« あけおめ、ことよろ | トップページ | 今週末の予定、2009年01月10日(土)~12日(月) »

2009年1月 8日 (木)

2009年の抱負・・・

 ここしばらく、夕飯はお餅です。実家でどういう具合かお餅の差し入れが相次いで大量のお餅がお裾分けを持っていくことになってしまいました。
 冷凍庫がお餅で占拠されています。
 お餅怖い。。。(・_・、)

○自転車に関して。
 横浜エコライド規模以下の小規模なイベントに2,3回ぐらい参加したいです。レース系は考えていません。
 大きな目標としては、一泊二日くらいのぬるぬるの予定で東京湾一周とか、横浜から実家の静岡市までの自転車での帰省(箱根越えできる体力が無い(..;))とか、無理のない予定で長距離を走りたいですね。(長距離ポタリング?)
 改造は、ひと段落してしまって今のところ予定無しです。おもしろそうなパーツが出たら考えます。

○コンピュータ環境。
 今年も故障時を除き、PCの大規模な更新は予定していません。64bit OS環境が実用になるまで待ち。Windows7が出て半年位してからかなぁ?
 NASが1TBの物から、さらに容量アップをもくろんでいます。HDD4台乗せるNASで、1TB超のHDDをRAID5で・・これは年内で検討。
 携帯電話は、4月までに更新予定、mova P253はmovaのサービスが終了間近なので、FOMA SH-04Aへ機種変更しようかと思っています。発売が02月以降なので待ち。
 TV録画環境。2011年から更に3~5年はアナログ停波は行われないことが決まったので、地デジ録画環境に関しては、十分使いやすいと思う環境が出来るまでアナログのチューナーで録画を続けます。

○それ以外。
 ちょっと長く休眠しているイラストを再会させてみようかと・・ある程度ノルマを決めた方が秋沙にはいいかな?
 あと、懸念の部屋の散乱状況を改善させないと、ということで不要な物品の廃棄を進めます、オークションも活用できるかな?

○全体を通して
 2009年の秋沙の抱負は「耐える時期」でしょうか。あと、地力を蓄える、かな。

 金融不安からくる世界不況のニュースで不安を煽られっ放しです。が、一部の金融関係以外はそれなりに回っていたのですから、問題のないところはちゃんと回るように戻せれば、案外不況脱出は早いかも取れません。
一部の儲け損なった金融関係のツケをこっちに押しつけないでほしいものです。

|

« あけおめ、ことよろ | トップページ | 今週末の予定、2009年01月10日(土)~12日(月) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009年の抱負・・・:

« あけおめ、ことよろ | トップページ | 今週末の予定、2009年01月10日(土)~12日(月) »