« ラゾーナ川崎に行ってきてみた | トップページ | mixiのプライバシーポリシー改訂 »

2006年10月 1日 (日)

神奈川県川崎市、10月1日から市路上喫煙防止条例で、悪質な路上喫煙者から過料徴収を開始

 やるのなら本気でどんどん取り締まって欲しいものです。
 
 今の所、川崎駅周辺では一時期よりは減りはした物の相変わらず人混みでも平気でタバコを吸う人を見かけます。
# こういう人たちを愛煙家とは絶対に言いたくない。
■追記
 横浜駅周辺でも禁煙地域が設定されるとのこと。
●関連記事
悪質な路上喫煙者から過料徴収/川崎市(2006/09/30)(カナロコ)
路上喫煙にはペナルティー/川崎市と平塚市(2006/10/02)(社会:カナロコ 神奈川新聞)
横浜駅西口バスターミナル周辺が禁煙区域に(2006/10/03)(カナロコ:社会)

|

« ラゾーナ川崎に行ってきてみた | トップページ | mixiのプライバシーポリシー改訂 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神奈川県川崎市、10月1日から市路上喫煙防止条例で、悪質な路上喫煙者から過料徴収を開始:

« ラゾーナ川崎に行ってきてみた | トップページ | mixiのプライバシーポリシー改訂 »