« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010年5月

2010年5月27日 (木)

2010東京シティサイクリング、エントリーが始まっています。

 今年は、2010年09月19日(日)の開催です。
 既にエントリーが開始されていますね。
 今年はどうしようかなぁ?
 
 気になる点は、定員:2,500名(昨年は2,000名)、最初のA組スタートが7:00(昨年は8:00)
 早い時間の方が、道路や人混みが少ないので快適に走れると思いますが、うーん?

■2010年06月01日(火)追記
 今回は、キャンセルの方向で。大会規模が大きくなりすぎて秋沙にはちょっと敷居が高くなったので。
 
○関連URL
東京シティサイクリング
TOKYO CITY CYCLING2009:JCA(昨年のサイト)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月26日 (水)

今週末の予定(2010年05月29日(土)30日(日))

 先週末は夏日でしたが、今週末は20度前後の様です、風邪を引かないように注意しましょう。
 
 今週末は横浜開港祭です。
 イベントが色々開催されるので楽しみです。6月2日に今期最初の花火大会です。この日ばかりは早く帰宅して見ないと。(*^_^*)
 
●横浜ドラゴンボートレース(2010年05月22日(土)23日(日)29日(土)30日(日))(山下公園沖合)
 決勝レースが開催されるので、迫力のある模様が見れます。
 
○関連URL
横浜ドラゴンボートレース大会公式HP
 
●横浜開港祭(2010年05月29日(土)30日(日)06月02日(水))
 臨港パークを中心に色々なイベントが予定されています。
 06月02日は横浜最初の花火大会が行われます。
 
○関連URL
第29回 横浜開港祭

●NHK 技研公開2010(5月27日(木)~30日(日)10:00~18:00ただし最終日は17:00)
 NHK放送技術研究所(東京都世田谷区区砧1-10-11)で開催されます。
 技術的に興味深いところは沢山ありますが、行くかどうかは不明。
 最寄り駅から結構あるんですよね。自転車で輪行というのも手です。登戸あたりから世田谷通りで移動とか?
 駐輪施設はあったはずなので。
 
○記事URL
「技研公開2010」。放送通信融合や高画質化した裸眼3D -AV Watch(2010年 5月 25日)
○関連URL
技研公開2010のページ(NHK)

●企画展 齋藤和典コレクション「昭和のヒーロー・怪獣おもちゃ展」(人形の家)(2010年05月16日(日)~2010年07月11日(日))
 1度くらいは行ってみようかと思っていますが、思っているだけなので予定で書いて行く気を起こそうと。
 
○記事URL
昭和のヒーロー・怪獣おもちゃ約2000点展示、横浜人形の家で始まる:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社(2010年5月17日)
○関連URL
横浜人形の家

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月22日 (土)

2010年05月21日(金)22日(土)、夏日のような週末。

 変則的に21日(金)と22日(土)の日記を。
 23日(日)は雨で自宅で部屋の片付け。
 ツアーオブジャパンの東京ステージ、MXでやっていたのかな?見逃してしまった。再放送はあるのだろうか?(T^T)

続きを読む "2010年05月21日(金)22日(土)、夏日のような週末。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月19日 (水)

ブログ妖精ココロ、第二形態に進化・・した?

 BlogPetからのサービスが2010年05月21日(金)に終了するのに合わせて、ニフティより提供するブログパーツに変わります。
 2010年05月19日(水)からブログパーツの提供が始まりましたが、まだ正式運用ではないようです。
 その代わりグラフィックは大分増強したようです。(モバイルの待ち受け画面かな?)
 ココロだけでなくココスもむーちゃんもパーツとして提供されています。
 調子に乗って3人とも配置してみましたがどうなる事やら?
 
○関連URL
ブログ妖精 ココロ:@nifty

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月18日 (火)

今週末の予定(2010年05月22日(土)23日(日))

 GW明けなのかちょっと気が抜けてしまっています。(..;)
 

●横浜ドラゴンボートレース(2010年05月22日(土)23日(日)29日(土)30日(日))(山下公園沖合)
 これも、横浜の風物詩ですね。
 飲食物販やステージイベントも予定されています。
 
○関連URL
横浜ドラゴンボートレース大会公式HP

●GREENROOM FESTIVAL(05月22日(土)~23日(日))(赤レンガ倉庫)
 音楽のイベント、音楽には疎い秋沙には縁のないイベントですね。
 音量が大きいようなら逃げよう(^_^;)
 
○関連URL
GREENROOM FESTIVAL 10(05月22日(土)23日(日))
 
●みなとみらい農家朝市(第4日曜日 09:00~11:00)(高島中央公園 マリノスタウン向かい)
 時々、覗いて野菜を買ったりしています。
 このほかにも、TVKハウジング(戸部)で朝市をしていたり、ポートサイド地区(神奈川公園近く)でも朝市をしていたりします。
 地域の公民館で近くの農家の直売をしていたりしていますね。
 
○関連URL
みなとみらい農家朝市(横浜市 環境創造局)
 
●ストリートパフォーマンス(05月22日(土)~23日(日))(クイーンズパーク)
 クイーンズスクエアでの休日に行われている定例のイベント。
 大道芸でもアクロバットやジャグリングのような芸が中心ですね。
 
○関連URL
ストリートパフォーマンス(クイーンズスクエア横浜[アット!])
 
●ジャックモール フリーマーケット(05月22日(土)~23日(日)11:00~17:00)(ジャックモール ペデストリアンウェイ〔ウエスト棟1階共用通路〕)
 規模はあんまり大きくないです。
 これよりは、「天王町まつり フリーマーケット」の方が大きいです。
 
○関連URL
フリーマーケット(ジャックモール)
 
●天王町商店街フリーマーケット(05月22日(土)~23日(日))
 毎年 春と秋に開催しているのですが、今年は5月にも開催されるようです。申込数が多かったのかな?
 毎月第4土曜日に開催しているフリマ・骨董市とは違いようです。
 開催規模がよく判りませんが、春と秋と同規模なら結構な出展数です。
 
○関連URL
天王町まつり フリーマーケット [2010年5月22日、23日]/レッツエンジョイ東京
横浜 天王町まつりフリーマーケット(リサイクル運動市民の会)

●ハワイフェスタ(05月22日(土)~23日(日)11:00~17:00)(ジョイナス横浜 屋上 ジョイナスの森彫刻公園)
 ライブイベントが中心なのかな?
 ハワイのコーヒー豆が入手できると嬉しいけど?
 
○関連URL
ハワイフェスタ(ジョイナス横浜)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月11日 (火)

今週末の予定(2010年05月15日(土)16日(日))

 晴れれば夏装備、曇れば春装備と服装には気を遣う時期ですね。
 GW明けでイベントが少なめになる時期です。
 今週末は私用で長時間外出できないので東京でのイベントはちょっと惹かれますが断念。
 
●ワインラヴァーズフェスティバル横浜2010(2010年5月14日(金)~16日(日)10:00~21:00※最終日は19:00)
 ワインのイベントらしいです。自転車で行くと飲めませんね…ノンアルコール・ワイン?(..;)
 比較的 遅い時間まで開催しているのが珍しいです。
 
○関連URL
ワインラヴァーズフェスティバル横浜2010(赤レンガ倉庫)
 
●サイクリッシュライフ 神宮外苑(2010年05月16日(日)10:00~17:00)
 名古屋で04月29日(木)に開催されています。
 
○関連URL
サイクリッシュライフ 神宮外苑(スポーツサイクル楽しさ体感イベント CYCLISH LIFE | 自転車の新しい安全基準 BAA)(自転車協会)
 
●第63回東京みなと祭(2010年05月15日(土)16日(日)10:00~17:00)
 これは横浜でなく、晴海・お台場・船の科学館で開催されます。私用があるのでたぶんいけません。
 
○関連URL
第63回東京みなと祭
 
●スペースシャトル(STS-132)アトランティス最後の打上(ケネディ宇宙センター)
 5月14日14時19分(EST:アメリカ東部夏時間)
 5月15日03時19分(JST:日本時間)
 
 アトランティスはこの打上で退役の予定です。
 
○関連URL
NASA - Space Shuttle

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »