« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月

2013年1月29日 (火)

今週末の予定(2013年02月02日(土)03日(日))CP+2013、小田原梅まつり

2月です。もう2月です。あっという間の1月でした(;゜ロ゜)
今週末は、小田原梅まつりが開幕します、しかし、今冬は寒いので開花は遅れているみたいです。
デジタルカメラなどの展示会のCP+があります、行く予定。

冬の横浜 クリスマス・夜景特集
アートリンクin横浜赤レンガ倉庫 | こおりのせかい・ice world(2012年12月08日(土)~2013年02月24日(日))(横浜赤レンガ倉庫)
日本新聞博物館 企画展「2012年報道写真展」(2013年01月11日(金)~03月03日(日))(有料)
●かき小屋 横浜・八景島海の公園店 期間限定オープン(2013年01月18日(金)~03月29日(金))(海の公園公式)

春の横浜ゴールデンウィーク特集2013(2013年02月01日(金)~05月07日(火))

小田原梅まつり(2013年02月02日(土)~03月03日(日))(曽我別所梅林など)
今年は開花が遅れそうですね。でも、梅が開花したという話も聞くので、来週辺りの連休に期待しましょう。

カメラと写真映像の情報発信イベント CP+2013(2013年01月31日(木)~02月03日(日)10:00~17:00)(パシフィコ横浜)
去年、オリンパスのブースで、TGシリーズのモードダイアルが無いことを質問しました。この時、TG-1は出て居らず説明員もモードダイアル便利だったんですけどねぇ、と会話しました。
で、秋沙はペンタックスのWG-2GPSを購入したのですが、その直後に、TG-1が発売されたんです。。。
出るのが判っていたらTG-1を買っていたのに。という、文句を言いに行きます。(;゜ロ゜)

ヨコハマ鉄道模型フェスタ(2013年02月01日(金)~03日(日))(横浜ランドマークホール ランドマークプラザ5F)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月25日 (金)

今週末の予定(2013年01月26日(土)27日(日))H-IIA F22/情報収集衛星レーダ4号機及び次世代光学衛星実証衛星 打上予定

あっという間に1月も後半です。

冬の横浜 クリスマス・夜景特集
横浜市:文化観光局 横浜で「今日、恋をはじめます」キャンペーン(2012年11月17日(土)~2013年01月14日(月))(みなとみらい~山手エリア)
アートリンクin横浜赤レンガ倉庫 | こおりのせかい・ice world(2012年12月08日(土)~2013年02月24日(日))(横浜赤レンガ倉庫)
日本新聞博物館 企画展「2012年報道写真展」(2013年01月11日(金)~03月03日(日))(有料)
●かき小屋 横浜・八景島海の公園店 期間限定オープン(2013年01月18日(金)~03月29日(金))(海の公園公式)

JAXA|H-IIAロケット22号機の打上げについて(平成24年11月27日)(宇宙航空研究開発機構)
【放送予定】1月26・27日H-2Aロケット22号機 打上げ中継 H-IIA F22 launch | NVS-ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ-
2013年01月27日(日)13:00~15:00JST の予定ですが、打ち上げる衛星が情報収集衛星なので、公式のストリーミングはありません。

かながわソーラーフェア開催について(2013年01月26日(土)27日(日)10:00~16:00)(横浜赤レンガ倉庫)
太陽光発電に関するイベントです。ステージイベントや飲食コーナーもあるようですね。

●帆船日本丸83回目の進水記念祭を開催!(2013年01月26日(土)27日(日))(帆船日本丸・横浜みなと博物館)
01月27日(日)は帆船日本丸一世の83回目の誕生日だそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月17日 (木)

今週末の予定(2013年01月19日(土)20日(日))うーん、これと言ってない。

えっと、まだ自転車で走り始めをしていない人な、秋沙です。
先週末は鎌倉言った後に謎の腹痛と発熱に見舞われて、自転車で出歩けませんでした。
横浜成田山と伊勢山皇大神宮のお参りに行ってないや、まだお守り売っているかな?

冬の横浜 クリスマス・夜景特集
横浜市:文化観光局 横浜で「今日、恋をはじめます」キャンペーン(2012年11月17日(土)~2013年01月14日(月))(みなとみらい~山手エリア)
クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫(2012年12月01日(土)~25日(火))(横浜赤レンガ倉庫)
アートリンクin横浜赤レンガ倉庫 | こおりのせかい・ice world(2012年12月08日(土)~2013年02月24日(日))(横浜赤レンガ倉庫)
日本新聞博物館 企画展「2012年報道写真展」(2013年01月11日(金)~03月03日(日))(有料)

●かき小屋 横浜・八景島海の公園店 期間限定オープン(2013年01月18日(金)~03月29日(金))(海の公園公式)
広島で有名なお店なんだそうです。何人かで行きたいです。

●ランドマークプラザの野菜市(2013年01月19日(土)20日(日))(横浜ランドマークタワー 1階フェスティバルスクエア)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年1月11日 (金)

今週末の予定(2013年11月12日(火)~14日(月・祝))横浜消防出初式

あけましておめでとうございます。2013年もよろしくお願いします。

さて、冬休み明けの三連休です。秋沙は、この連休を利用して横浜近隣の神社に詣でたりしています。

冬の横浜 クリスマス・夜景特集
横浜市:文化観光局 横浜で「今日、恋をはじめます」キャンペーン(2012年11月17日(土)~2013年01月14日(月))(みなとみらい~山手エリア)
クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫(2012年12月01日(土)~25日(火))(横浜赤レンガ倉庫)
アートリンクin横浜赤レンガ倉庫 | こおりのせかい・ice world(2012年12月08日(土)~2013年02月24日(日))(横浜赤レンガ倉庫)

横浜消防出初式~集い・学び・楽しめる安全・安心フェスティバル~(2013年01月13日(日)11:00~15:30)(赤レンガ倉庫イベント広場)
年明けで最初の大きなイベント。子供連れ家族が退去して訪れるので、出初式を見たいだけなら横浜大さん橋から望遠鏡がお勧め。

Pet博 2013 | 【横浜会場】トップページ(2013年01月12日(土)~14日(月・祝))(有料)(パシフィコ横浜)
自転車で行く人には注意です、長く延びるリードでペットを連れた人が多くなるので、リードトラップがあることあります。

冬スポ | WINTER SPORTS FESTA12(2013年01月11日(金)~13日(日))(パシフィコ横浜)
冬のスポーツ用品展示販売。自転車用はあるのかなぁ?たぶん無い。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »