イギリス、自転車はヘルメットを被っている方が危険!?
ヘルメットを被っている人が乗る自転車は運転技術がある程度有るという風に かってに自動車(バイク)のドライバーが誤認してギリギリを通過するために事故の発生する危険が高まっているとのこと。
傾向としてはバス・トラックが幅を近づけるそうで、追い越しが大変な車両ほど、自分に都合の良い判断をし易いようです。
日本でもその傾向はあると思います。
確かにヘルメットを着用する自転車乗りは安全に対しての意識は高いと思います。マナーを守り安全運転をしている傾向が高いでしょう。しかし、それが運転技術が高いと言うことには成りません。
そして、ギリギリまで幅寄せして追い抜きをして良い理由には全く成りません。
自転車のルール・マナー違反も問題ですが、最近の自動車・バイクのルール・マナー違反も同様に問題が悪化しています。
自転車乗りも車のドライバーもお互いに尊重し合う運転をしないと事故は減らないでしょうね。
●関連記事
○自転車でヘルメット、かぶっている方が危険?(2006年9月20日)(Response.)
| 固定リンク
コメント