクル展(2019年02月23日(土)24日(日)09:30~16:50)(東京流通センター 第1展示場Aホール)
今年は開催場所が異なります。
●小田原梅まつり・曽我別所梅まつり(2019年02月02日(土)~03月03日(日))(曽我梅林など)
●湯河原梅林「梅の宴」(2019年02月02日(土)~03月10日(日))(湯河原梅林)
●第46回筑波山梅まつり(2019年02月16日(土)~03月21日(木))(筑波山梅林)
●第3回テーマ展示『多機能自転車展』(2018年12月05日(水)~2019年03月03日(日))(自転車文化センター)
◎横浜などの期間イベント
●帆船日本丸大規模修繕工事(2018年11月01日(木)~2019年03月31日(日)予定)(日本丸メモリアルパーク)日本丸一世の大規模改修のため、現在ドック内の海水を全て排水して船体の補修を行っています。3月末まで掛かる予定です。
●PHOTO YOKOHAMA 2019(フォト・ヨコハマ)(2019年1月~3月)(湯量イベントもあり)(横浜各地)
CP+の関連イベントですね。
●天空のスケートリンク&SEA FOOD BBQ(2018年12月18日(火)~2019年04月07日(日))(横浜ワールドポーターズ 屋上)
●横浜市港湾局 横浜港水陸両用バス(営業運行2016年08月10日(水)~2020年3月末予定)(みなとみらい21地区一帯の道路・海上を走行)
●食
◯ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)~横浜市中央卸売市場本場 水産物部の魚食普及活動~(毎月第一・第三土曜日09:00~11:00)(横浜市中央卸売市場 本場)
次回は3月2日(土)3月16日(土)を予定しています。
●芸術
◯横浜美術館コレクション展(2019年01月04日(金)~03月24日(日))(横浜美術館)
◯イサム・ノグチと長谷川三郎―変わるものと変わらざるもの(2019年01月12日(土)~03月24日(日))(横浜美術館)
◎自転車関係メモ
☆開催予定
■通年
●日本学生自転車競技連盟 2019年度大会情報
●大磯クリテリウム | WALKRIIDE Cycling(2019年02月24日(日),03月24日(日),04月21日(日))(大磯ロングビーチ)
●やっちゃばフェス(2018年11月17日(土))(秋葉原・通運会館)
■1月
■2月
●SAITAMA CYCLE EXPO 2019(2019年02月16日(土)17日(日)09:00~16:00)(さいたまスーパーアリーナ)
●ハンドメイドバイシクル展(2019年02月23日(土)24日(日)09:30~16:50)(東京流通センター 第1展示場Aホール)
科学技術館の耐震工事のため、開催場所が変わります。
●シクロクロス東京(2019年2020年は中止、2021年は未定)(お台場海浜公園)
●NAGOYA Cycle Sports Days(2019年04月06日(土)07日(日)10:00~17:00)(イオンモール熱田)
名古屋サイクルトレンドの後継イベントです。
■3月
●第3回ツール・ド・とちぎ(2019年03月22日(金)~24日(日))(栃木県全域)
■4月
●東京アースデイ自転車ライド2019(2019年04月07日(日))(事前申込)(神宮外苑銀杏並木)
●バイシクルライド2019イン東京(2019年04月21日(日))(日比谷公園スタート)
●関戸橋フリーマーケット(2018年04月21日(土))(関戸橋)
■5月
●2019Tour of Japan(2019年05月20日(月)堺,2019年05月21日(火)京都,2019年05月22日(水)いなべ,2019年05月23日(木)美濃,2019年05月24日(金)南信州,2019年05月25日(土)富士山,2019年05月26日(日)伊豆,2019年05月27日(月)東京)
■6月
●富士の国やまなし Mt.富士ヒルクライム(2019年06月09日(日))(富士北麓公園 山梨県富士吉田市)
●ヨコハマ・サイクルスタイル2019(2019年06月08日(土)09日(日)10:00~17:00)(横浜赤レンガ倉庫)
■7月
■8月
■9月
●箱根ヒルクライム | WALKRIIDE Cycling(2018年10月21日(日))(マツダターンパイク箱根)
■10月
●ジャパンカップサイクルロードレース(2018年10月19日(金)~21日(日))(宇都宮市)
■11月
●サイクルモード(2018年11月09日(金)~11日(日))(幕張メッセ)
●ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム(2018年11月04日(日))(さいたま新都心駅周辺)
●サイクルフェスタ さいたま(2018年11月03日(土)04日(日))(さいたま新都心駅近く)
●ちがさきヴェロ・フェスティバル(2017年11月11日(土))(神奈川県茅ヶ崎市中央公園)
●ツール・ド・おきなわ - 熱帯の花となれ風となれ -(2017年11月11日(土)12日(日))(沖縄)
●セオフェス2017(2017年11月26日(日))(千葉県 袖ヶ浦フォレストレースウェイ)
●第14回もてぎ7時間エンデューロ 2017(2017年11月26日(日))(栃木県もてぎサーキット)
●ツール・ド・おきなわ - 熱帯の花となれ風となれ - (2017年11月11日(土)12日(日))(沖縄)
■12月
●2018小田原サイクルフェスティバル(2018年12月15日(土)10:00~14:00)(小田原競輪場)
■消滅・・・?(・_・、)
●横浜エコライド(存在自体無くなってしまったようです・・・)
●BIKE TOKYO(存在自体無くなったみたいです・・・)
●MINI VELO LOVERS FESTA(2017年の開催も無いようです。)
●サイクルドリームフェスタ(もうやらないのかなぁ?)(明治神宮外苑の聖徳記念2絵画館前通り)
●新宿バイシクルフェスタ()(新宿中央公園)
| 固定リンク
コメント