« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »

2014年9月

2014年9月29日 (月)

今週末の予定(2014年10月04日(土)05日(日))横浜オクトーバーフェスト,横浜えきまつり

10月です、もう2014年もあと3ヶ月…。
朝晩の涼しさは、すっかり秋らしくなりましたね。近所のキンモクセイも良い匂いをしています。秋台風も気になるところです。

イベントとしては、すっかりお馴染みになって、横浜オクトーバーフェストが赤れんが で開催されます。
また、鉄道の日(10月14日(火))の関連で横浜えきまつり がい開催され、今週末は色々あります。


10月3・4日頃の日没 大さん橋からダイヤモンド富士!(2014年10月03日(金)04日(土))(横浜港大さん橋)
日没の時間は3日が17:23、4日が17:22になります。が、富士山の高さ分だけ早く日没するので、ダイヤモンド富士になるのはもっと早いですね。

●第21回「鉄道の日」記念イベント YOKOHAMAトレインフェスティバル2014(2014年10月04日(土)09:45~、05日10:00~)(そごう横浜店 地下2階前ポルタ特設会場)
https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/tetudou/train_festa/date/train_fes_panf21.pdf

横浜えきまつり(2014年10月04日(土)~14日(火))(横浜駅周辺)
・横浜えきまつりライブ(2014年10月04日(土)11:00、05日(日)10:10)(髙島屋横浜店 1階正面玄関特設ステージ)
・駅長&鉄道キャラ大集合!(2014年10月05日(日)10:30)(西口ルミネ イベントスペース)
・鉄道キャラがやってくる!(2014年10月05日(日)13:00~、14:20~、15:40~)(西口ルミネ イベントスペース)
・「駅弁特急」がやってくる!(2014年10月05日(日)10:45~)(JR横浜駅8番線ホーム)
・集まれキッズ!ミニ電車に乗ろう!!(2014年10月13日(月・祝)11:00~、14:00~)(横浜駅東口「はまテラス」横浜駅東口からそごう横浜店2階への歩道橋のそごう側のエリアかな)

横浜オクトーバーフェスト2014(2014年10月03日(金)~10月19日(日)平日12:00~21:30,土日祝 11:00~21:30)(横浜赤レンガ倉庫)

第5回 みなとみらい秋まつり(2014年10月04日(土)10:00~15:30)(高島中央公園)

第14回 秋のマルイビッグバザール(2014年10月02日(木)~05日(日)10:30~20:30)(パシフィコ横浜)

健康と美の祭典2014(2014年10月04日(土)05日(日)10:00~17:00)(パシフィコ横浜)

●食のイタリア展 Cara Italia!~親愛なるイタリア~(2014年10月02日(木)~07日(火))(そごう横浜店8階催事場)
行くと、美味しいイタリアのワインを試飲してしまって、つい色々買ってしまいます…(^_^;)

ランドマークプラザ ファーマーズマーケット(2014年10月04日(土)04日(日)10:00~)(横浜ランドマークプラザ 1F フェスティバルスクエア)

よこはまの3つのどうぶつえん共通イベント「ハロウィンイベント」(2014年10月01日(水)~31日(金))(ズーラシア・野毛山動物園・金沢動物園)

防衛講演会「我が国の安全保障を考える」(2014年10月04日(土)09:50~12:00)(横浜崎陽軒本店6F)

続きを読む "今週末の予定(2014年10月04日(土)05日(日))横浜オクトーバーフェスト,横浜えきまつり"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月25日 (木)

今週末の予定(2014年09月27日(土)28日(日))宇都宮餃子祭り

もう、9月も最後の週末です。秋のイベントがそろそろ始まり出しました。
台風17号が接近しているので、天候には注意ですね。

注目は、宇都宮餃子祭が横浜赤レンガ倉庫で開催されます、人が多そうだなぁ、でも行きたい(^_^;)


●宇都宮餃子祭り IN YOKOHAMA(2014年09月27日(土)28日(日)11:00~17:00)(横浜赤レンガ倉庫)
一皿200円で、宇都宮餃子の人気11店舗の餃子が食べられるそうです。

●ウッドカー チャンピオンシップ!いよいよ第四戦(2014年09月27日(土)10:00~18:00)(横浜港大さん橋)
http://www.osanbashi.com/event/140927_WoodChamp4th/140927_WoodChamp4th.pdf

