2007/08/26(日) HandyBike8(HB-8)ポタリング、横浜防災フェア2007
先々週の酷暑にくらべると、だいぶ過ごしやすくなりましたが、それでも日中34度付近まで成り日中は走りにくいですねぇ。
秋は遠いなぁ。
今日は、簡単に横浜を散策。「横浜防災フェア2007」を見物しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先々週の酷暑にくらべると、だいぶ過ごしやすくなりましたが、それでも日中34度付近まで成り日中は走りにくいですねぇ。
秋は遠いなぁ。
今日は、簡単に横浜を散策。「横浜防災フェア2007」を見物しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
赤らしいデジカメの購入を検討しています。とはいえキヤノンのEOS 40Dではありません。EOS 10Dでまだまだ頑張ります。(^_^;)
それではなく、自転車などで常に持ち歩いている、CASIO EXILIM EX-S1 を更新しようという考えで。
EX-S1、まだ使えることは使えるのですが、画面周囲が暗くなり、また、ピントも甘くなりがちで、ブログの画像としても見劣りしています。
希望機能は、レンズがせり出さないこと。起動から撮影までが短く、撮影間隔も短いこと。バッテリーの持ちがよいこと。
ポケットに入るカードサイズ。振動や衝撃に強いこと。
と、言うわけで取り敢えず候補に上げたのが、2007年8月30日発売予定のオリンパスμ790SW。予価4万円前後。
実際に実物を見てから決めますが・・
●関連記事
○オリンパス、水深3mでの水中撮影に対応するカラフルな防水デジカメ『μ 790SW』を発表(2007年08月23日 12時00分)(ASCII24.jp)
○オリンパス、水深3mで撮影できる耐衝撃デジカメ「μ790SW」(2007/08/23 12:00)(Impress デジカメ Watch)
●関連URL
○カシオ デジタルカメラ オフィシャルWEBサイト | 製品情報 | EX-S1,M1
○μ790SW|コンパクトデジタルカメラ|オリンパスイメージング
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
HandyBike6の改造を積極的に公開していたMARUさんのブログが閉鎖されたたり、時雨雨さんがHandyBike6を手放されたりと、Web上ではHandyBikeを扱うサイトがちょっと寂しい状況でした。が、ここ最近、HandyBike8を扱うブログが増えたりで、うれしい限りです。
■追記
当初、時雨雨さんのサイトも閉鎖と書いてしまいました。正確には、HandyBike6を手放されて、HandyBikeの話題を扱うサイトが少なくなり寂しいと書くべきでした。
ブログは現在も活発に更新されています。また、極小径車のCarry-me DSを活用されています。
大変失礼しました。
■追記
さらに、米田さんがHandyBike8を購入されました!しかも、専用ブログも開設。
今、8インチを選ぶのならCarry-meの方が購入時の使い勝手は正直良いのですが、事、改造を前提とするのなら価格が安く汎用の自転車パーツが使えるHandyBike8の方が良いと判断されたようです。
早速、定番に近いハンドルの交換とシートの交換をされ、MARUさん発案のスタンドまで取り付けられました。
今後の米田さんのHandyBike8の成長に目が離せませんね。
●関連blog・掲示板
○HandyBike8 to Go!(米田裕さんのHandyBike8ブログ)
○クロネコと空を見上げて・・・。(HANDYBIKE8『八兵衛』も扱っている、SGIさんのサイト)
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
2007年8月30日(木)~ら9月3日(月)にパシフィコ横浜の展示ホールと会議センターで開催されます。
会議センターは登録者(有料、結構高額)の人のみが参加できるエリアですが、展示ホールは無料で参加できます。
友人が展示ホールに出るというので、冷やかしに行く予定。 でも、外人さんが一杯?ヒー。(^_^;)
●関連記事
○世界中のSFファン、横浜に集う(2007年8月16日号)(タウンニュース)
●関連URL
○Nippon2007ワールドコン・日本語版メインページ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夏期休暇で、実家に帰省します。
で、ネット環境は持って帰れないので、ブログなどの更新は停止となりますので、よろしくお願いします。
さて、今年の帰省は、遂にHandyBike8を輪行していきます。
家族に持って帰ると宣言してしまいましたので、天候が唐突に雨にならない限り実行されます。天気予報は来週いっぱい良いようです。
実家の近辺の観光地を走り回れるかなぁ(^_^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
とのこと。
●関連blog・掲示板
○単行本6巻は9月21日発売だそうです!(2007/08/10 (金) )(さるさる日記 - かねこしんや日記2001~2006)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2007/08/09(木) 20:00:00付近に突破したと思われます。
現在2007/08/09(木) 22:50:12、560,041ヒットです。
「秋沙の巣」関連にお越し頂きありがとうございます。これからも宜しくお願いしますです。_(._.)_
5万ヒットが2007/07/11(水) 昼付近ですかから、31日で1万ヒットでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
横浜駅と桜木町駅の中間あたりにある、南関東自転車競技会ビルですが、Y's Roadが入ることになったようです。
神奈川県最大級のスポーツサイクル専門店ということで、大型店がなかった横浜周辺としては嬉しい限りです。
場所は・・正直、判りやすい場所とは言えないけど、私の良く通る所なので、非常に便利に使いそう。
所で、自転車を駐輪する場所は確保してくれるのかなぁ?
●関連URL
○-Y'sRoad- ワイズロード/自転車、マウンテンバイク、折りたたみ自転車など
・ワイズロード横浜/Y’s Road 横浜店
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント