« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2016年2月

2016年2月22日 (月)

今週末の予定(2016年02月27日(土)28日(日))CP+2016

暖かい日も増えてきて、花粉も飛び始めましたね。
早咲きの桜も咲き始めて、なんだか楽しい気持ちになってきます。

さて、今週末は個人的に楽しみなCP+があります。
けど、会社の研修で…行けるかなぁ。。。(・_・、)
他にも大倉山の梅林も、大さん橋フェスタも興味を引かれますが、行けそうにありません。

あと、大きいところでは、東京マラソンの開催が28日(日)にあります。車で都内へ行くのは避けた方が良いですね。


◎横浜今週末のイベント

カメラと写真映像のワールドプレミアショー シーピープラス2016(2016年02月25日(木)~28日(日)10:00~17:00)(事前登録無料)(パシフィコ横浜)
土曜日は、臨港パークで臨港パーク・フリーマーケットも開催しています。
カメラ関係の展示会です、カメラだけでなく周辺グッズや望遠鏡なんかもあります。

よこはま大さん橋フェスタ -みんなの文化祭-(2016年02月27日(土)28日(日))(横浜港大さん橋)
色々な出店があるようです。

元町 チャーミングセール(2016年02月23日(火)~)(横浜元町ショッピングストリート)

第28回大倉山観梅会(2016年02月27日(土)28日(日)10:00-16:00)(大倉山公園梅林)

●神奈川・東北産の野菜が選べる「鍋小屋2016 ~寒い冬は横浜赤レンガ倉庫でホッコリ~」(2016年02月19日(金)~28日(日))(横浜赤レンガ倉庫)
一人鍋は・・・。まぁ、自宅で一人鍋は良いんですが、回りでわいわいやっている中では辛いですね。(..;)

第36回 グルメのための味百選[同時開催]味くらべ 地酒まつり(2016年02月17日(水)~03月01日(火))(横浜高島屋 8階催事場)

ウルトラマン 時を超える珠玉のストーリー展 ~未来へ繋ぐメッセージ~(2016年02月19日(金)~04月03日(日))(放送ライブラリー)

ニッサン セドリック・グロリア展示イベントを開催(2016年02月13日(土)~28日(日),02月29日(月)~03月31日(木))(日産グローバル本社ギャラリー)

ロケ地横浜タイアップ情報|映画『さらば あぶない刑事』(2016年01月12日(火)~02月29日(月)一部03月25日(金))(一部有料)(横浜市内各エリア)

●横浜ランドマークタワー イルミネーション2015(2015年11月12日(木)~2016年02月29日(月))(横浜ランドマークタワー)


◎自転車関係と横浜以外のイベント

名古屋サイクルトレンド 2016(2016年02月27日(土)28日(日))(ボートメッセなごや)

東京マラソン 2016(2016年02月28日(日))(東京都内)
東京マラソンEXPO2016(2016年02月25日(木)~27日(土))(東京ビックサイト)

2016幕張どてらい市(2016年02月27日(土)28日(日))(幕張メッセ)
工作機械、機械工具、産業機器、生活関連用品等の展示即売会なんだそうです。

小田原梅まつり 曽我別所梅まつり(2016年02月06日(土)~03月06日(日))(小田原・曽我梅林など)

【第4回テーマ展示】「ハンドメイドの魅力」展(2016年01月14日(木)~03月31日(木)予定)(自転車文化センター)

湘南バイシクル・フェス(2016年03月21日(月・祝)(平塚競輪場)
CycloCrossTokyo2016 / シクロクロス東京2016(2016年02月13日(土)14日(日))(東京お台場海浜公園)
バイシクルライド2016イン東京(2016年04月17日(日))(日比谷公園スタート)
東京アースデイ自転車ライド(2016年04月24日(日))(神宮外苑銀杏並木スタート/ゴール)


◎横浜などの期間イベント

●食
ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)~横浜市中央卸売市場本場 水産物部の魚食普及活動~(毎月第一・第三土曜日09:00~11:00)(横浜市中央卸売市場 本場)
次回は03月05日(土),03月19日(土)を予定しています。
海の公園 かき小屋(2015年11月01日(日)~03月31日(火))(八景島近く、海の公園)
浜焼き小屋 横浜ベイクォーター店byデジキュー(2016年01月09日(土)~03月13日(日))(横浜ベイクォーター3階メイン広場)

●芸術
再興第100回 院展(2016年02月24日(水)~03月27日(日))(そごう美術館)
横浜美術館コレクション展 2015年度第3期(2015年11月03日(火)~2016年04月03日(日))(横浜美術館)
村上隆のスーパーフラット・コレクション ―蕭白、魯山人からキーファーまで― (2016年01月30日(土)~04月03日(日))(横浜美術館)

続きを読む "今週末の予定(2016年02月27日(土)28日(日))CP+2016"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月16日 (火)

今週末の予定(2016年02月20日(土)21日(日))三寒四温

暖かくなったり寒くなったり、忙しい気温の変化ですね、花粉も飛び始めましたし、色々年度末に向けて大変です。(^_^;)

今週末は特別大きなイベントはありませんが色々とあります。
有料イベントですが、ノスタルジック2デイズは、主に日本の古い車を見ることができます。


◎横浜今週末のイベント

●神奈川・東北産の野菜が選べる「鍋小屋2016 ~寒い冬は横浜赤レンガ倉庫でホッコリ~」(2016年02月19日(金)~28日(日))(横浜赤レンガ倉庫)

金沢・能登 味と技(2016年02月16日(火)~22日(月))(そごう横浜店 8階催事場)
かながわ名産品フェア(2016年02月15日(月)~22日(月))(そごう横浜店 地下2階食品フロア 中央催事場)

第36回 グルメのための味百選[同時開催]味くらべ 地酒まつり(2016年02月17日(水)~03月01日(火))(横浜高島屋 8階催事場)

ウルトラマン 時を超える珠玉のストーリー展 ~未来へ繋ぐメッセージ~(2016年02月19日(金)~04月03日(日))(放送ライブラリー)

全日本ロボットアメリカンフットボール大会(2016年02月21日(日))(パシフィコ横浜)

第8回ノスタルジック2デイズ - Nostalgic 2days(2016年02月20日(土)21日(日))(有料)(パシフィコ横浜)

●カルトナージュで作る小物入れ(2016年02月20日(土)21日(日))(有料)(横浜港大さん橋)

ニッサン セドリック・グロリア展示イベントを開催(2016年02月13日(土)~28日(日),02月29日(月)~03月31日(木))(日産グローバル本社ギャラリー)

ロケ地横浜タイアップ情報|映画『さらば あぶない刑事』(2016年01月12日(火)~02月29日(月)一部03月25日(金))(一部有料)(横浜市内各エリア)

●横浜ランドマークタワー イルミネーション2015(2015年11月12日(木)~2016年02月29日(月))(横浜ランドマークタワー)

小田原梅まつり 曽我別所梅まつり(2016年02月06日(土)~03月06日(日))(小田原・曽我梅林など)


◎自転車関係と横浜以外のイベント

【第4回テーマ展示】「ハンドメイドの魅力」展(2016年01月14日(木)~03月31日(木)予定)(自転車文化センター)

湘南バイシクル・フェス(2016年03月21日(月・祝)(平塚競輪場)
CycloCrossTokyo2016 / シクロクロス東京2016(2016年02月13日(土)14日(日))(東京お台場海浜公園)
バイシクルライド2016イン東京(2016年04月17日(日))(日比谷公園スタート)
東京アースデイ自転車ライド(2016年04月24日(日))(神宮外苑銀杏並木スタート/ゴール)


◎横浜などの期間イベント

●食
ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)~横浜市中央卸売市場本場 水産物部の魚食普及活動~(毎月第一・第三土曜日09:00~11:00)(横浜市中央卸売市場 本場)
次回は02月20日(土),03月05日(土),03月19日(土)を予定しています。
海の公園 かき小屋(2015年11月01日(日)~03月31日(火))(八景島近く、海の公園)
浜焼き小屋 横浜ベイクォーター店byデジキュー(2016年01月09日(土)~03月13日(日))(横浜ベイクォーター3階メイン広場)

●芸術
日本画の革新者たち展(2016年01月16日(土)~02月16日(火))(そごう美術館)
横浜美術館コレクション展 2015年度第3期(2015年11月03日(火)~2016年04月03日(日))(横浜美術館)
村上隆のスーパーフラット・コレクション ―蕭白、魯山人からキーファーまで― (2016年01月30日(土)~04月03日(日))(横浜美術館)

続きを読む "今週末の予定(2016年02月20日(土)21日(日))三寒四温"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月 8日 (月)

今週末の予定(2016年02月11日(木)~14日(日))埼玉サイクルエキスポ&シクロクロス東京

今週末は12日(金)を挟んでの飛び石連休ですね。
先週末違ってタイトルにしてしまいましたが、今週末は埼玉サイクルエキスポとシクロクロス東京が開催されます。
日程が被っていますが、埼玉の方に行く予定です。

小田原梅まつりも行きたいなぁ。


◎横浜今週末のイベント

川崎汽船 DRIVE GREEN PROJECT 次世代環境対応フラッグシップ見学会(2016年02月12日(金)13日(土))(横浜港大さん橋)
応募は終了しているので、外から見るしか有りません。
私も応募してみましたが、落選してしまいました(・_・、)

KYOSHO MINI-Z CUP2016 THE FINAL(2016年02月13日(土)14日(日)10:00~17:00)(日産グローバル本社ギャラリー)
ニッサン セドリック・グロリア展示イベントを開催(2016年02月13日(土)~28日(日),02月29日(月)~03月31日(木))(日産グローバル本社ギャラリー)

インドライオン「ラージャー」のお誕生日会(2016年02月11日(木・祝)11:00~14:30~)(横浜市立野毛山動物園 ライオン展示場前)

コスモくんとチョコっと、ジャンケンしよう!(2016年02月11日(木・祝)~14に(日))(よこはまコスモワールド ブラーノストリート・ゾーン)
小学生以下の子供さん限定で、ジャンケンに勝つとチョコを貰えます。

横浜ストロベリーフェスティバル2016(2016年02月06日(土)14日(日))(横浜赤レンガ倉庫)
同時開催で、食品サンプル製作体験,いちごのMy消しゴムハンコ作りのワークショップが企画されていますね。
ただ、人混みが毎年凄いので今年は何か対策をして欲しいところです。

●バレンタイン関係
ヨコハマ チョコレート パラダイス(2016年01月27日(水)~02月14日(日))(そごう横浜店 8階催事場)
ランドマークプラザ バレンタインギフトマーケット(2016年02月06日(土)~14日(日))(ランドマークプラザ1階 フェスティバルスクエア)
ダイヤモンド地下街でも特設コーナーが出来ますね。
バレンタインマーケットのご案内 | JOINUS | ジョイナス(2016年02月11日(木)~14日(日))(タイヤキッチン横通路)
LUMINE for Valentine’s Day

ロケ地横浜タイアップ情報|映画『さらば あぶない刑事』(2016年01月12日(火)~02月29日(月)一部03月25日(金))(一部有料)(横浜市内各エリア)

●ライトアップ
イセザキ☆ライト(2015年10月30日(金)~2016年01月31日(日)17:00~22:00)(ヨコハマ イセザキモール 1,2st)
○横浜ランドマークタワー イルミネーション2015(2015年11月12日(木)~2016年02月29日(月))(横浜ランドマークタワー)
パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2015(2015年11月20日(金)~2016年02月14日(日))(パシフィコ横浜周辺)

小田原梅まつり 曽我別所梅まつり(2016年02月06日(土)~03月06日(日))(小田原・曽我梅林など)


◎自転車関係と横浜以外のイベント

SAITAMA CYCLE EXPO 2016(2016年02月13日(土)14日(日))(埼玉サイクルエキスポ2016)(さいたまスーパーアリーナ)
CycloCrossTokyo2016 / シクロクロス東京2016(2016年02月13日(土)14日(日))(東京お台場海浜公園)

ワンダーフェスティバル|Wonder Festival(2016年02月07日(日)10:00~17:00)(幕張メッセ)

【第4回テーマ展示】「ハンドメイドの魅力」展(2016年01月14日(木)~03月31日(木)予定)(自転車文化センター)

湘南バイシクル・フェス(2016年03月21日(月・祝)(平塚競輪場)
CycloCrossTokyo2016 / シクロクロス東京2016(2016年02月13日(土)14日(日))(東京お台場海浜公園)
バイシクルライド2016イン東京(2016年04月17日(日))(日比谷公園スタート)
東京アースデイ自転車ライド(2016年04月24日(日))(神宮外苑銀杏並木スタート/ゴール)


◎横浜などの期間イベント

●食
ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)~横浜市中央卸売市場本場 水産物部の魚食普及活動~(毎月第一・第三土曜日09:00~11:00)(横浜市中央卸売市場 本場)
次回は02月20日(土),03月05日(土),03月19日(土)を予定しています。
海の公園 かき小屋(2015年11月01日(日)~03月31日(火))(八景島近く、海の公園)
浜焼き小屋 横浜ベイクォーター店byデジキュー(2016年01月09日(土)~03月13日(日))(横浜ベイクォーター3階メイン広場)

●芸術
日本画の革新者たち展(2016年01月16日(土)~02月16日(火))(そごう美術館)
横浜美術館コレクション展 2015年度第3期(2015年11月03日(火)~2016年04月03日(日))(横浜美術館)
村上隆のスーパーフラット・コレクション ―蕭白、魯山人からキーファーまで― (2016年01月30日(土)~04月03日(日))(横浜美術館)

続きを読む "今週末の予定(2016年02月11日(木)~14日(日))埼玉サイクルエキスポ&シクロクロス東京"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月 1日 (月)

今週末の予定(2016年02月06日(土)07日(日))小田原梅まつり

2月です。節分やらバレンタインやら色々行事が増えてきます。
雪も降るのかなぁ?

さて、埼玉サイクルエキスポと御台場のシクロクロス東京は来週ですね(^_^;)

あと、毎年楽しみにしていょる、小田原梅まつりが始まります。今年は比較的早めの開花らしいので、早めに行こうかな?

赤レンガ倉庫のストロベリーフェスティバルは、プレハブの中で毎年凄い混雑になっているので入りたくても躊躇してしまいます。
バレンタイン関係のイベントも始まりますね。私には関係ないけど(・_・、)

ドックショーがありますが当日は周辺をリードを長くして散歩させる飼い主が多くなるので自転車で乗っている人は注意。あの細いワイヤーは見えにくいんですよねぇ。


◎横浜今週末のイベント

ヨコハマ鉄道模型フェスタ(2016年02月05日(金)~07日(日))(ランドマークプラザ5F ランドマークホール)

横浜ストロベリーフェスティバル2016(2016年02月06日(土)~14日(日))(横浜赤レンガ倉庫)
同時開催で、食品サンプル製作体験,いちごのMy消しゴムハンコ作りのワークショップが企画されていますね。
ただ、人混みが毎年凄いので今年は何か対策をして欲しいところです。

●バレンタイン関係
ヨコハマ チョコレート パラダイス(2016年01月27日(水)~02月14日(日))(そごう横浜店 8階催事場)
ランドマークプラザ バレンタインギフトマーケット(2016年02月06日(土)~14日(日))(ランドマークプラザ1階 フェスティバルスクエア)
ダイヤモンド地下街でも特設コーナーが出来ますね。

ブランド市場(2016年02月04日(木)~08日(月))(横浜ポルタ)
ブランド品…私には縁が無いかな。(^_^;)

【ドッグショー】 FCI神奈川インターナショナルドッグショー(2016年02月07日(日))(有料)(パシフィコ横浜)

ロケ地横浜タイアップ情報|映画『さらば あぶない刑事』(2016年01月12日(火)~02月29日(月)一部03月25日(金))(一部有料)(横浜市内各エリア)

●ライトアップ
イセザキ☆ライト(2015年10月30日(金)~2016年01月31日(日)17:00~22:00)(ヨコハマ イセザキモール 1,2st)
○横浜ランドマークタワー イルミネーション2015(2015年11月12日(木)~2016年02月29日(月))(横浜ランドマークタワー)
パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2015(2015年11月20日(金)~2016年02月14日(日))(パシフィコ横浜周辺)

小田原梅まつり 曽我別所梅まつり(2016年02月06日(土)~03月06日(日))(小田原・曽我梅林など)


◎自転車関係と横浜以外のイベント

SAITAMA CYCLE EXPO 2016(2016年02月13日(土)14日(日))(埼玉サイクルエキスポ2016)(さいたまスーパーアリーナ)
CycloCrossTokyo2016 / シクロクロス東京2016(2016年02月13日(土)14日(日))(東京お台場海浜公園)

ワンダーフェスティバル|Wonder Festival(2016年02月07日(日)10:00~17:00)(幕張メッセ)

【第4回テーマ展示】「ハンドメイドの魅力」展(2016年01月14日(木)~03月31日(木)予定)(自転車文化センター)

湘南バイシクル・フェス(2016年03月21日(月・祝)(平塚競輪場)
CycloCrossTokyo2016 / シクロクロス東京2016(2016年02月13日(土)14日(日))(東京お台場海浜公園)
バイシクルライド2016イン東京(2016年04月17日(日))(日比谷公園スタート)
東京アースデイ自転車ライド(2016年04月24日(日))(神宮外苑銀杏並木スタート/ゴール)


◎横浜などの期間イベント

●食
ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)~横浜市中央卸売市場本場 水産物部の魚食普及活動~(毎月第一・第三土曜日09:00~11:00)(横浜市中央卸売市場 本場)
次回は02月06日(土)を予定しています。
海の公園 かき小屋(2015年11月01日(日)~03月31日(火))(八景島近く、海の公園)

●芸術
日本画の革新者たち展(2016年01月16日(土)~02月16日(火))(そごう美術館)
横浜美術館コレクション展 2015年度第3期(2015年11月03日(火)~2016年04月03日(日))(横浜美術館)
村上隆のスーパーフラット・コレクション ―蕭白、魯山人からキーファーまで― (2016年01月30日(土)~04月03日(日))(横浜美術館)

続きを読む "今週末の予定(2016年02月06日(土)07日(日))小田原梅まつり"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »