« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

2013年4月

2013年4月24日 (水)

今週末の予定(2013年04月27日(土)~05月06日(月・祝))GW特大号

今年のGWは04月30日(火)05月01日(水)2日(木)をはさんだ飛石連休ですね。
仕事に調整の出来る人なら04月30日(火)から05月06日(月)までの長期休暇が可能です。
私は・・・・どれくらい休めるかなぁ(^_^;)

木下サーカス公式サイト(2013年02月17日(日)~05月07日(火))(有料)(JR桜木町駅近く特設テント)
春の横浜ゴールデンウィーク特集2013(2013年02月01日(金)~05月07日(火))
緑化推進 | スプリングフェア2013(チューリップまつり04月20日(土)~22日(月))(花壇展04月20日(土)~05月06日(月))

ニコニコ超会議2 公式サイト(2013年04月27日(土)28日(日))(有料)(幕張メッセ)
第37回 2013 日本ホビーショー The 37th JAPAN HOBBY SHOW 2013(2013年04月25日(木)~27日(土))(有料)(東京ビッグサイト)

●自転車博覧会〜自転車史のタイムトラベル〜(2013年04月26日(金)~05月26日(日))(展示会ページ 伊藤忠青山アートスクエア)
歴史的な自転車がずらり! 「自転車博覧会 IN AOYAMA」伊藤忠青山アートスクエアで4月26日から - cyclist

「野毛大道芸」公式ホームページ(2013年04月27日(土)28日(日))(野毛地区一帯)
ヨコハマ大道芸が悪天候で観覧する事が出来なかったので、こちらに期待したいけど、野毛大道芸は観覧場所が狭いのが難点。

●YOKOHAMA FRÜHLINGSFEST2013 (ヨコハマフリューリングスフェスト2013)(2013年04月26日(金)~05月06日(月))(横浜赤レンガ倉庫)
ドイツの春祭りなんだそうです。昨年はオクトーパーフェスタのスプリングなんてよく判らないものを開催しましたが、普通になったのかな?(^_^;)
#ただ、お台場ではオクトーパーフェスタ~スプリング~が開催されるみたいです。

●横浜開港祭みなと祭 ザよこはまパレード(国際仮装行列)(2013年05月03日(金))(山下公園付近)(横浜商工会議所)
たぶん帰省しているので、見る事は出来ないですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月16日 (火)

今週末の予定(2013年04月20日(土)21日(日))よこはま大道芸

ぇっと、4月の第3土曜日と言いますと、まぁ、あれです。よく判らない事情でなんだか微妙な感じになっている「関戸橋フリーマーケット」の春の部の開催日です。
で、同時開催?な京王閣競輪場フリーマーケットも開催されます。

あと、春の風物詩、ヨコハマ大道芸が開催されます。横浜公園ではチャーリップまつりも有りますし、イベント盛り沢山です。

木下サーカス公式サイト(2013年02月17日(日)~05月07日(火))(有料)(JR桜木町駅近く特設テント)
春の横浜ゴールデンウィーク特集2013(2013年02月01日(金)~05月07日(火))
●FLOWER GARDEN 2013(2013年03月30日(土)~04月21日(日))(横浜赤レンガ倉庫)
緑化推進 | スプリングフェア2013(チューリップまつり04月20日(土)~22日(月))(花壇展04月20日(土)~05月06日(月))

●京王閣競輪場フリーマーケット(2013年04月20日(土)10:00~15:00)(京王閣競輪場 西門付近)
4/20 京王閣競輪場サイクルフリーマーケット(CYCLESPORTS.jp)
●関戸橋フリーマーケット(2013年04月20日(土)?)
関戸橋に関しては今後どうなるのかよく判りません。個人的には大規模な業者?が居なくなってこじんまりとした物に立ち戻ってくれたら良いなぁと思います。

ヨコハマ大道芸2013inみなとみらい21 | ヨコハマ大道芸2013(2013年04月20日(土)21日(日))(みなとみらい地区15会場)
ヨコハマ大道芸 in イセザキ:ヨコハマ イセザキモール 1.2st【横浜・伊勢佐木町商店街 ISEZAKI MALL】(2013年04月20日(土)21日(日))
・第14回吉田町アート&ジャズフェスティバル(2013年04月20日(土)21日(日))(ヨコハマ関外 吉田町)
野毛大道芸は来週開催です。

世界最大級のお茶の祭典 ルピシア グラン・マルシェ2013 | 世界の紅茶・緑茶専門店 ルピシア オンラインストア(2013年04月20日(土)21日(日))(パシフィコ横浜)
お茶のイベント・即売会。

『氷川丸』竣工83周年記念イベント|日本郵船歴史博物館・日本郵船氷川丸(2013年04月20日(土))(氷川丸)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月 9日 (火)

今週末の予定(2013年04月13日(土)14日(日))帆船海王丸二世

桜が終わってしまいました。しかし、赤レンガ倉庫のフラワーガーデンや横浜公園のチューリップ、山下公園の花壇展と見所は多数有ります。

今週末の見所は、海洋実習帆船 海王丸 二世が新港埠頭よりハワイ・ホノルルに向けて出港します。横浜に海王丸と日本丸が寄港するのは・・・・今期もほとんど無い。。。
横浜開港祭の時ぐらいは来て欲しいなぁ。

木下サーカス公式サイト(2013年02月17日(日)~05月07日(火))(有料)(JR桜木町駅近く特設テント)
春の横浜ゴールデンウィーク特集2013(2013年02月01日(金)~05月07日(火))
横浜のお花見特集2013(横浜市観光情報公式サイト)
●FLOWER GARDEN 2013(2013年03月30日(土)~04月21日(日))(横浜赤レンガ倉庫)
緑化推進 | スプリングフェア2013(チューリップまつり04月20日(土)~22日(月))(花壇展04月20日(土)~05月06日(月))

「海王丸」を見送ろう 実習生乗せ訓練航海へ、13日に横浜港出港/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
04月08日(月)に新港埠頭に着岸し、04月13日(土)14:00にホノルルへ出港するそうです。

Holi Festival of Rainbow in Yokohama 2013 by JIPYokohama(2013年04月12日(金)~14日(日))(横浜赤レンガ倉庫)
インドの物産展。アフリカ会議が6月になるのに向けてアフリカ関係のイベントが多いですね。

F1 グランプリ2013年シーズン パブリックビューイング 中国グランプリ(2013年04月14日(日)15:50~18:50)(日産グローバル本社ギャラリー)
地上波ではF1の中継を見られないので、こちらで見ようかな?(^_^;)
中国グランプリは第3戦です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月 4日 (木)

週末の予定(2013年04月06日(土)07日(日))アフリカンフェス

桜は今週末まで持つかと思いましたら、花散らしの雨風で一気に散ってしまいました。
かき小屋、帰還延長して今週末も開催されています。

●かき小屋 横浜・八景島海の公園店 期間限定オープン(2013年01月18日(金)~04月12日(金))(海の公園公式)
木下サーカス公式サイト(2013年02月17日(日)~05月07日(火))(有料)(JR桜木町駅近く特設テント)
春の横浜ゴールデンウィーク特集2013(2013年02月01日(金)~05月07日(火))
横浜のお花見特集2013(横浜市観光情報公式サイト)
●FLOWER GARDEN 2013(2013年03月30日(土)~04月21日(日))(横浜赤レンガ倉庫)

●桜関係
・みなとみらい21さくらフェスタ2013(2013年03月30日(土)~04月07日(日))(桜木町駅周辺)
http://www.minatomirai21.com/pdf/event/pick_up_events/sakura2013_pressrelease.pdf
横浜 大岡川 桜まつり(2013年04月06日(土)07日(日))(大岡川一帯)
桜は残念ながら持たなかったですが、葉桜を楽しみましょう。

モンベル | モンベルクラブ フレンドフェア 2013 春 横浜・大阪 |(2013年04月06日(土)07日(日))(会員のみ無料)(パシフィコ横浜)
私はモンベル会員なので無料では入れますね。
夏のウェアを買いに行こうかな?

第6回アフリカンフェスティバルよこはま 2013 6th. AFRICAN FESTIVAL YOKOHAMA 2013(2013年04月05日(金)~07日(日))(横浜赤レンガ倉庫1号館)
今年は屋内での開催。

●初音町春まつり(2013年04月06日(土)07日(日))(初音町)
ヨコハマハム工場で「初音町春まつり」―地ビールと地元食材楽しむ - ヨコハマ経済新聞
初音ミクとは関係ありません(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »