今週末の予定(2010年03月27日(土)28日(日))
気温が上がったり下がったり、体調には十分注意する必要がありますね。
今週末からあちこちで桜の花見関係のイベントが始まります。横浜の開花は03月22日(月・祝)と約1週間例年より早いです。満開は一般的に開花から1週間後ですから、今週末がまず狙い目なんですが、24,25日と寒い日が続いたのでどうなのかなぁ?
●横浜弘明寺商店街お花見イベント
期間が長く先週から始まっているのがポイント。此処まで長いと桜の開花期間が合致する可能性が高いですね。
○関連URL
・横浜弘明寺商店街お花見イベント(2010年03月21日(日)~04月06日(火))
●第16回 KYOSHO TROPHYファイナルチャンピオンシップ
昨年も見ましたが、なかなか見応えがあります。
27日に予選、28日は決勝が開催されます。また、京商商品のアウトレットも販売していますね。
土日のどちらかに見に行く予定です。
○関連URL
・第16回 KYOSHO TROPHYファイナルチャンピオンシップ(赤レンガ倉庫)(2010年03月27日(土)09:00~03月28日(日)17:00)(京商|レース)
○記事URL
・赤レンガ倉庫で「ラジコンレース」の全国大会-無料体験走行も(2010年03月25日)(ヨコハマ経済新聞)
●みなとみらい21さくらフェスタ2010
これも期間が長め、特徴は平日の夜もライトアップを行い働いている人や地元の人にも見て貰おうとしています。
○関連URL
・みなとみらい21さくらフェスタ2010(2010年03月27日(土)~04月04日(日))
○記事URL
・MMで27日から「さくらフェスタ2010」LED提灯でライトアップも/横浜(2010年3月26日)(カナロコ -- 神奈川新聞社)
●東京国際アニメフェア
東京ビックサイトで開催されるアニメ関係のイベント。
ここ最近の(地上派)アニメは最盛期に比べると大分少ないですね。アニメがブームと言われているのとは対照的です。(劇場版がそのぶん多いようですが、よく判らない)
25日(木)26日(金)がビジネスデーだったので、関連記事が幾つか上がっています。
当日大人:1,000円。
きっと人が多いので行く予定はありません。
○関連URL
・東京国際アニメフェア(東京ビッグサイト)(2010年03月27日(土)10:00~28日(日)17:00)
●大岡川桜まつり
桜の花見と言えば、大岡川の桜まつりがありますが、今年は04月03日(土)04日(日)の2日間。
満開のタイミングでは葉桜になってしまうかも?
○関連URL
・大岡川桜まつり(2010年04月03日(土)11:00~04月04日(日)16:00)
●横浜バラクライングリッシュガーデン
03月19日(金)にグランドオープンしたとのこと。
以前からプレオープンしていましたが、個人的にはちょっと期待はずれの規模です。
JR側の未整備の敷地をたぶん「Echoes of Japan in an English Garden」として整備しているので、これが完成する2010年05月下旬まで待つのも手かもしれません。
○記事URL
・平沼に横浜バラクライングリッシュガーデンがグランドオープン(2010年03月20日)(ヨコハマ経済新聞)
○関連URL
・横浜バラクライングリッシュガーデン|蓼科高原バラクライングリッシュガーデン
・tvkハウジング プラザ横浜
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント