横浜市、レンタルサイクルを2009年10月より開始へ
今までハマチャリを実施してきたはずですが、それとは別にやるのかな?
システムがかなり異なります。
利用者登録が必要になります。登録したICカードを利用しての利用状況の一元管理。複数のポイントで自由に借りたり返却できたりなど。
観光できた人の為のシステムと割り切っているようなので、美味くやればある程度の成果が出るのでしょうが。。。
それ以前に、みなとみらい21地区から赤レンガ倉庫、山下公園の道路事情が良くならないと。
休日は歩道は歩行者で一杯、車道は路肩が狭く駐車場を探す観光の自動車がフラフラで渋滞。一時利用する駐輪場は数が少なく容量も少ない。歩道に放置する人多数な始末。
お世辞にも使いやすい環境とは言えません。せめて、この観光地域への一般車の流入規制をする事は出来てないのでしょうかねぇ。。
●関連記事
○自転車貸し出し : 神奈川 : 地域 (2009年9月10日)(YOMIURI ONLINE)
●関連URL
○コミュニティサイクルの社会実験協力事業者が決定しました! (2009年9月8日)(横浜市 都市整備局 都市交通課)
○レンタサイクル:::ハマチャリ
| 固定リンク
コメント