2007年の更新を終了します。
2007年中は、秋沙のココログを訪れて頂きありがとうございました。
新年は1月5日(土)辺りから更新を再開する予定でいます。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
2007年中は、秋沙のココログを訪れて頂きありがとうございました。
新年は1月5日(土)辺りから更新を再開する予定でいます。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
年末押し迫った、12月29日は、FTOWNSの旧メンバーによる恒例の忘年会が秋葉原で開催されました。
秋葉原に行く用は、本当にこれだけになってしまいましたねぇ。
午後は、実家へのおみやげを買いに横浜へ。面倒なので宅配で送付してしまうことに。
19時からの忘年会には十分に時間があったので、上野の国立科学博物館のロボット展でも見に行ってみようと、思いつきで行動。
年末の休館日でした。
上野から、アメ横を通り、秋葉原へ。
アメ横はまだ人の流れがある程度、動けるだけマシですね。本番は30日か?
秋葉原は結構人出がありましたが、、こんなもんかなぁ。
風邪が一応治ったとはいえ、まだ完全じゃなかったので、しゃぶしゃぶ食べ放題も中途半端に終了、うーん。
で、私は一次会でおいとましました。
ここしばらく、新しいガジェットも購入していないし今ひとつ話題がないなぁ。。
帰宅して、風邪薬とウコンの力を飲んで仮眠。
始発?で実家へ帰省する準備を開始します。
て、いうところ。。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
Bike Shop RUNさんで、ハンドル周りの交換。
簡単に試走しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
うーん、あんまり進んでいるような印象を受けないなぁ。
最近見た、時手しんゃが出てくるCM。自転車通勤でしかもロード仕様というのは珍しい。
●関連記事
○携帯、ヘッドホンは禁止 自転車の運転で新ルール(2007.12.27 12:14)(MSN産経ニュース)
●関連URL
○ハウスウェルネスフーズ「おはようページ」|CMライブラリー(生ローヤルゼリー1000ドリンク自転車通勤編)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
GREEN CYCLE STATION YOKOHAMAさんから、壊れた泥除けの取り付け用樹脂ベースの爪と、泥除けが外れてしまう事に対する対策部品が入荷したという事なので、タルタルーガで出かけました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は、午前中にGREEN CYCLE STATION YOKOHAMAへ、タルタルーガの泥除けの不具合(と言うほどのものではないけど)の相談。
HandyBike8で、ランタンライドに出かけました。途中、雨が降ってきたり、、あわあわ。(¨;)
一寸、画像が多いのでご注意。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
風邪気味ですが、鼻水と時々の咳以外は問題なくなったので、出かけました。
海王丸が、横浜 新港埠頭に帰港しているので、是非見に行きたいのです。来年1月11日まで停泊していますのでチャンスは何とかありますが、何度見ても飽きません。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
全然酷くないのですが、ちょっと風邪をこじらせてしまいました。
おとつい、5日(水)辺りから一寸危険な感じだったので、葛根湯を飲みながら様子を見ていたのですが、、毎日日が変わる時間に帰宅するというハードスケジュールに若くない体が悲鳴を上げたようで(..;)
で、今日7日(金)は一日中 咳をしていました。マスクをしていたとはいえ、周りの人には迷惑でしたねぇ。
症状は、咳と喉の痛みだけ、熱は無いようで頭はまともに動いているのは救い。でも関節の動きが悪い。。
そんなわけで、明日のタルタルーガでの走行は、休止。日曜に走れればいいけど。。
風邪薬と栄養ドリンクを飲んで寝ます。(¨;)
あ、サイレントヒル・ゼロとPSPを購入。ついでにPSPワンセグチューナも。これから寝るまで何所まで進むかな(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週末は会社の研修のため、走れませんでした。
また、GREEN CYCLE STATIONさんに、注文していた新しいバイクが入荷していたので、取りに行きました。
Tartaruga TYPE SPORTS DX 色はユーロブラウンです。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (1)
最近のコメント