« 48万ヒット突破 | トップページ | 普通自転車の通行区分明確化に関するパブリックコメント1月28日(日)締切り »

2007年1月14日 (日)

2007/01/14(日) HandyBike8(HB-8)ポタリング、クロップス3WLEDライト

 今回は、風邪を引いていたため、一寸だけ。

●15:30 自宅
 今週は、風邪が治らず、体調が十分ではありませんでした。
 症状は、咳だけなので酷くはないのですけど、咳が止まらないと眠れず疲れが溜まってしか他がありません。
 
 せっかく買ったサイクルトレーナーもあんまり踏んでないです。。(..;)

●16:00 Bike Shop RUN
 さて、サイクルトレーナーを購入したときにお借りしたキャリアを返しに、Bike Shop RUNさんへ。
 
 レジの所に「クロップス3WLEDライト」が、東京国際自転車展で展示してあって興味の引かれていた物でしたが、現物があったのでつい・・購入。(..;)
 ちょっと買いすぎだなぁ。。

 物は、まだ取付けていませんが、しっかりとした作りでなかなか良さそうです。

 また、Bell Citi ヘルメットを扱っているのか問い合わせたところ、扱っていないとのこと。
 先日、会社帰りに東急ハンズで実物(黒と青)を見ていましたが、他にも、myxで扱っているとのこと。
 直ぐ帰宅するつもりでしたが、予定を変更してmyxへ行くことに。

○関連URL
Bike Shop RUN
High quality bicycle gear"ANTAREX"(3watt LED HEAD LAMP CP-NRX25)

●17:00 myx
 Bike Shop RUNさんから、みなとみらいの臨港パークに寄ってからmyxへ。
 myxは屋内に自転車置き場があるので、放置自転車しなくて良いですね。
 
 Bell Citiは空色が。またMetropolisの茶色が有りました。Metropolisは・・高いですねぇ。

 店を出るときには暗くなり始めていたのでライトオン。

○関連URL
myx

●18:00 茂田井水産
 myxから、東神奈川方面を回って松原商店街へ。朝食のパンを購入。肉屋さんの所にあった老猫のチラシが無くなっている?うーん?
 茂田井水産で、シャケとシラスを購入。時間が遅かったのでマグロは品切れ。

○関連URL
マグロの茂田井水産/motai suisan

●19:00 パンクして手押しして帰宅
 天王町駅付近まで来たとき、妙なゴムの擦れる音と走行抵抗が高くなり、急遽 公園で状況確認。
 前輪がパンクしています。
 近くの自転車屋に持ち込んでも対応は難しいと思いますし、スペアのタイヤはありますので、そのまま手押しして自宅へ。

 まだ、外していないので原因は不明ですが、HandyBike8でパンクしたのは初めてですねぇ。

 帰宅したとき、自宅近くで泥棒が入ったとかで警官が。こんな へんぴな住宅街に泥棒というのは驚きです。
 気をつけたいところですが、どうすればいいのやら。

|

« 48万ヒット突破 | トップページ | 普通自転車の通行区分明確化に関するパブリックコメント1月28日(日)締切り »

コメント

良いハンドルが思いつかないので(仮)で申し訳ありません.
地元ネタが出るので時々見に寄せてもらってました.
RUNさんにあったNRX-25買われたの秋沙さんだったのですね.すぐに無くなったのでどなたが買われたのかと思いました.
自分はmyxsさんでかってしまいましたが, それでつい書き込みをさせていただきました. 松原をよく走って通過していますのでお見かけした際は暖かく見守らせていただきます. それでは失礼致します.

投稿: ご近所走り(仮) | 2007年1月18日 (木) 22時55分

 ご近所走り(仮) さん、こんにちは。

 NRX-25は前々から狙っていました。今付いている5連LEDは明るさが足りず夜間走行では不安感がありましたので。
myxさんでも有りましたか、あちらは時々しか寄らないので知りませんでした。

 町中で出会いましたら、声の一つでも掛けてくださいませ。
これからも、宜しくお願いいたします。

投稿: 神子秋沙 | 2007年1月20日 (土) 07時46分

こんにちは
松原や国道1号を変な格好でジョギングしてしていますのでお会いできる日を楽しみにしております.
もしかしたらRUNさんでお会いできるかもしれませんね.
その節はこちらこそよろしくお願いいたします.
草々

投稿: ご近所走り(仮) | 2007年1月21日 (日) 13時48分

 ご近所走り(仮)さん、こんにちは。

 此方こそ宜しくお願いいたします。(^_^)

投稿: 神子秋沙 | 2007年1月23日 (火) 07時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007/01/14(日) HandyBike8(HB-8)ポタリング、クロップス3WLEDライト:

» 自動車タイヤ 概要と構造 [自動車購入事典-自動車購入支援と自動車のドレスアップ]
タイヤの概要と構造 ゴムタイヤとは衝撃の緩和や、安定性の向上などを目的に、車輪の外周にはめ込むゴム製の部品で、自動車、自転車.... [続きを読む]

受信: 2007年1月20日 (土) 12時08分

« 48万ヒット突破 | トップページ | 普通自転車の通行区分明確化に関するパブリックコメント1月28日(日)締切り »