« 2011年5月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月

2011年7月21日 (木)

今週末の予定(2011/07/23(土)24日(日))

 7月も後半、来月から(学生さんは)夏休みシーズンですね。
 そのため、夏休みイベントが始まっていたりします。
 
Aloha YOKOHAMA 2011(2011/07/22(金)~2011/07/24(日)10:00~21:00)(無料)(横浜港大さん橋国際客船ターミナル)
 ハワイアンフェスタですね、これも毎年恒例です。
 昨年は、フレーバーが効いたハワイアンコーヒーを購入しました。
 
Aloha!MARINE TOWER(2011/07/22(金)~2011/07/24(日))(無料)(横浜マリンタワー)
 Aloha Yokohamaとの連携イベント。
 
横浜・伊勢佐木町商店街「イセザキモール"ラテン"フェスタ(コンサート)」(2011/07/23(土)24(日)15:00~19:00)(イセザキモール3・6St.)
 
ネオロマンス・フェスタ12(2011/07/23(土)~2011/07/24(日))(パシフィコ横浜 たぶん国立大ホール)
 臨港パークなどでコスプレさんが歩いています。。。
 
みなとみらい農家朝市(2011/07/24(日)9:00~11:00)(高島中央公園)
 
第35回神奈川大和阿波おどり(2011/07/23(土)24(日)時間はサイト参照)(大和駅東側ステージ,桟敷ステージ)
 第17回西口風鈴まつり(2011/07/23(土)24(日)12:00~20:00)(大和駅西側プロムナード)
 横浜みなとみらい地区からは外れますが、大和市で関東三大阿波踊り(高円寺(東京)南越谷(埼玉)大和(神奈川大和市))のひとつ、神奈川大和阿波おどりが開催されます。
 かなり大きな規模のイベントですね、踊り以外に「風鈴まつり」なども有るので朝から夜まで楽しめそうです。
 交通規制が掛かるので、車で行く人は注意。自転車も邪魔になりそうなので公共交通機関がお勧めです。
 
◎長期イベント
ジブリ最新作「コクリコ坂から」特集サイト(2011/06/22(水)~2011/09/30(金))
 写真撮影イベントとか市内各所で行われているようです。
 
「しろつく」横浜スタンプラリー(2011/06/13(月)~2011/09/30(金))(みなとみらい地区周辺)
 QRコードを利用したラリー。
 
ポケモンセンターなつまつり in 横浜ランドマークタワー(2011/07/16(土)~2011/08/28(日))(スカイガーデンの入場料金)(ランドマークタワー・スカイガーデン)
JR東日本:JR東日本 ポケモン言えるかな?BW スタンプラリー(2011/8/6(土)~8/21(日)09:30~16:00)
 こちらもラリーイベント。専用端末を使って行うそうです。子供さんが群がるかなぁ?
JR東日本のポケモンラリーも来月から始まりますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 1日 (金)

今週末の予定(2011年07月02日(土)03日(日))七夕と復興支援イベント

 7月に入りました。
 
 室内が高温多湿で外気循環がないと、悲惨ですねぇ。
 日中は暑くてたまらないので、涼しい場所に出かけるか、覚悟を決めて厚さを楽しむか・・・
 ピーク時の節電は必要ですが、自分の体調・命に影響の内容に注意しましょう。
 
 さて、今週末はイベント少な目、七夕関連が幾つか予定されいます。
 
 イベントの特徴は、震災関連のチャリティを絡めたイベントが多いこと。(あっちこっちで開催されています)
 先週も山下公園か横浜公園で復興支援イベントがありましたね。
 全国的なブームのようですが、本当に被災地の産業の支援になるのか良く見極めたいと思います。
 
 そろそろ、夏休みイベントが始まるかな?
 今年の夏休みは、会社がどのように変更するのか全然決まっていないので、どれくらい休めるのやら?
 
第42回イセザキ・チャリティほおずき市(2011/07/01(金)~2011/07/03(日) 10:30~18:00)(イセザキ・モール1・2st.有隣堂前)
●ISEZAKI bright lightsVI~タナバタナイト2~(2011/07/03(日) 18:00~21:00 雨天9日順延)(イセザキ・有隣堂前)
 毎年恒例のイベントですね、キャンドルナイトも予定しているようです。
 
「空中の森マルシェ」(2011/07/02(土)03(日)10:00~18:00)(相鉄ジョイナス屋上、雨天地下1階「三角広場」)
 横浜の磁場野菜などの直販。
 ステージイベントも予定されています。
 
七夕に願いを!宮城応援フェア(2011/06/28(火)~2011/07/11(月) 10:00~20:00)(そごう横浜店 地下2階 食品売場)
 場所が地価の食品売り場なので、スペースとしてはそんなに大きくないですね。地方の物産フェアをやるフロアじゃないので。
 
 7月3日(日)~7日(木)地下2階 新都市プラザ「3・11東日本大震災 報道写真展」河北新報社が開催予定。
 
海も山もよくばりスタンプラリー(2011/07/01(金)~2011/08/31(水))(帆船日本丸・横浜みなと博物館と野毛山動物園)
のげやま七夕まつり(2011/06/28(火)~2011/07/07(木) 9:30~16:30)(横浜市立野毛山動物園 ひだまり広場)
 この手の近隣の複数施設を跨ぐスタンプラリーは自転車だとすごく便利なのですが、さすがに大人が参加するイベントではないなぁ。。。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年8月 »