« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

2015年5月

2015年5月25日 (月)

今週末の予定(2015年05月30日(土)31日(日)06月02日(火))横浜開港祭

今週末は、横浜開港祭が開催されます。他にもtvk秋じゃないけど収穫祭など、いろいろなイベントがあり、どれに行くのか迷うほどです。
とはいえ、掃海暮改「うらが」と帆船日本丸二世の一般公開には行きたいです。

で、花火です。6月2日(火)19時20分から、30分だけの短いものですが、横浜の夏を告げる花火なので、これは会社をダッシュで抜けて帰宅するぞ。(^_^;)


◎横浜今週末のイベント

祝 開港156年!横浜開港記念日特集2015(2015年05月30日(土)31日(日)06月02日(火))(みなとみらい21地区など)
第34回 横浜開港祭(2015年05月30日(土)31日(日)06月02日(火))
○日本丸二世 (2015年05月31日(日)一般公開10:00~12:00、セイルドリル 13:00~16:00)
05月30日(土)14:00新港埠頭5号岸壁 着。06月03日(水)14:00発
05月31日(日)午前中:一般公開、午後:セイルドリル
○掃海母艦「うらが」 一般公開(2015年05月30日(土)31日(日)09:00~10:30,13:00~15:30)
○横浜開港祭 花火大会 ビームスペクタクルinハーバー(2015年06月02日(火)19:20~19:50)(臨港パーク前海上)
横浜開港記念日を祝して、観光施設等を無料開放!(2015年06月02日(火))(市内各所)
○中沢乳業プレゼンツ第6回 Yokohama スウィーツパラダイス(2015年05月30日(土)09:50~15:15(決選)31日(日)10:00~18:00(販売)6月2日(火)10:00~18:00(販売))(臨港パーク内Yokohamaスウィーツエリア)
○ワールドグルメカーニバル(2015年05月30日(土)31(日)10:00~20:00、06月02日(火)10:00~20:00)(臨港パーク内キッチンカーゾーン)
○官公庁音楽隊LIVEステージ(2015年05月31日(日)13:15~14:15)(臨港パーク メインステージ)
○横浜開港気球フライト体験(2015年05月31日(日)10:00~16:00)(7街区)
○官公庁艇パレード(06月02日(火)13:50~15:10)

2015 tvk 秋じゃないけど収穫祭(2015年05月30日(土)31日(日))(日本大通り、象の鼻パーク)

横浜セントラルタウンフェスティバル "Y156"(2015年05月30日(土)31日(日))
○Y156元町サンクスデイズ(2015年05月30日(土)31日(日))(横浜元町ショッピングストリート)
馬車道ジャズフェスティバル2015(2015年05月30日(土)31日(日))(関内ホール前)

第22回 横濱ドラゴンボートレース2015(2015年05月30日(土)31日(日)06月06日(土)07日(日))(山下公園 沖合)

第84回横浜開港バザー(2015年06月02日(火)~08日(月))(横浜公園)

●帆船日本丸一世 総帆展帆(2015年05月31日(日)帆を広げる:10:30~11:30、帆を畳む:15:00~16:00)(帆船日本丸・横浜みなと博物館)

第1回関内フード&ハイカラフェスタ(2015年05月30日(土)31日(日)12:00~17:00)(関内・弁天通り)

第90回 日本医療機器学会大会メディカルショージャパン&ビジネスエキスポ2015(2015年05月28日(木)~30日(土))(メディカルショーは無料)(パシフィコ横浜)

横浜フランス月間2015(2015年05月31日(日)~07月15日(水))(市内各所)

イメージフォーラム・フェスティバル2015(2015年05月29日(金)~31日(日))(有料)(横浜美術館)
実験映像の祭典


◎自転車関係と横浜以外のイベント

日本地球惑星科学連合 連合大会 2015年大会(2015年05月24日(日)~28日(木)09:00~19:30)(幕張メッセ)    
一般/一般公開プログラム参加(24日)無料 

NHK技研公開2015 ~究極のテレビへ、カウントダウン!ー~(2015年05月28日(木)~31日(日))(NHK放送技術研究所)
行っている暇ないですね。。

自転車博覧会2015バイシクルタウン青山(2015年05月05日(火)~31日(日)11:00~19:00)(伊藤忠青山アートスクエア)

【自転車月間・自転車ロードレース「ツアー・オブ・ジャパン」】展(2015年04月01日(水)~06月21日(日)09:30~17:00)(自転車文化センター)

BIKE TOKYO 2015(2015年09月20日(日))(東京都内)
旧 東京シティサイクリング。05月11日(月)よりエントリー開始、締め切り08月31日(月)。


◎横浜などの期間イベント

●花火大会
・第34回 横浜開港祭 花火大会 2015(2015年06月02日(火)20:20~20:50)(臨港パーク前海上)
・横浜スパークリングトワイライト 2015(2015年07月18日(土)19日(日))(山下公園前海上)
・第30回 神奈川新聞花火大会(2015年08月04日(火)19:30~20:30予定)()

●ビアガーデン
海のみえる そごう屋上ビアガーデン(2015年04月23日(木)~10月04日(日))(そごう横浜店 屋上)
アロハテーブル・ハワイアン・ビアガーデン(2015年05月01日(金)~09月23日(水))(横浜モアーズ屋上)
バーベキューガーデン(2015年05月08日(金)~09月27日(日))(キリン横浜ビアビレッジ)

一枚マンガのクールジャパン展 -日本の良さ再発見!?(2015年04月04日(土)~06月14日(日))(日本新聞博物館)

「文豪ストレイドッグス」×横浜市 スタンプラリー(2015年05月01日(金)~31日(日))(横浜市内各所)
漫画『文豪ストレイドッグス』の新刊発売を記念したイベントらしいです。

●食
ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)~横浜市中央卸売市場本場 水産物部の魚食普及活動~(毎月第一・第三土曜日09:00~11:00)(横浜市中央卸売市場 本場)
次回は2015年06月06日(土)を予定しています。

●芸術
那波多目 功一展(2015年05月23日(土)~06月17日(日))(そごう美術館)
石田尚志展(2015年03月28日(土)~05月31日(日))(横浜美術館)
東京国立博物館特別展 国宝「鳥獣戯画」(2015年04月28日(火)~06月07日(日))(東京国立博物館)

続きを読む "今週末の予定(2015年05月30日(土)31日(日)06月02日(火))横浜開港祭"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月18日 (月)

今週末の予定(2015年05月23日(土)24日(日))カッターレース

自転車のイベントで、「東京シティサイクリング」が「バイク東京」という名称に変わって募集が始まりました。
とはいえ、規模がそれなりに大きいのに車道規制をしないのは個人的に違和感があるので参加はしない方向で。
もし、東京都が本気を入れて車道規制を入れるのなら参加申込みするかもしれません。

自転車ではツアーオブジャパンが開催しています。今週末は伊豆と東京ですね。ネットで観戦します。(^_^;)

今週末の横浜では、カッターボートのレースが開催されます。一般参加が主ですが海自の方とかこっそり出場しないかなぁ?(^_^;)

来週末は開港祭関係が始まります、これが始まると夏に入ったなぁと思います。


◎横浜今週末のイベント

横浜カッターレース(2015年05月24日(日))(山下公園沖合)
カッターレースの後は、次週にドラゴンボートレースが控えています。

ヨコハマハンドメイドマルシェ2015(2015年05月23日(土)24日(日))(有料)(パシフィコ横浜)
ハンドメイド・クラフト作品の展示・販売会。

WFPウォーク・ザ・ワールド 2015(2015年05月24日(日)09:00~)(有料)(パシフィコ横浜)
途上国の子供の飢餓をなくすためのチャリティウォーク

GREENROOM FESTIVAL’15(2015年05月23日(土)24日(日))(有料)(横浜赤レンガ倉庫)
なんか音楽とかアートとかのイベントみたい??

●藤棚まつり(2015年05月23日(土)24日(日))(藤棚商店街)

BELGIAN BEER WEEKEND 2015(2015年05月21日(木)~24日(日))(有料チケット制)(山下公園)
ベルギービールの祭典。自転車なので飲めません…。

ビアフェス横浜Spring2015(2015年05月23日(土)24日(日))(有料)(横浜港大さん橋)
こっちはクラフトビールなどの試飲会。

●ビアガーデン
海のみえる そごう屋上ビアガーデン(2015年04月23日(木)~10月04日(日))(そごう横浜店 屋上)
アロハテーブル・ハワイアン・ビアガーデン(2015年05月01日(金)~09月23日(水))(横浜モアーズ屋上)
バーベキューガーデン(2015年05月08日(金)~09月27日(日))(キリン横浜ビアビレッジ)

第12回北の味便り 大北海道展(2015年04月15日(水)~27日(月))(横浜高島屋 8階催事場)
日本で最も美しい村展(2015年05月15日(金)~20日(水))(そごう横浜店)
日本各地の村の特産品物販展?

祝 開港156年!横浜開港記念日特集2015(2015年05月30日(土)31日(日)06月02日(火))(みなとみらい21地区など)
第34回 横浜開港祭(2015年05月30日(土)31日(日)06月02日(火))
日本丸二世 一般公開(2015年05月31日(日)10:00~12:00)(セイルドリル 13:00~16:00)
掃海母艦「うらが」 一般公開(2015年05月30日(土)31日(日)09:00~10:30,13:00~15:30)
官公庁艇パレード(06月02日(火)13:50~15:10)
横浜セントラルタウンフェスティバル "Y156"(2015年05月30日(土)31日(日))
第22回 横濱ドラゴンボートレース2015(2015年05月30日(土)31日(日)06月06日(土)07日(日))(山下公園 沖合)
第84回横浜開港バザー(2015年06月02日(火)~08日(月))(横浜公園)
・横浜開港祭 花火大会(2015年06月02日(火)20:20~20:50)(臨港パーク前海上)
6月2日は横浜開港記念日です。で、開港祭では今年最初の花火が上がります。


◎自転車関係と横浜以外のイベント

京急ファミリー鉄道フェスタ2015(2015年05月24日(日)10:00~16:00)(京急ファインテック 久里浜事業所/京急久里浜駅から徒歩20分)

TOUR OF JAPAN 2015(2015年05月17日(日)~24日(日))
ツアーオブジャパンが開催しています。USTREAMでの中継もしています。

第1ステージ 【 堺 】 5/17(日) 13:40 大仙公園周回コース 2.65km(個人タイムトライアル)
【移動日】 5/18(月)
第2ステージ 【 いなべ 】 5/19(火) 9:00 阿下喜駅前→下川尻交差点→農業公園(梅林公園)周回コース <パレード2.8km> 9.1km + 15.2km x 8周 = 130.7km
第3ステージ 【 美濃 】 5/20(水) 9:15 旧今井家住宅前→横越→美濃和紙の里会館前周回コース<パレード4.0km> 11.6km + 21.3km x 6周 = 139.4km
第4ステージ 【 南信州 】 5/21(木) 9:15 飯田駅→下久堅周回コース→松尾総合運動場前<パレード7.3km> 12.2km x 10周 + 1.6km =123.6km
第5ステージ 【 富士山 】 5/22(金) 10:00 小山町生涯学習センター→須走商店街→ふじあざみライン入口→富士山須走口5合目<セレモニー13.2km> 11.4km(ヒルクライム)
第6ステージ 【 伊豆 】 5/23(土) 9:30 日本サイクルスポーツセンター周回コース 12.2km x 10周 = 122.0km
第7ステージ 【 東京 】 5/24(日) 11:00 日比谷シティ前→大井埠頭周回コース<パレード1.2㎞> 14.7km + 7.0km x 14周 = 112.7km

日本地球惑星科学連合 連合大会 2015年大会(2015年05月24日(日)~28日(木)09:00~19:30)(幕張メッセ)
一般/一般公開プログラム参加(24日)無料

自転車博覧会2015バイシクルタウン青山(2015年05月05日(火)~31日(日)11:00~19:00)(伊藤忠青山アートスクエア)

【自転車月間・自転車ロードレース「ツアー・オブ・ジャパン」】展(2015年04月01日(水)~06月21日(日)09:30~17:00)(自転車文化センター)

BIKE TOKYO 2015(2015年09月20日(日))(東京都内)
旧 東京シティサイクリング。05月11日(月)よりエントリー開始、締め切り08月31日(月)。


◎横浜などの期間イベント

●花火大会
・第34回 横浜開港祭 花火大会 2015(2015年06月02日(火)20:20~20:50)(臨港パーク前海上)
・横浜スパークリングトワイライト 2015(2015年07月18日(土)19日(日))(山下公園前海上)
・第30回 神奈川新聞花火大会(2015年08月04日(火)19:30~20:30予定)()

一枚マンガのクールジャパン展 -日本の良さ再発見!?(2015年04月04日(土)~06月14日(日))(日本新聞博物館)

「文豪ストレイドッグス」×横浜市 スタンプラリー(2015年05月01日(金)~31日(日))(横浜市内各所)
漫画『文豪ストレイドッグス』の新刊発売を記念したイベントらしいです。

●食
ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)~横浜市中央卸売市場本場 水産物部の魚食普及活動~(毎月第一・第三土曜日09:00~11:00)(横浜市中央卸売市場 本場)
次回は2015年06月06日(土)を予定しています。
帰ってきた怪獣酒場(2015年04月15日(水)~)(NOF川崎東口ビルB1階)復活しました。

●芸術
那波多目 功一展(2015年05月23日(土)~06月17日(日))(そごう美術館)
石田尚志展(2015年03月28日(土)~05月31日(日))(横浜美術館)
東京国立博物館特別展 国宝「鳥獣戯画」(2015年04月28日(火)~06月07日(日))(東京国立博物館)

続きを読む "今週末の予定(2015年05月23日(土)24日(日))カッターレース"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月11日 (月)

今週末の予定(2015年05月16日(土)17日(日))サイクルスタイル × ミニベロフェスタ!

GWが終わりました。しばらくは祝日無し…(・_・、)

さて、今週末はサイクルスタイル×ミニベロフェスタが開催されます。小径車のメーカも来るので行く予定ですね。
また、トライアスロン大会があるので交通規制には注意しましょう。バイクの部分は観戦したいところです。

大さん橋でのマルシェも有りますが、横浜市中央卸売市場の一般公開もあります。色々あって悩ましいですね。


◎横浜今週末のイベント

サイクルスタイル × ミニベロフェスタ!(2015年05月16日(土)17日(日)10:00~17:00)(横浜赤レンガ倉庫)
規模こそ小さいですが、1号館で物販ありなど楽しめるようになってますね。

世界トライアスロンシリーズ横浜大会情報サイト|YOKOHAMA TRIATHLON Website(2015年05月16日(土)17日(日))(横浜山下公園スタート/ゴール みなとみらい21地区)
自転車の所は是非みたいです。

ほどがや花フェスタ2015(2015年05月16日(土))(星川中央公園多目的広場)

●昼の市場 『大さん橋マルシェ』(2015年05月16日(土)11:00~17:00)(横浜港大さん橋 2階CIQプラザ・ロビー)
http://www.osanbashi.com/event/150516_marche/150516_marche.pdf

「文豪ストレイドッグス」×横浜市 スタンプラリー(2015年05月01日(金)~31日(日))(横浜市内各所)
漫画『文豪ストレイドッグス』の新刊発売を記念したイベントらしいです。

●帆船日本丸総帆展帆(2015年5月17日(日)帆を広げる10:00~帆を畳む15:00~)(帆船日本丸・横浜みなと博物館)

ザ・プレミアム・モルツ フェスト(2015年05月09日(土)~17日(日)平日17:00~22:00/土日13:00~22:00)(横浜ベイクォーター3階メイン広場)
5種類の樽生ビールを提供するそうです。

●ビアガーデン
海のみえる そごう屋上ビアガーデン(2015年04月23日(木)~10月04日(日))(そごう横浜店 屋上)
アロハテーブル・ハワイアン・ビアガーデン(2015年05月01日(金)~09月23日(水))(横浜モアーズ屋上)
バーベキューガーデン(2015年05月08日(金)~09月27日(日))(キリン横浜ビアビレッジ)

第12回北の味便り 大北海道展(2015年04月15日(水)~27日(月))(横浜高島屋 8階催事場)
日本で最も美しい村展(2015年05月15日(金)~20日(水))(そごう横浜店)
日本各地の村の特産品物販展?


◎自転車関係と横浜以外のイベント

2015横須賀本部施設一般公開(有人潜水調査船「しんかい6500」展示)(2015年05月16日(土)0930~16:00)(JAMSTEC横須賀本部)
横須賀となってますが、最寄り駅は京浜急行 追浜駅ですね。駅から距離があるので送迎バスが運行します。

Red Bull Air Race(2015年05月16日(土)17日(日))(千葉・幕張海岸の特別コース)

弱虫ペダルスペシャルイベント~LE TOUR DE YOWAPEDA2015~(2015年05月17日(日))(有料)(パシフィコ横浜)

アートイベント デザインフェスタ | Art Event Design Festa(2015年05月16日(土)17日(日))(東京ビックサイト)

第54回静岡ホビーショー(2015年05月14日(木)15日(金)業者招待日、16日(土)17日(日)一般公開日)(ツインメッセ静岡)

自転車博覧会2015バイシクルタウン青山(2015年05月05日(火)~31日(日)11:00~19:00)(伊藤忠青山アートスクエア)

【自転車月間・自転車ロードレース「ツアー・オブ・ジャパン」】展(2015年04月01日(水)~06月21日(日)09:30~17:00)(自転車文化センター)


◎横浜などの期間イベント

一枚マンガのクールジャパン展 -日本の良さ再発見!?(2015年04月04日(土)~06月14日(日))(日本新聞博物館)

「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展」(もうどく展)in みなとみらい(2015年03月21日(土)~05月17日(日)11:00~19:00)(有料)(マークイズみなとみらい 5階特設会場)

●食
ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)~横浜市中央卸売市場本場 水産物部の魚食普及活動~(毎月第一・第三土曜日09:00~11:00)(横浜市中央卸売市場 本場)
次回は2015年05月16日(土)06月06日(土)を予定しています。
帰ってきた怪獣酒場(2015年04月15日(水)~)(NOF川崎東口ビルB1階)復活しました。

●芸術
那波多目 功一展(2015年05月23日(土)~06月17日(日))(そごう美術館)
石田尚志展(2015年03月28日(土)~05月31日(日))(横浜美術館)
東京国立博物館特別展 国宝「鳥獣戯画」(2015年04月28日(火)~06月07日(日))(東京国立博物館)

続きを読む "今週末の予定(2015年05月16日(土)17日(日))サイクルスタイル × ミニベロフェスタ!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »