« 今週末の予定(2011年03月19日(土)~21日(月・祝)) | トップページ | 今週末の予定(2011年04月02日(土)03日(日) »

2011年3月21日 (月)

2011年03月20日(日)サクラはまだかいなぁ?

 梅まつりも終わり、暖かい日も大分増えてきました。
 そこで、今日は黄金町駅の付近から大岡川沿いに桜の開花情報を見てきてみました。
 
 結論から行くと、つぼみも未だ堅いですね。桜まつりが例年だと4月の第1週に開催される事が多いので、あと2週間なのですが、開花するのかなぁ?

●大岡川沿い
 露店の準備も何店か用意されていて、ライトアップの準備もされています。
 ただ、今年は、「第19回 大岡川桜まつり」は開催するのかな?案内が掲示されていたけど見なかった。
「第21回南区桜まつり」は中止です。
 
 こういう時期だからこそ、明るい話題・イベントは出来るだけ開催していって欲しいのですけど・・・夜のライトアップを中止するだけでも十分だと思います。
 
●早咲きの桜
20110302_01 今日回っていて、何ヶ所かで開花しているのを確認しました。どれも個人の庭の木なので、場所の紹介は控えさせて頂きます。
濃い紅色のいかにも早咲きの桜。
20110302_02 鳥がひっきりなしに花のミツをついばんでいました。
20110302_03こちらは普通のサクラの色合い。
20110302_04
 
●LORO馬車道
 LORO馬車道に寄ってみました。
 OX-FB03ですが、出荷が始まっているそうで、LORO馬車道には入荷していませんでしたが、LOROの各店に何台か入荷しているとのこと。
 あと、LOROでスペシャルオーダーしている、オールブラックのOX-FB03ですが、まだ塗装に入っていないそうで、こちらは4月中では?とのこと。第2ロットが4月下旬なのでその間ではないかなぁと予想しているそうです。
 
○記事URL
OX新型折り畳み入荷しました。 - ローロ 関東3店舗Blog(2011年3月21日)
○関連URL
オーエックスバイクス OX BIKES ミニベロ 折りたたみ自転車 FB03 Gazelle Pocket
 
●赤レンガ倉庫
 連休中に予定されていたイベントがスペ手キャンセルされてしまったので、赤レンガ倉庫は久しぶりに広々とした雰囲気があります。
 ソーダとフランクフルトを購入して間食。
 お店のおじさんがBikeFriday tikitに興味を持って色々と聞いてきたので、雑談していました。
 やはり、人出が少ないそうで、気にされていましたね。
 
 ぱっと見、赤レンガ倉庫近辺には地震の影響はありませんでした。
 
 早咲きの桜が臨港パークにあるので、チェックしに行ってみます。
 
●新港パーク・臨港パーク
20110302_05 新港パーク、立ち入り制限されています。
 先週は注意書きだけだったので、結構な人が勝手に入っていましたが、今回見たら完全に封鎖していました。被害は不明。
 さらに警備員の方も巡回しています。
 
 ぷかり桟橋も03月12日(土)~25日(金)まで施設閉鎖です。
20110302_06 臨港パークの方も、同様にというより新港パーより厳重にフェンスを張って封鎖されています。
 フェンス越しにも石畳にかなりの被害が出ていることが判ります。
 これは、しばらく立ち入りは出来ないでしょうね。
 
 パシフィコ横浜のデッキから、早咲きの桜を見た感じでは、此方も咲いている様子はありません。
 全体的に遅いのかな?
 
 マリノスタウンの前の歩道も長い距離で段差が発生していました。(もともとここは地盤沈下がある場所でしたが)
 
 横浜は、何ヶ所かで地盤のひび割れや沈下が見られるようですね。
 
●myX
 ちょっと様子を見に。結構沢山の人が居ましたね。
 今回の地震を機に自転車を始めた人が多いのでしょうか?あと、アウトドアグッズの売り場でキャンピング用品を買い求める人も多かったです。
 店内を散策中に一斉に緊急地震速報のアラームが(11/03/20 14:20)、緊張した雰囲気で一斉に携帯を確認する人々。
 宮城沖というのと地震の揺れは小さかったので、すぐに元通りに。
 
 この辺の慣れ?はちょっと怖いです。
 
●まとめ
 ソメイヨシノの開花は、個人的な感じではやや遅れている感じです。
 でも、暖かい日が続けば一気に開花に向かうでしょうね。
 輪番停電の影響で、桜まつりの開催はかなり厳しい状況だと思います。
 しかし、日中に花見をする分には電気を消費しません、むしろ家に居るよりも節電になります。桜が咲いたら出かけてみるのも良いでしょう。
 
 OX-FB03がついに発売されました。
 購入されたオーナーのレビューが見れると良いなぁ。
 
 震災の爪痕。
 震災地域に比べるまでもないですが、それでも臨港パークや新港パークの施設に影響が出ています、これらが復旧するのにはそれなりに長い時間が掛かるでしょう。
 他にも、町中を走っていて、あちこちに地震の影響が残っていて今回の震災の大きさを改めて痛感します。
 
 来週になれば、早咲きの桜も開花し始めてくれているでしょうし、これらかしばらくは桜の花を探して走り回りたいと思います。

|

« 今週末の予定(2011年03月19日(土)~21日(月・祝)) | トップページ | 今週末の予定(2011年04月02日(土)03日(日) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年03月20日(日)サクラはまだかいなぁ?:

« 今週末の予定(2011年03月19日(土)~21日(月・祝)) | トップページ | 今週末の予定(2011年04月02日(土)03日(日) »