2007/09/16(日) HandyBike8(HB-8)ポタリング。
今日も暑いですね。
色々忙しくて、久しぶりのポタリングになってしまいました。
伊勢佐木町商店街で開催された、「日枝神社例大祭・本祭」を目的に、あとは、いつものコース。
また、今回からデジカメを、オリンパスμ790SWにしました。
●2007/09/17(土) オリンパスμ790SW 購入
今まで使用していた、カシオ EXILIM S1は、2002年06月21日に発売された製品です。
単焦点で動作も軽く、非常に満足して使用していましたが、撮影画像がどんどん悪くなってきて、流石に新しくしたくなりました。
候補としては、単焦点のものはもうほとんど無いので、カシオのEXILIM EX-V7と思っていましたが・・何となく気が乗らずパス。(^_^;)
自転車で移動しながらの撮影に使いたいというので、丈夫な物をと、オリンパスμ790SWに決めました。
ヨドバシで3万3千円くらい。(2Gのメモリーカードとシリコンジャケットを購入するというので本体価格を少しだけ負けてもらった(^_^;)
初見で、いくつか気になっていた点もあります。
一つめは記録メディア。xD-ピクチャーカード。幸い、NEC VALUESTARには対応したスロットがあるので、問題なし。でも、あまりリーダとか見ないタイプ。
二つめは充電方法。標準添付のものはバッテリーチャージャーで毎回本体からバッテリーを外す必要があります。ACアダプタを別途購入しようとすると、1万円近く掛かります。。取り敢えずバッテリーチャージャーで様子見。
なお、ヨドバシカメラでは3000円で下取りして買換キャンペーンをしていましたが、EXILIM S1は手放さないことにしました。
○関連URL
・μ790SW|コンパクトデジタルカメラ|オリンパスイメージング
・カシオ デジタルカメラ オフィシャルWEBサイト | 製品情報 | EX-S1,M1
●2007/09/16(日) 11:00 自宅
暑いです、一時秋らしくなりましたが、台風の後以降 夏に戻ってしまいましたね。
ノンビリと準備をしてから、出発。
●11:30 伊勢佐木町商店街「日枝神社例大祭・本祭」
各所から神輿や山車が集まっています。こんなに沢山の神輿を同時に見たのは初めてですね。
丁度、昼時でシュウマイ弁当を皆さん食べていました。けど、会場の道路上だけでなく歩道の所でも座り込んで昼食を取っているもんで、歩きにくいことこの上ない。(^_^;)
写真も撮っていますが、どれにも人が写り込んでいるので・・掲載は出来ません。<(_ _)>
○関連URL
・横浜 伊勢佐木町商店街
●12:30 山下公園
かいよう、氷川丸を撮影。
流石に新しいデジカメだけあって、綺麗に移りますね。また、光学3倍ズームも有るとだいぶ違います。
かいこう は、山下ふ頭に停泊しているのをよく見るので、あそこが母校になるのかな?
氷川丸は修復工事が始まっているはずなのですが、外からでは進んでいる様子が全く分かりません。
山下公園のローソンで昼食を購入。おにぎり(^_^;)
店の外の休憩スペースで食事を済ませました。
・「かいよう」<研究船・探査機<研究船・施設・設備<JAMSTECについて<独立行政法人海洋研究開発機構
・氷川丸(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
●13:00 新港埠頭 VW Type II Party 2007
新港埠頭では、VW Type II Party 2007というイベントをしていました。古いVWのワンボックス?車が一杯。
でも、入場料が500円なのでパス(^_^;)
オーナ同士の交流会みたいな物かな?
○関連URL
・MOONEYES - 10th VW Type II Party 2007
●13:30 臨港パーク
適当に休んでいたら、突然 爆竹の音が!?
何事かと見回すと、少年2人がパチンコでかんしゃく玉を壁にぶつけて鳴らしています。
直ぐに警備の人に注意されますが、居なくなったとたんに再開。今度は清掃の人,周囲で釣りをしていた人に注意を受けて、居なくなりました。(けど反省している様子はなかった・・)
ラフな格好から近くに住んでいる子供なのかな。こんな所でかんしゃく玉を鳴らす意図が分からない。。
ここで、HandyBike8を撮影しましたが、ピントがHandyBike8に合わず苦労しました。(^_^;)
でも、Webに掲載するので大幅に縮小しますし気にしないことに。
●14:10 松原商店街-天王町商店街
久しぶりに、京急 神奈川駅方面からグルリと回る形で松原商店街へ。
ここら辺は、いつものコース。
マグロを1,000円分購入。エンガワと青海苔も。エンガワと青海苔をポン酢で和えて食べるのが好きだったり。
●15:00 帰宅
汗だくです。
フレームに汗がしたたり落ちて後を作っていました(..;)
あと、タイヤを交換。
これは、FCYCLEの10月の多摩サイでの定例サイクリングに向けて、最高速度を上げるための苦肉の策です。
これで、暫く乗ってみる予定。
μ790SWは、今のところ不満らしいところは出ていません。
AFがちょっと勝手が違うけど、慣れかな?後は、マニュアルをゆっくり見ながら研究。
| 固定リンク
コメント
こんばんわ。
体のリズムが夜型になってしまったので、太陽が西に寄ってからHandyで出掛けています。
まだまだ日差しが厳しいので、少し早く起きて朝から走れば涼しいかも知れないですね。
タイヤ交換ですか…私には難しい事です。
1度だけ挑戦したのですが、第1段階のタイヤを外す事から大変でした。 かなりキツく入っていますよね。
タイヤレバーが入りにくいし、入ったとしてもテコの原理を使っても簡単には外れてくれないし。
無理矢理に外したらチューブを痛めちゃったので何箇所もパッチを貼る羽目になったし、付ける時も痛めたらしくポンプがスカスカでした。
慎重に慎重にやりなおして、やっと直したと思ったら今度はタイヤの回転方向が合ってないらしく…そんなのどっちでも良いじゃんって思ったけど、何故に回転方向がある理由を知ってナルホドと。
(雨の日とか水溜りを走る時に転びやすくなるみたいですね)
そんなこんなで、散々な記憶が。
今はゲル加工をしちゃいました。
マグロを1000円分ですか…しかもエンガワ付き。
ただ単純に値段だけを主婦感覚で言えば『どんだけぇ~』って感じですね。
お陰で明晩の献立が決まりそうです。
同じだと芸が無いので、鰹とかにしてみようかな。
でわでわ。
投稿: △○□- | 2007年9月17日 (月) 01時58分
△○□-さん、こんにちは。
個人的に夜間走行は怖いので、相変わらず早朝に走っています。
タイヤ交換は慣れないですねぇ、タイヤレバーは長めの物3-4本を使うと多少は楽です。
タイヤの溝が水はけに関係してくるので、方向が合っていないと水で滑ってしまいます。
方向については、最初にシールなどで印を付けておくと忘れなくて良いですね。
マグロ1000円分といっても、3日は十分楽しめます。
冷凍するか、湿らせたキッチンぺーバーに包んで空気に触れないようにすれば数日は十分持ちますしね。
お刺身も、醤油だけでなくカルパッチョのように野菜と一緒に食べたり、麺つゆやポン酢で食べてみたり、色々工夫できますね。
今のお気に入りは、わさび風味のサラダドレッシング です。(^_^;)
投稿: 神子秋沙 | 2007年9月19日 (水) 00時02分