« 今週末の予定(2011年11月03日(木・文化の日)05日(土)06日(日)サイクルモード東京 | トップページ | 2011年11月04日(金)サイクルモード インターナショナル2011 TOKYO »

2011年11月 1日 (火)

CYCLE MODE international 2011小径車関係(覚書)

サイクルモードの事前準備。
主に、小径車関係のメーカーのリストを作っています。直前まで更新します。

会場の場所は東京会場です。

◎小径車関係
●(1-02 / 1-10)トレンクル,ライトウィング?(パナソニックサイクルテック)
トレンクル・・・出してくるのでしょうかぁ?

●(3-05)タルタルーガ(サイクルハウスしぶや)(Tartaruga Entertainment Works)
タルタルーガ用の新しいオプションが幾つか出てくるでしょう。

●(3-06)YS-11,YS-33(バイク技術研究所)

●(3-07)エクスウォーカー,バースィズ222,エス17。(17バイシクル)(紀洋産業)
新しい折畳小径車のSolo(ソロ)の展示があると良いなぁ。 
後付け可能なフロントサス。

●(3-36)Ori bike JAPAN(金澤輪業)

●(3-40)DAHON[ダホン]

●(3-42)STRIDA(GSジャパン)
STRIDAのNewモデルと日本限定モデルが有るそうです。

●(3-43)TYRELL[タイレル](アイヴ エモーション)

●(3-44)BD-1, BROMPTON(ミズタニ)

●(3-48)IF・REACH・Carry-ME(パシフィック マルナカ)

●(3-49)5LINKS – ファイブリンクス

●(3-50)OX FB-03 PECO(オーエックスバイクス)
PECOがメインの展示。あと、GAZELLEもあるとの事。

●(4-17)キモリ(KIMORI)(BICYCLE21)

◎パーツ関係
●(2-10)電動アルテグラ,など(Shimano)
●(2-20)RIXEN & KAUL(g-style)
○(2-20)ORTLIEB
●(2-23)MKS(三ヶ島製作所)
●(2-44)(KABUTO)
●(2-45)(CATEYE)
●(3-38 / 3-46 / 3-47)KNOG(DIATECHPRODUCTS)

◎出展不明(;゜ロ゜)
●()MC-1(村山コーポレーション)
●()(KHS JAPAN)
●()db-pop[ディービーポップ](株式会社ナガノ)
発売時期は2012年で未定。。
●()(宿野輪天堂)
●()(KUWAHARA)
●()(KMXカーツジャパン)
●()(Smartcog)
●()(アトール⊿tN01)
●()(MOBIKY - The key to mobility)
●()trike(ユニバーサルトライク)
●()B&b(バッグアンドバイク)
●()wheel barance(日本ロボティクス株式会社)

|

« 今週末の予定(2011年11月03日(木・文化の日)05日(土)06日(日)サイクルモード東京 | トップページ | 2011年11月04日(金)サイクルモード インターナショナル2011 TOKYO »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CYCLE MODE international 2011小径車関係(覚書):

« 今週末の予定(2011年11月03日(木・文化の日)05日(土)06日(日)サイクルモード東京 | トップページ | 2011年11月04日(金)サイクルモード インターナショナル2011 TOKYO »