« ノロウイルスが流行している | トップページ | 日本郵船、氷川丸の運営方法が年内に決まらず »

2006年12月20日 (水)

横濱カレーミュージアム、2007年03月31日に閉館へ

 横濱カレーミュージアムが今年度末に閉館するとのこと。カレー文化の紹介と地域の活性化の目標が達成できたとのことです。
 後には、ナムコと協力して別の娯楽施設に転換するそうですが、場所的に上手くいくのでしょうか?
 
 カレーミュージアムという、話題性のある施設だったからそこ伊勢佐木町の雑然としたビルの上層階という悪条件でも集客できたと思うのですが。。
 ただのゲーセンが出来るというのなら失敗する可能性が高いような。。
●関連記事
横浜カレーミュージアム、07年3月閉館(13:01)(NIKKEI NET:企業)
横濱カレーミュージアム:来年3月末閉館へ(2006年12月19日 12時13分)(今日の話題:MSN毎日インタラクティブ)
【第一報】カレーミュージアムが来年3月末に閉館/横浜(2006/12/19)(カナロコ:神奈川新聞)
●関連URL
横濱カレーミュージアム
株式会社マタハリー(運営会社)

|

« ノロウイルスが流行している | トップページ | 日本郵船、氷川丸の運営方法が年内に決まらず »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横濱カレーミュージアム、2007年03月31日に閉館へ:

« ノロウイルスが流行している | トップページ | 日本郵船、氷川丸の運営方法が年内に決まらず »