2009年05月02日(土) BikeFriday tikit、ポタリング。開国博Y150。
今日は、tikitで開国博Y150に行ってきました。
明日より実家に帰省するのですが、その時tikitを持ち帰るので、その輪行や運用を確認するための意味もあります。
tikitの折り畳み展開の簡易さがとても有効な一日でした。
開国博Y150は期間中出入り自由のパスを購入しました。(°°;)
それと、小径車の体験試乗会ではちょっとしたサプライズがありました。詳細はGW明けに。
●たねまるスタンプラリー
通勤の途中に横浜駅で「たねまるマップvol.2」を入手してスタンプラリーを開始しました。
取り敢えず横浜駅の「たねまるポット」2ヶ所、1番と2番。
でこの時、1~7の番号を重複無しで埋めればいいと勘違いしていました。これが失敗。
ルールは、7ヶ所のスタンプ欄に24までの数字を重複無しで順不同に押していきます。その結果できた数字が抽選番号と成ります。
当選しか人から5名を抽選で選ぶと。当選が居ない場合はvol.3に持ち越されます。
勘違いしていたので、3枚作ったのですが、同じ番号の並び・・・
当選すれば大きいですけどねぇ。。(..;)
●自宅
開国博Y150が始まって、日中の走行は気を使うようになります。
ですので、走るのは朝を中心に。
今回は、tikitの運用を確認する意味もあります。たねまるポットは屋内にあるので、自転車の場合は置き場所を探すのが大変です。
tikitなら折り畳んで一緒に屋内に移動できます。
今回、フロント用サイドバックをメインのバックに利用して居ます。
●07:30 横浜公園、日本大通りフラワーアートフェスティバル
チューリップを見に。しかし花は終わっていました「日本大通りフラワーアートフェスティバル」に使うために摘んだのかな?
あと、工事が進んでいて噴水が完成していました。
フラワーフェスを見に行くと・・下絵が敷き詰められているだけ。今日、花絵を作成するとのこと。
後で見に行きます。
○関連記事
・世界最大級”のカーペットお目見え/横浜でフラワーフェス(2009/05/02)(カナロコ -- 神奈川新聞)
○関連URL
・横浜開港150周年記念関連事業 日本大通りフラワーアートフェスティバル
●07:45 山下公園 花壇展。
山下公園に回って、花壇展を。今年は出展が少ないのかな?
それと、気になる物が出来ていました。
一番海側は自転車から降りるように促す道路標識です。
以前から気に成っていました。
人が多い日中でも山下公園内を自転車が人の間を縫うように走っています、ロードレーサーに乗っている人も少なくありません。人混みの中を走るなんて危険なのに。
結局、マナーが守られないためにルールが作られてしまいました(正確にはより厳しくルールが改定された)。
もう一寸考えて走りましょうよ。。
山下公園のローソンでオニギリを購入して朝食に。ローソンの中にスタンプがあるのでゲット。
○関連URL
・よこはま花と緑のスプリングフェア2008 > 山下公園 花壇展(横浜市緑の協会)
●08:30 新港埠頭、観光丸。
まだ開場前ですが、各交差点には誘導員が沢山配置されています。力が入っていますね。
個人的には、会場近辺を歩行者天国にして欲しかったと思いますが・・
新港埠頭には、蒸気帆船 観光丸が停泊しています、開国博Y150のイベント「黒船体験ツアー」の船ですね。
長崎のハウステンポスで運航されている船とのこと。
○関連URL
・帆船 観光丸|乗り物|ハウステンボスリゾート
●10:00 臨港パーク パトロール仕様セグウェイ
臨港パークで日向ぼっこ。
現在の仕様で輪行などの確認。フロント用サイドバックの取り付けた段階で確認してみましたが、輪行袋は一寸無理そうですね。
と、モーター音が、見てみるとセグウェイが走っています。
配備されているのは知っていましたが、走っているのは初めて見ました。
周囲の人はあんまり注目していないところを見ると、頻繁に走っているのでしょうか?
日差しが暖かく、ウトウト。
○関連記事
・臨港パークで実証実験も開始:パシフィコ横浜、展示ホールの警備にセグウェイを採用 - (2008年11月27日 19時06分)(ITmedia エンタープライズ)
○関連URL
・警備用セグウェイ採用/パシフィコ横浜(2008/11/27)(カナロコ -- 神奈川新聞)
●11:15 myX
マリノスタウンでスタンプをゲットしてからmyXへ。
フロント用サイドバックを取り付けたのですが、このバックは鍵の取り出しなどがやりにくいです。
丁度リクセンアダプタが付いたままなので、小さいバックを物色しに。これというのが無かったのでパス。
検討課題ですね。
●12:00 赤レンガ倉庫、開国博Y150
人出が凄い。ただ身動きが出来ないほどではないのは未だマシかな?(..;)
駐輪場に厳重にロックして移動。
横浜駅の2ヶ所と山下公園のローソン,マリノスタウン,横浜美術館,クイーンズスクエア,横浜みなと博物館の7ヶ所でスタンプをゲット。
赤レンガ倉庫で最後の たねまるスタンプを押して完了です。
そのまま開国博Y150に行くことに。
「はじまりの森」へ、さっくりと回っていると、メカ蜘蛛のお散歩が始まったので見ました。
以前のパレードの方が迫力があったなぁ。。もう1匹は?
残り2つのシアターイベント「Y150トゥモローパーク」「NISSAN Y150ドリームフロント&スーパーハイビジョンシアター」は人が少ない時に行こうと思っているので今回はパス。
○関連URL
・横浜開港150周年記念テーマイベント「開国博Y150」公式サイト
●14:00 日本大通りフラワーフェスティバル
完成しているかな?と見に行きましたが作業の真っ最中。
残念ながら完成を見ることは出来なかったです。
片腹が空いたので、馬車道の裏通りにある長浜屋台ラーメン博多っ子でランチの明太子ごはんセット850円を食べる。
うーん、特に負も無く可もなく。
●14:30 横浜そごう2階 自転車体験試乗会「行こうよ 横浜 乗ろうよ ミニベロ」
横浜そごうでは、自転車ライフを応援する「バイクコンシャスライフ」というイベントが開催中で、店内のあちこちに自転車が展示されています。
そごうとグリーンサイクルの鈴木さんとタイアップした企画だそうです。
体験試乗会は05月06日(水)まで開催しているので、是非どうぞ。
で、体験試乗会を見に行ったところ、場所がちょっと良くないですね、そごうの2階エントランスは歩行者の量が少ないので注目されにくいし、試乗コースも短いですね。しょうがない部分もありますが。。
グリーンサイクルの鈴木さんとタルタルーガの吉松さんが常駐しているという一寸豪華な取り合わせです。
試乗に用意されていたのは、タルタルーガのタイプSとF。
今回初めて知りましたが、グリーンサイクルオリジナルカラーのグリーンが置いてありました。限定30台。
ブリティッシュグリーンかな?深い色合いが良いですね。
他には、PacificのCarryME、3輪タイプもあります。
定番で、BD-1とプロンプトン。
JEDI。
覚えているのはそれくらいか。
3輪のCarryMEは試乗したことがないので試し乗り。。。大人用三輪車?スピードを出す気になれません。。
初期型のプロンプトンがあったので試乗。
サプライズがありましたが、これについては口止めされてしまったので、申し訳ないですがGW明けまで封印。
なかなか便利そうなアイテムで予約してしまいました。
GW明けには情報がサイトにも載るでしょうし、購入してのレポートも出せると思います。
少し話をしていると、一般のお客さんが試乗を申し込み始めました。
休憩を取りながら様子を見ることに。
今回、驚いたのが一番人気がCarryMEだったこと、てっきりプロンプトンかBD-1とかタルタルーガの方へ行くかと思ったら7割近い人が8インチ車に興味を示していました。
タルタルーガ タイプSが2番人気かな?
プロンプトンの注目度が低かったのが意外です。ちょっと新鮮な情報をもらえました。
●16:00 横浜そごう
帰省時用のお土産を購入。
tikitを折り畳んで、そごうB2階をうろつきましたが、人の多いところはちょっと入っていく勇気はありませんでしたね。
すでに購入する物を決めてあったので、購入して直ぐに退出。
ドアの開けるのが結構難題でした。tikitは縦に自立しないので運んでいる時に何かするのが一寸大変です。
●帰宅
生もの?を購入したので早めに帰宅。冷蔵庫へ。
臨港パークでうたた寝してしまった為か腕がヒリヒリしています。日焼け止め塗ったんですけどねぇ。
●まとめ
開国博Y150は、正直言って微妙な規模のイベントです。見所が限られていてスペースもそんなに広くない。
多大な期待をしなければ、それなりに楽しめると思いますが、有料イベントはどうだろう??
メカ蜘蛛はエリア外からも見えるのでそれで済ましてしまっても良いと思います。
サブイベントの黒船や船舶の一般公開の方が個人的に注目していたりして。
全期間パスポートを購入したので、元を取るためにもあと5回は行くつもりです、会社帰りに寄るのも手かな、日が落ちてからのイベントもあることですし。
●GWは今年も実家に戻ります。
tikitがどの程度活用できるのか楽しみです。
| 固定リンク
コメント