今週末の予定(2012年03月10日(土)11日(日))東日本大震災から1年
今週末は、3.11 東日本大震災から1年目です。感覚的にはもう1年かという感じですね。福島第一原子力発電所の事故もまだ継続中でいったい何時になることやら。。。
そんななので、横浜でも震災復興や応援のイベント一色に・・・あれ?そうでもないというか、あんまり騒いでない。その方が良いのかもしれません(^_^;)
昨年はこの辺から半年ぐらい、毎年恒例のイベントが軒並み中止となっていたので、再開を心待ちにしています。
●春の横浜ゴールデンウィーク特集(2012年02月17日(金)~05月07日(月))(横浜市観光情報)
●みなと春MARCHキャンペーン2012(2012年03月08日(木)~31日(土))(みなとみらい21地区などの各施設)
スマートフォンを利用したスタンプラリーをするそうですが、フィーチャーフォンな秋沙は・・・
●STRIDER CUP 2012 第1戦 横浜ラウンド 開催概要(2012年03月10日(土)09:00~16:00)(赤レンガ倉庫)
ストライダーというと、デルタデザインが特長の折畳み自転車と思う小径車乗りの方が大半だと思いますが、近年やけに子供向けに人気が出ているペダルの無い(ドライジーネ)子供向け自転車です。
その、ストライダーのワンメークレースが行われているそうで、その横浜ラウンドが開催されるとの事。
●3月10日は横濱三塔の日 横濱三塔物語(2012年03月10日(土))(横浜三塔,横浜大さん橋)
恒例のイベント。今年もスタンプラリーのゴールは大さん橋かな?
●横浜でプリキュアに会おう!!キャンペーン(2012年03月10日(土)~04月08日(日))(横浜市内各所)
映画の舞台が横浜みなとみらい なんだそうです。
どれくらいの、おっきなお友達に溢れるのか・・・そうでもないかな?(^_^;)
●開館9周年感謝イベント(2012年03月10日(土)11日(日)09:30~17:00)(横浜ユーラシア文化館・横浜都市発展記念館)
3月15日の開館記念日で、10,11日は入館料無料との事です。
●東日本大震災関連イベント
・ヨコハマ Bo-sai2012(2012年03月11日(日)10:30~18:30)(山下公園イベント広場、マリンタワー)
・【商店街】震災復興支援イベント スマイル東北市 開催!!(2012年03月11日(日)10:00~16:00)(天王町商店街協同組合 シルクロード天王町)
・『NNNドキュメント'11-'12 3・11大震災シリーズ』番組上映会&公開セミナー(2012年03月09日(金)~27日(火)11:00~17:00)(放送ライブラリー)
・3/11「がんばっぺ フラガール!」上映会&「メッセージエコバルーン」開催(2012年03月03日(土)~18日(日))(横浜ワールドポーターズ)
・けいゆう病院市民講座もしもの災害、どうなる?どうする?!(2012年03月10日(土)14:00~15:30)(クイーンズスクエア横浜)
・ブリリア ショートショート シアター 『311プログラム』(「663114」 「311明日」 同時上映)(2012年03月10日(土)11日(日)14:30~17:30)(有料イベント)(Brillia SHORTSHORTS THEATER)
他にもいろいろあります。
個人的には、Bo-sai2012に行ってみたい所です。
●2012豆腐フェア公式ホームページ(2012年03月10日(土)11日(日)10:00~17:00)(東京ビッグサイト)
最後に、行ってみたいイベント。
お豆腐好きなんです。冷蔵庫には常に1つ入っています。
購入は歩いて1分の所にある豆腐屋が車で巡回販売しているのでそれを利用。一丁180円ですが量が多いので高くは無いです。ウマウマ。
| 固定リンク
« 今週末の予定(2012年03月03日(土)04日(日))ジャパンインターナショナルボートショー2012 | トップページ | 今週末の予定(2012年03月17日(土)18日(日)20日(火・祝))TVKアニメまつり »
コメント