« 小田原梅まつり 曽我梅林ポタリング計画 | トップページ | 2007/02/11(日) HandyBike8(HB-8) 小田原梅祭り(蘇我梅林)ポタリング »

2007年2月10日 (土)

ぐだぐだ

●無言のプレッシャー
 今週は、仕事自体は比較的暇(^_^;なのですが、プレッシャーというのかストレス過多。
 定時で帰宅できるので、夕食は自宅で食べる毎日。
 ご飯が炊けるまでの約1時間程度を利用してロードのペダルを踏んでいます。退屈なのでDS「どうぶつの森」をやりながら。固定ローラー台はかって正解だったなぁ。
 ジットリと汗をかいたあとのご飯はおいしい。

●小田原梅祭り
 2月10日に小田原梅祭りに行くつもりでしたが、夜の雨が予想以上に降ったようで、道路がだいぶ濡れています。梅林は土道も多いし、濡れた路面は正直あんまり走りたくありません。
 ということで、11日に延期。

 今日は、午後に地面が乾いたら自転車で出かけようかな?

●地上波デジタル放送
 私の住んでいるところは、ランドマークタワーによる難視聴指定区域になっています。でケーブルテレビが来ているのです。それにようやく2月から地上波デジタルの電波が乗るようになりました。
 地上波デジタルを受信できるPCが1台有りますので早速チャンネルをセット。
 うーん、ノイズがないのは嬉しいかな?録画した物がDivXでエンコできるのかいろいろ確認しないと。

●12:30 パタパタ食堂で昼食
 そのあと、茂田井水産でマグロ購入。

●13:30 臨港パーク
 マリノスタウンのローソンで買い物したら、クジ引きがペットボトルのお茶を2本ゲット。ってお茶買ったんですけど。。

 大桟橋からピースポートが出航する所でした。
 第55回地球一周の船旅帰港、とのこと。
○関連URL
PEACEBOAT
横浜港大さん橋国際客船ターミナル

●23:00 追記
 10日23時付近で横浜に強い雨が!なにか恨みでもあるのかなぁ(;.;)
 でも、横浜から東京方面の限定した地域だけの様子。
 日付が変わる前には止んだようです、けど、明日も地面が濡れているのか。。

|

« 小田原梅まつり 曽我梅林ポタリング計画 | トップページ | 2007/02/11(日) HandyBike8(HB-8) 小田原梅祭り(蘇我梅林)ポタリング »

コメント

 時間があるようなら、また飲みに行きましょうか。日記にも書いたけど、こちらは大物の会議が終わって、少し余裕ができました。

投稿: カンパンマン | 2007年2月11日 (日) 16時43分

 カンパンマン さん、こんにちは。

 時間の方は今のところ融通が利きますので、是非飲みに行きましょう。

投稿: 神子秋沙 | 2007年2月12日 (月) 21時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぐだぐだ:

« 小田原梅まつり 曽我梅林ポタリング計画 | トップページ | 2007/02/11(日) HandyBike8(HB-8) 小田原梅祭り(蘇我梅林)ポタリング »