« かき氷用、フリカケ | トップページ | NHK教育、趣味悠々「楽しいサイクリング生活入門」 »

2006年9月 6日 (水)

秋の交通安全運動は無灯火自転車の集中取締

 今年の秋の交通安全運動は、9月21日(木)~9月30日(土)です。
 今までの交通安全運動に対して、自転車の無灯火運転に対する指導・取締を強化する通達が警視庁より全国の警察本部に出されたとのこと。
 
 期間中は取り締まり強化が期待されます。今回だけでは無理でしょうけど、自転車のルールの遵守が向上していくと良いですね。
●関連記事
「秋の交通安全運動」で無灯火自転車の取締強化(09/05 22:35)(Sankei Web:社会)
放置自転車:駅前から減少 駐輪場・撤去・呼び掛けが奏功(2006年9月5日 13時03分)(話題:MSN毎日インタラクティブ)
自転車・バイク盗9割少年(2006年9月5日(火))(沖縄タイムス)
●関連URL
警視庁 秋の全国交通安全運動

|

« かき氷用、フリカケ | トップページ | NHK教育、趣味悠々「楽しいサイクリング生活入門」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の交通安全運動は無灯火自転車の集中取締:

» アルコール検知器販売 [アルコール検知器]
アルコール検知器販売。飲んだら乗るな!乗るなら飲むな!飲酒運転撲滅キャンペーン実施中!飲酒運転の事故が多発しているためアルコール検知器を特別価格にて販売いたします。 [続きを読む]

受信: 2006年9月21日 (木) 08時17分

« かき氷用、フリカケ | トップページ | NHK教育、趣味悠々「楽しいサイクリング生活入門」 »