« 今週末の予定(2010年12月18日(土)19日(日)) | トップページ | 2010年12月24日(金)クリスマスイブ »

2010年12月19日 (日)

2010年12月19日(日) 神奈川県庁一般公開など

 今日は、最高気温9度,最低5度の予報で、一日通して一桁台の冬ですね。
 装備は厳寒仕様で出発しました。

●07:30 コメダ珈琲 横浜西口北幸店
 横浜に出来ていたので、行ってみました。名古屋圏を中心に店舗展開している喫茶店です。
 朝はドリンクに無料でトーストとゆで卵のモーニングセットが付いてきます。
 有名メニューのシロノワールは今回注文せず。こんど、ミニ・シロノワールを注文してみよう。
 コーヒーは飲みやすいタイプですね。
○関連URL
珈琲所 コメダ珈琲店 ホームページ

●09:00 神奈川県庁一般公開
 今回の目玉。
 神奈川県庁の中には入ったことがなかったので、興味津々。
 古い建物だけ有って、重厚な雰囲気でしたが、場所によっては古さを感じさせます。
○関連URL
県庁本庁舎を一般公開します : 神奈川県
神奈川県庁案内図 : 神奈川県
20101229_01 大会議場。現役で使っているそうです。
20101229_02 庁内の最初から有るエレベーターの階数表示。
 こういう方が液晶表示とかより良いなぁ。
20101229_03 今回、一番期待していたところ、NHKのブラタモリで放送していた、屋上の風景。
 まずは、スカイツリーが見れる方向。かすかに見えています。
 コンデジの6倍ズームではこれが精一杯。
20101229_04 ジャックの塔。
 こういう方向で見るのは新鮮です。修学旅行生?学生らしき一団が入り口にいます。
20101229_05 クイーンの塔。
 クイーンの塔の屋上からの眺めが良さそうだなぁ。

●10:30 赤レンガ倉庫
20101229_06 山下公園の沖合では、渡り鳥が羽を休めていました。
 
 アメフェス(アメリカンフェスティバル)というアメリカ関係の製品のイベントが開催していました。有料イベントなので外から見ていただけ。
 逆バンジーとか有りました。

●11:00 LORO馬車道
 LORO馬車道さんへ、OXエンジニアリングのOX-FB03について、確認。
 どうやら年明けぐらいには入荷しそうで、LOROグループで結構な数を確保しているそうです。
 詳細は、まぁ、お店で確認ください。
 
●12:00 myX
 冷やかし、と、思っていたのですが、レザーマンのスタイルCSが特売していたので、つい購入。ペンチではなくハサミでしたが、つい。(^_^;)
 でも、ナイフが付いているから、普段持ち歩けないなぁ。
 
 ミニツールでナイフがないものを作ってくれないかな?
 ペンチがメインで、ハサミとドライバーとか、まったく、変な規制のせいでこの手のツールを持ち歩くことも出来ません。東京都の青少年健全育成条例改正案といい、規制すればなんとか成ると思っているのでしょうかねぇ。
 
●12:30 天王町商店街 パタパタ食堂
 松原商店街は、年末近くなって人混みが凄くなってきました。自転車を押して入っていけるレベルでは無くなっていたので、グルッと迂回して天王町商店街へ。
 
 お昼時というのに、脚は秋沙一人!?ビーフシチューを注文。
 食べ終わる頃にはお客が入って結構賑わっていました。
 味、段々食べやすい側になっているなぁ、以前の特徴の酸味がある風味が無くなっています。
 美味しいんですけどね。
 
●13:00 帰宅
 今日は、早めに帰宅。
 今期より導入した、イントロ Trigger3ウインターグローブですが、今日の陽気では十分な耐寒性能を発揮してくれました。
 ただ、空気は冷たかったですが日差しがあったので、多少は過ごしやすかったですね。そういう意味では厳寒ではなかったです。

|

« 今週末の予定(2010年12月18日(土)19日(日)) | トップページ | 2010年12月24日(金)クリスマスイブ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年12月19日(日) 神奈川県庁一般公開など:

« 今週末の予定(2010年12月18日(土)19日(日)) | トップページ | 2010年12月24日(金)クリスマスイブ »