BikeFriday tikitのハンドルポスト折り畳み機構部分に破断の可能性
秋沙が所有している、バイクフライデー社の折り畳み自転車、BikeFriday tikit に深刻な事故に繋がる故障の事例が発生して、原因調査の間の当面は乗車を控えるようアナウンスが出てきました。
破損場所は、フロントのハンドルポストを折り畳む部分。この折り畳みを行う箇所の下側の溶接部分かな?で破断が起きたそうです。
事例としては2件で、状況も不明なので一概に全てのtikitが危険というわけでは無いですが、フロントに荷重としなりの掛かるスポーツライドを行っている方は特に注意が必要ですね。
なお、現在の所、一時期 BikeFriday tikitを扱っていたLOROからは特にアナウンス無し。(というか取り扱い自転車のリストからBikeFriday社が無くなってる・・・)
2012年09月30日(日)追記
追加情報が出ています。破断の前兆となるヒビ割れの確認方法が出ていますね。
折り畳んだ状態で、折り畳みヒンジの中側の様子を確認すると。
秋沙のtikitは幸いにして問題は無いようです。
●Bike Friday - Custom folding and travel bicycles hand-crafted in Oregon
○Safety Warning: Do not ride your tikit getfitfirst
○Bike Friday - Custom folding and travel bicycles hand-crafted in Oregon(2012年9月28日の続報)
●ehicleの○☆※△………。 : tikitに関する注意喚起(関東でBikeFriday tikitを扱っているショップ)
●BIKEFRIDAY.JP : お知らせ 2012年9月 - 米国Bike Fridayよりtikitの安全に関する注意(CYCLETECH-IKD)
2012年09月28日(金)の続報が追記されています。
●折りたたみ自転車・小径車・リカンベント専門店 - LORO HPV Group : ローロ HPV グループ(2012年09月29日(土)朝現在、tikitに関する情報無し)
| 固定リンク
« 今週末の予定(2012年09月29日(土)30日(日))横浜トライアスロンと横浜オクトーバーフェスト2012 | トップページ | 今週末の予定(2012年10月06日(土)~08日(月・祝))平成24年度自衛隊観艦式、ドラゴン宇宙船打上など »
コメント