2007/03/18(日) HandyBike8(HB-8)ポタリング「ジャパンインターナショナルボートショー2007 in 横浜」
17日(土)は、前日に飲み過ぎていたために、終日 自宅で潰れていました(^_^;)
すっかり、お酒に弱くなってしまいましたねぇ。2次会でグロッキーになるなんて昔では考えられなかったのに。
そのため、「世界の万年筆祭」日本橋三越本店は、残念ながらキャンセル。万年筆の購入予定はないので。。。
で、ポタリングがてら「ジャパンインターナショナルボートショー2007 in 横浜」の様子を外から見ました。
●10:30 自宅
天気は非常に良いですね、しかし、風が強く気温もやや寒いです。
寒の戻り?
●11:00 みなとみらい 臨港パーク
「ジャパンインターナショナルボートショー2007 in 横浜」の海上イベントでF3000走行デモとPWC海難レスキューが行われるので、それを見に。
ボートショー自体は有料なので見ることが出来ませんが、海上イベントなど幾つかは無料で見たり体験できたりします。体験乗船の方は予約制で直ぐに乗れそうもなかったのでパス。
本日、風が強かったためヨットレースは中止になっていました。 今回一番期待していたF3000ですが、2台のF3000が狭い臨港パーク沖を凄い勢いで走っていきます。最前列で見ることが出来ました。
デモ走行では、何度もラインをクロスさせていました、よくぶつからない物です。コーナーリングもカクカクと曲がっていきます。船の動きじゃない(^_^;)
短いデモ走行でしたが、堪能させていただきました。
○関連URL
・ジャパンインターナショナルボートショー2007 in 横浜
で、陸揚げされたF3000が近くまで寄れたので、HandyBike8と並べて撮影。
●12:00 赤レンガ倉庫
赤レンガ倉庫の方に回ったところ、3月21日から開催されるFLOWER GARDENの準備がだいぶ進んでいました。
昨年よりも規模が大きくなっていますね。ただ、風が強いので土が直ぐ乾いたり塩でやられたりで庭園の管理が大変そう。
○関連URL
・『FLOWER GARDEN(フラワー ガーデン)』2007年3月21日(水・祝)~4月22日(日)(横浜赤レンガ倉庫)
●13:00 ぱたぱた食堂
今日は、 所用があるので、直ぐに戻るルートへ。
途中、Bike Shop RUNさんの前を通過。エクスウォーカーの外装2段オプションが入手できていないので、、用が出来ないんですねぇ。
パタパタ食堂さんで昼食。ほとんど満員でちょっと窮屈。ハンバーグ うまうま。
茂田井水産さんで、今回はマグロ以外にサーモンとか色々購入。
○関連URL
・Bike Shop RUN
・ステーキ&テリヤキライス パタパタ食堂(シルクロード天王町)
・マグロの茂田井水産/motai suisan
●15:00 自宅
帰宅してから、使い捨ての車のボディー用クリーニング クロスでHandyBike8を拭き掃除。
また、ネジなどの増し締め。
HandyBike8の多段化ですが、mixiで、HandyBike6と8に中間ギアを仕込んだ方がいます。溶接などが出来るのは有利ですねぇ。
私の場合、出来るだけ加工はせず購入可能なパーツで多段化を目指していますので・・とはいうものの、エクスウォーカーの外装2段パーツ、何時入手できるのかなぁ?上手く取り付くといいのですけど。
| 固定リンク
« 【お知らせ】トラックバックスパムが酷いため、トラックバック承認制にします | トップページ | 横浜ランドマークタワーで3月21日~27日『アニメFILMSー東映アニメーションの50年ー』展を開催 »
コメント
こんにちわ。
昨日も臨港パークでイベントをやってましたよ。
ヘリコプターでの救助が行われるので楽しみに出掛けたのですが…風が強くって予定変更しちゃったみたいです。 海上保安庁の船が漂流ボートを助ける内容で、ロケットで救助用ロープを飛ばしてました。
公園までロケットが飛び込んで来て、迫力満点でしたよ。
今日のイベントは格好良いボートが走っていたのですね。 用事があったので観に行けなくって残念です。
新港パークの桜が膨らんで来ましたね。 そろそろ咲くのかな?
でわでわ。
投稿: △○□- | 2007年3月18日 (日) 17時44分
△○□-さん、こんにちは。
海上保安庁による海難救助デモを見に行かれたんですか。土曜日も風が強かったようですね。
救助用ロープが公園まで飛んでしまっては危ないんじゃ・・
F3000格好良かったですよ。また機会があると良いですね。
桜ですが、ここ数日の寒さで つぼみが堅くなってしまった印象です。21日には咲くかと思っていましたが、週末まで延びてしまうかもしれません。
桜を見ながらポタリング、今から楽しみです。
投稿: 神子秋沙 | 2007年3月19日 (月) 07時04分
こんばんわ。
桜を観に行ったのですが、まだでした。
でも、かなり膨らんでいるのでこの週末頃にはチラホラと期待出来そうですよ。
オムスビ&玉露茶でホノボノと花見をする予定です。
でわでわ。
投稿: △○□- | 2007年3月21日 (水) 23時30分
△○□-さん、こんにちは。
東京では、開花宣言が出ましたね。
野毛山のサクラなどちょっと見ましたが、ポツポツと咲保持馬手いる飢餓で始めました。
今週末は、足を伸ばして、弘明寺あたりから大岡川を下って日本丸を経由して新港埠頭までサクラ見物をしてみようかと思います。
投稿: 神子秋沙 | 2007年3月22日 (木) 07時05分