今週末の予定(2016年02月20日(土)21日(日))三寒四温
暖かくなったり寒くなったり、忙しい気温の変化ですね、花粉も飛び始めましたし、色々年度末に向けて大変です。(^_^;)
今週末は特別大きなイベントはありませんが色々とあります。
有料イベントですが、ノスタルジック2デイズは、主に日本の古い車を見ることができます。
◎横浜今週末のイベント
●神奈川・東北産の野菜が選べる「鍋小屋2016 ~寒い冬は横浜赤レンガ倉庫でホッコリ~」(2016年02月19日(金)~28日(日))(横浜赤レンガ倉庫)
●金沢・能登 味と技(2016年02月16日(火)~22日(月))(そごう横浜店 8階催事場)
●かながわ名産品フェア(2016年02月15日(月)~22日(月))(そごう横浜店 地下2階食品フロア 中央催事場)
●第36回 グルメのための味百選[同時開催]味くらべ 地酒まつり(2016年02月17日(水)~03月01日(火))(横浜高島屋 8階催事場)
●ウルトラマン 時を超える珠玉のストーリー展 ~未来へ繋ぐメッセージ~(2016年02月19日(金)~04月03日(日))(放送ライブラリー)
●全日本ロボットアメリカンフットボール大会(2016年02月21日(日))(パシフィコ横浜)
●第8回ノスタルジック2デイズ - Nostalgic 2days(2016年02月20日(土)21日(日))(有料)(パシフィコ横浜)
●カルトナージュで作る小物入れ(2016年02月20日(土)21日(日))(有料)(横浜港大さん橋)
●ニッサン セドリック・グロリア展示イベントを開催(2016年02月13日(土)~28日(日),02月29日(月)~03月31日(木))(日産グローバル本社ギャラリー)
●ロケ地横浜タイアップ情報|映画『さらば あぶない刑事』(2016年01月12日(火)~02月29日(月)一部03月25日(金))(一部有料)(横浜市内各エリア)
●横浜ランドマークタワー イルミネーション2015(2015年11月12日(木)~2016年02月29日(月))(横浜ランドマークタワー)
●小田原梅まつり 曽我別所梅まつり(2016年02月06日(土)~03月06日(日))(小田原・曽我梅林など)
◎自転車関係と横浜以外のイベント
●【第4回テーマ展示】「ハンドメイドの魅力」展(2016年01月14日(木)~03月31日(木)予定)(自転車文化センター)
●湘南バイシクル・フェス(2016年03月21日(月・祝)(平塚競輪場)
●CycloCrossTokyo2016 / シクロクロス東京2016(2016年02月13日(土)14日(日))(東京お台場海浜公園)
●バイシクルライド2016イン東京(2016年04月17日(日))(日比谷公園スタート)
●東京アースデイ自転車ライド(2016年04月24日(日))(神宮外苑銀杏並木スタート/ゴール)
◎横浜などの期間イベント
●食
○ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)~横浜市中央卸売市場本場 水産物部の魚食普及活動~(毎月第一・第三土曜日09:00~11:00)(横浜市中央卸売市場 本場)
次回は02月20日(土),03月05日(土),03月19日(土)を予定しています。
○海の公園 かき小屋(2015年11月01日(日)~03月31日(火))(八景島近く、海の公園)
○浜焼き小屋 横浜ベイクォーター店byデジキュー(2016年01月09日(土)~03月13日(日))(横浜ベイクォーター3階メイン広場)
●芸術
○日本画の革新者たち展(2016年01月16日(土)~02月16日(火))(そごう美術館)
○横浜美術館コレクション展 2015年度第3期(2015年11月03日(火)~2016年04月03日(日))(横浜美術館)
○村上隆のスーパーフラット・コレクション ―蕭白、魯山人からキーファーまで― (2016年01月30日(土)~04月03日(日))(横浜美術館)
◎自転車関係メモ
☆開催予定
●横浜エコライド(2015年の開催は不明です)
●MINI VELO LOVERS FESTA(さいたまスーパーアリーナ?)
●第10回明治神宮外苑大学クリテリウム
●サイクルドリームフェスタ2015(2016年05月)(明治神宮外苑の聖徳記念絵画館前通り)
●サイクルスタイル × ミニベロフェスタ!(2016年05月)(横浜赤レンガ倉庫)
●箱根ヒルクライム | WALKRIIDE Cycling(2016年5月)(マツダターンパイク箱根)
●大磯クリテリウム | WALKRIIDE Cycling()(大磯ロングビーチ)
●富士の国やまなし 第13回 Mt.富士ヒルクライム(2016年06月)(富士北麓公園 山梨県富士吉田市)
●BIKE TOKYO 2016(2016年09月)(東京都内)
●CYCLE MODE international 2016(2016年)(幕張メッセ)
●「2016ハンドメイドバイシクル展」(2016年01月23日(土)24日(日)09:30-16:50)(科学技術館 1F催物場)
●SAITAMA CYCLE EXPO 2016(2016年02月13日(土)14日(日))(埼玉サイクルエキスポ2016)(さいたまスーパーアリーナ)
●CycloCrossTokyo2016 / シクロクロス東京2016(2016年02月13日(土)14日(日))(東京お台場海浜公園)
| 固定リンク
コメント