電動アシスト自転車の補助率が最大2倍に、2008年12月から
警察庁は、2008年10月02日に道路交通法施行規則を一部改正するそうです。
ということは、年末向けに電動アシスト自転車の新製品が出るのかな?
走り出しや登りでの安全性を上げるのが目的とのこと。
具体的なところは記事から判りません、警察庁のサイトに未だ該当記事が出ていません。
最大2倍のアシスト率というのは、走り出しは人が1に対して自転車2の比率でアシストしてくれるというのかなぁ。
アシストの限は15km/hからアシスト率が減って24km/hでゼロになるのも変わるのかな?
●関連記事
○電動自転車、パワー2倍OK=発進、坂道のペダル楽に-12月から・警察庁(2008/10/02-10:31)(時事ドットコム)
●関連URL
○警察庁
| 固定リンク
コメント