横浜市、住基ネットで不参加申請した本人確認情報の送信を開始
・・・
●関連記事
○住基ネットで不参加住民の本人確認情報を送信開始/横浜市(2006/07/04)(カナロコ 政治・行政)
●関連URL
○住民基本台帳ネットワークシステムについて(横浜市)
・ 7月3日から非通知申出された方の本人確認情報を送信しています。
| 固定リンク
・・・
●関連記事
○住基ネットで不参加住民の本人確認情報を送信開始/横浜市(2006/07/04)(カナロコ 政治・行政)
●関連URL
○住民基本台帳ネットワークシステムについて(横浜市)
・ 7月3日から非通知申出された方の本人確認情報を送信しています。
| 固定リンク
コメント
以前、4/15の「ティラノザウルスのスーちゃん来日決定」にトラックバックさせて貰った者です。私も横浜市に住んでおり住基ネット不参加申請をしていましたが、安全だとの事で上記の記事のようになったようです。本当に大丈夫かなとの不安はあります。私個人としては、今のままでも全然不便を感じませんが。
このブログに目が止まったのは、女性でありながら技術情報を扱っている事に興味を持ち、TBさせていただきました。
投稿: mikannohana | 2006年7月 7日 (金) 15時56分
mikannohana さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
住基ネットに関しては、横浜市は市民に安全になったと言うことのアナウンスを十分にしているとは思えないので、今回の情報送信には不安を持ちます。
私としても普段の生活に不便を感じていませんし、メリットを感じていません。。
住基ネットに前面参加するくらいなら、土日も役所の窓口を開けるサービスの方がよほど便利になります。
で、最後に残念なお知らせですが。
私は男性です。特に隠していないのですけど、誤解させてしまって申し訳ないです。
投稿: 神子秋沙 | 2006年7月 8日 (土) 18時37分