« 今週末の予定(2012年04月07日(土)08日(日))大岡川桜まつり | トップページ | 今週末の予定(2012年04月14日(土)15日(日))チューリップまつり »

2012年4月 8日 (日)

2012年04月07日(土)08日(日)桜の花見

s桜の開花は5~7分咲と若干心許ないですが、次の週末までには散ってしまう可能性があるので、今週末はお花見の本番ですね。
定番のコース、弘明寺商店街から大岡川沿いに下ってみなとみらい21地区さくら通りでお終いとしました。

自転車は、OX FB-03 PECO 。リコールが出ていますが、クラックが入っていなければ、注意して乗る分には問題ないとの事で、乗りました。

●2012年04月07日(土) 
2012040701久保山付近。
散策というか意図的に迷子になって変な小道に入って撮影。なんの花かは、薄学の秋沙には判りません。(..;)
でも、こういう花も好き。 
2012040702こちらは、花越しにランドマークタワー。 
2012040703時間が合ったので、日ノ出町付近の長者橋。。 
2012040704黄金町駅付近で、えっと、なんだろ? 
2012040705 これは、赤レンガ倉庫で開催している、フラワーガーデン2012。
●2012年04月08日(日)弘明寺商店街から大岡川。
2012040801この辺りは水深が浅いので、流れがよく見えて綺麗ですね。

2012040802 水深はこれくらい。
水は綺麗です。

2012040805 桜の開花は5~7分咲。
残念ながら04月11日(水)に花散らしの雨が予報されています。
2012040803横浜大さん橋には「にっぽん丸」が停泊しています。
赤レンガ倉庫周辺にはコスプレイヤーが沢山写真を撮っていました。
赤レンガ倉庫には白い桜が沢山咲いているのですが良いポイントはコスプレな方々がゲットしていて、撮影は出来ませんでした。

2012040804日本丸パークから。
OX FB-03 PECOは使い勝手が良いです。
Bike Friday tikieよりも走らないけど、折畳み展開を瞬時に出来て人混みの間を抜けるのが楽。
また、注目を浴びますね。

|

« 今週末の予定(2012年04月07日(土)08日(日))大岡川桜まつり | トップページ | 今週末の予定(2012年04月14日(土)15日(日))チューリップまつり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年04月07日(土)08日(日)桜の花見:

« 今週末の予定(2012年04月07日(土)08日(日))大岡川桜まつり | トップページ | 今週末の予定(2012年04月14日(土)15日(日))チューリップまつり »