関内駅チカ アート市(2014年09月27日(土)28日(日)10:00~19:00)(関内駅、マリナード地下街)

LANDMARK PLAZA Autumn Concert 2014(014/9/14(⽇)~9/28(⽇)の⼟・⽇・祝⽇)(ランドマークプラザ 1Fガーデンスクエアほか)
動物のかぶり物をしたプロのオーケストラの演奏は凄いですよ。

スケジュールを抜粋
9/20(土) 14:00~練り歩き 1Fフェスティバルスクエア→1Fガーデンスクエア
9/20(土) 16:00~練り歩き 3F風の灯台前→1Fガーデンスクエア
9/21(日) 14:00~練り歩き 1Fフェスティバルスクエア→1Fガーデンスクエア
9/21(日) 16:00~ 練り歩き 3F風の灯台前→1Fガーデンスクエア
9/23(火・祝) 14:00~,16:00~ 1Fガーデンスクエア

9/27(土)14:00~、16:00~ 1Fガーデンスクエア出演者:ズーラシアンブラス
9/28(日)14:00~、16:00~ 1Fガーデンスクエア出演者:MODEA

●元町チャーミングセール2014秋(2014年09月20日(土)~28日(日))(横浜元町ショッピングストリート)

続きを読む "今週末の予定(2014年09月27日(土)28日(日))宇都宮餃子祭り"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2014年9月16日 (火)

今週末の予定(2014年09月20日(土)21日(日)23日(火・祝))野毛大道芸、東京シティサイクリング

飛び石連休です。22日(月)を有休にすれば…4連休…(^_^;)

さて、秋本番?のイベントが多くなってきました。東京シティサイクリングも21日開催ですね。
野毛大道芸は、不祥事の関係で今年は今回の1回限り。来年からは春秋の通常に戻って欲しいです。

個人的には、横浜カーフリーデー2014&モビリティウィーク が注目。観光地など特定のエリアを歩行者・自転車に限定ずる事で価値と安全性を高めようという試みです。
日本人は、ゾーニングが苦手な民族なのでうまく根付いて欲しいですね。


●横浜AQUA COLORS 魚の学校2014(2014年09月19日(金)~20日(日))(横浜赤レンガ倉庫)
観賞魚とかアクアリウム関連のイベント。

野毛大道芸2014オータムフェスティバル(2014年09月20日(土)21日(日)11:00~16:30)(野毛地区一帯)
色々トラブルで今年は10月開催のみになってしまいましたね。
場所が狭い路地中心なので、自転車では行きにくいのが難点。

住吉町入船通り秋祭り(2014年09月21日(日)11:00~19:00)(入船通り)
横浜スタジアムから横浜方面に向かって大岡川までの通りです。地ビールなども有るので徒歩で行くのが吉かなぁ?

横浜カーフリーデー2014&モビリティウィーク(2014年09月23日(火・祝))(日本大通り,横浜公園)
本当は繁華街や商店街は自動車の通行をある程度制限した方が効率が良いそうです。

健康生活フェアin Yokohama(2014年09月20日(土)21日(日)10:00~17:00)(有料)(パシフィコ横浜)

ポニーと遊ぼ♪みなとみらいでポニーと親子の「わ」を作ろう(2014年09月20日(土)10:00~12:00、10月11日(土)11月15日(土))(カップヌードルミュージアムパーク)
大人は乗れません…

LANDMARK PLAZA Autumn Concert 2014(014/9/14(⽇)~9/28(⽇)の⼟・⽇・祝⽇)(ランドマークプラザ 1Fガーデンスクエアほか)
動物のかぶり物をしたプロのオーケストラの演奏は凄いですよ。

スケジュールを抜粋
9/20(土) 14:00~練り歩き 1Fフェスティバルスクエア→1Fガーデンスクエア
9/20(土) 16:00~練り歩き 3F風の灯台前→1Fガーデンスクエア
9/21(日) 14:00~練り歩き 1Fフェスティバルスクエア→1Fガーデンスクエア
9/21(日) 16:00~ 練り歩き 3F風の灯台前→1Fガーデンスクエア
9/23(火・祝) 14:00~,16:00~ 1Fガーデンスクエア 

ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)~横浜市中央卸売市場本場 水産物部の魚食普及活動~(毎月第一・第三土曜日09:00~11:00)(横浜市中央卸売市場 本場)
今月は9月6日(土)20日(土)です。天気が悪そうなら徒歩で行ってみようかな?

●元町チャーミングセール2014秋(2014年09月20日(土)~28日(日))(横浜元町ショッピングストリート)

帆船日本丸 総帆展帆(2014年09月23日(火・祝)10:00~,15:00~)(日本丸メモリアルパーク)

野毛山動物園 動物感謝祭(平成26年9月15日(月・祝)~23日(火・祝))(野毛山動物園)

続きを読む "今週末の予定(2014年09月20日(土)21日(日)23日(火・祝))野毛大道芸、東京シティサイクリング"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月 8日 (月)

今週末の予定(2014年09月13日(土)~15日(月・祝))ヴェロ東京 2014 デザイン&ライド

9月最初の三連休です、翌週も飛石連休ですが、まとまった休みが取れますね。

秋の空は不安定で、なかなかまとまった晴れの日が来ないです。

注目は、二子玉川で、ヴェロ東京 2014 デザイン&ライド が開催されます。
規模は小さそうですが、行ってみたいところですね。


ヴェロTOKYO 2014 in 二子玉川(2014年09月14日(日)15日(月・祝10:00~17:00))(二子玉川ライズ ガレリア)

●ストップ・ザ・交通死亡事故宣言式(2014年09月09日(火)13:45~)(横浜赤レンガ倉庫)

世界の朝ごはん ~World Breakfast~(2014年09月13日(土)~15日(月・祝)08:00~18:00)(パシフィコ横浜 臨港パーク)

●赤レンガピクニック2014〜赤レンガで日向ぼっこ〜(2014年09月13日(土)~15日(日・祝)11:00~17:00)(横浜赤レンガ倉庫イベント広場)
フリーマーケットもあるそうです。
で、ごろりと横になれるのシートが並べられるているらしい…

お三の宮 日枝神社 例大祭(2014年09月12日(金)~14日(日))(イセザキ・モール・日枝神社)
お三の宮日枝神社で「例大祭」-市内最大・火伏神輿の巡行も - ヨコハマ経済新聞
大型の御神輿が展示されています、担ぐのかなぁ?

カナガワミュージックサミット(2014年09月14日(日)12:30~)(神奈川県庁前特設ステージ)

「復興支援・一戸産直夕市―元町レ・アール」(2014年09月14日(日)16:00~18:00)(元町厳島神社境内)
開催時間が短いなぁ。あと、場所が判りにくい気がします。

ビアフェス横浜2014(2014年09月13日(土)~15日(日・祝))(有料)(横浜港大さん橋)
ビールの試飲会、ワインとかでもよく開催していますが、自転車で移動している私には飲めない。

ジャズで盆踊り 2014in野毛(2014年09月13日(土)14日(日)15:00~21:00)(野毛本通り)
野毛大道芸2014オータムフェスティバル(2014年09月20日(土)21日(日)11:00~16:30)(野毛地区一帯)
翌週は、野毛大道芸があります。色々トラブルで今年は10月開催のみになってしまいましたね。

ヨコハマ・ワールド・ウォーク2014(2014年09月14日(日)10:00~16:00)(有料)(スタート馬車道駅~ゴールみなとみらいスポーツパーク)
ウォーキングイベント。歩道を参加者が塞ぐ可能性があるので、コースに注意。

帆船日本丸 満船飾・吹奏楽演奏会(2014年09月15日(月・祝)11:00~)(帆船日本丸・日本丸メモリアルパーク)
かなり聞き応えかあります。

続きを読む "今週末の予定(2014年09月13日(土)~15日(月・祝))ヴェロ東京 2014 デザイン&ライド"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月 2日 (火)

今週末の予定(2014年09月06日(土)07日(日))救急医療週間

9月です。

09月01日(月)は防災の日でしたが、今の日本(世界)は何時何処でどんな災害が起きるの判りませんね、何時何処に居てもどうすれば良いのか考えながら行動しましょう。

さて、夏休み期間イベントが終了しました。 単独イベントが多く行われます。
今週末は、あんまり自分が行きたいと思うのは無いなぁ。。


●杉山神社 例大祭(2014年09月06日(土)07日)(杉山神社)
今年は陰年とかで、大きなイベントは無いようです。
水天宮平沼神社 例大祭(2014年09月03日(水)~05日(金))(10:00~21:00)
露店は、4,5日のみです。

ハマこい2014(2014年09月06日(土)10:00~18:30)(パシフィコ横浜プラザ広場,グランモール広場円形広場,日本丸メモリアルテーマパーク)
高知のよさこい踊りをベースにした「ハマこい踊り」なんだそうです。

みんなで考える横浜の救急~こどもの救急~(2014年09月06日(土)11:00~15:00)(クイーンズスクエア横浜 クイーンズサークル)
http://www.qsy-tqc.jp/event/images/2014/140906_kyukyu.jpg
09月07日(日)~13日(土)は救急医療週間とのことです。

第3回「薬物乱用防止キャンペーン」 in 横濱(2014年09月07日(日)11:00~16:00)(クイーンズスクエア横浜 クイーンズサークル)
最近、危険ドラッグ(変な名称…)による事故というより犯罪が発生していますね。薬について正しい知識を得ようというイベント。

大祝祭“造”2014 at YOKOHAMA(2014年09月07日(日)10:00~17:00)(横浜赤レンガ倉庫)
よく判らないですが、自動車の旧車にたいして色々カスタマイズした車両が展示されるようです。

●吹奏楽演奏会(2014年09月07日(日)12:00~13:00~14:00~)(帆船日本丸・横浜みなと博物館)●第30回かながわ名産展(2014年09月03日(水)~14日(日))(横浜高島屋 8階催事場)

オトナのグルメスタンプラリー urayoko net(2014年09月01日(月)~10月31日(金))(横浜駅の南側、高島・平沼・戸部方面のバーなど各店)
スタンプカード 500円を購入する必要がありますが、1ドリンクサービス(ただし+1品注文する)が受けられます。
参加店舗の目印はブルーノバス停だそうです。

CEDEC 2014(コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2014)(2014年09月02日(火)~04日(木))(有料)(パシフィコ横浜)
ゲームなどコンピュータエンターテインメント開発者を対象とした技術セミナーおよび展示。
専門的なイベントなのであんまり関係ないかな?


SPACE EXPO 宇宙博 2014 | NASA・JAXAの挑戦(2014年07月19日(土)~09月23日(火)09:30~17:00)(幕張メッセ)

特別展示「子ども用自転車の歴史」展(2014年07月01日(火)~09月28日(日))(自転車文化センター)
現在は移転して、最寄り駅は目黒、品川区上大崎ですね。

東京シティサイクリング2014(2014年09月21日(日))(東京都内)
エントリーは終了

CYCLE MODE international 2014(2014年11月07日(金)~09日(日))(幕張メッセ)

湘南バイシクル・フェス(2014年12月20日(土))(平塚競輪場)

MINI VELO LOVERS FESTA(2015年3月)
詳細不明

横浜エコライド、2014年は中止。
代換イベントを検討しているそうです。

◎期間イベント

●横浜赤レンガ倉庫
○Red Brick Resort2014(2014年08月01日(金)~31日(日)11:00~23:00)(横浜赤レンガ倉庫)

●芸術
ヨコハマトリエンナーレ2014(2014年08月01日(金)~11月03日(月・祝))(市内各所)
エヴァンゲリオン展(2014年07月19日(土)~09月07日(日))(有料)(そごう美術館)

●食
怪獣酒場(2014年03月14日(金)~2015年03月15日(日)?16:30~24:00)(NOF川崎東口ビルB1階)
○ビアガーデン
アロハテーブル ハワイアン ビアガーデン(2014年05月02日(金)~09月23日(火))(横浜モアーズ屋上)
海の見える そごう屋上ビアガーデン(2014年04月26日(土)~10月13日(日)土日に限り昼間も営業。)(そごう横浜店)
・BAY SIDE BEER GARDEN(2014年05月23日(金)~09月30日(火))(横浜ベイクォーター)
・海の見えるビアガーデン(2014年05月08日(木)~09月30日(火)17:00~22:00)(CROSS GATE 3F 屋上庭園)
マリンタワービアガーデン2014(2014年05月07日(水)~9月下旬)(横浜マリンタワー)

●芸術
黄金町バザール2014 仮想のコミュニティ アジア(2014年08月01日(金)~11月03日(月・祝))(黄金町近辺●ライトアップイベント
ドックヤード・プロジェクションマッピング(2014年01月02日(木)~)(横浜ランドマークタワー ドックヤードしガーデン)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »