川崎の岡本太郎美術館で「ウルトラマン伝説展」7月11~9月24日
時間が有れば行ってみようと思いますが、こんな情報も。
★★★会場限定ソフトビ人形 M1号 制作★★★
マルサン復刻 【赤ちゃんシリーズ美術館セット】販売日!
平成18年7月16日 日曜日
午前9時30分より 定価4,725円(税込)/100セット
※販売は1人1個になります。
※支払いは現金のみ、クレジットカードはご使用になれません。
●関連記事
○ウルトラマンの軌跡をたどる企画展/川崎(2006/07/11)(カナロコ)
○人気1位は「ゼットン」 ウルトラマン誕生40年(2006年07月11日12時47分)(asahi.com:文化芸能)
●関連URL
○岡本太郎美術館
| 固定リンク
コメント
おもしろそうですね。地元でもこういうのやらないかな。
最近ウルト○マンメビ○ス見てるせいで、ちょっとウルト○系に再び興味が出てきまして。古いブルマァクのソフビが見つかったせいもありますが、先日サドラのソフビを買いました。まるで別物。でも古いほうが味があって好きだったりして。
マルサン復刻 【赤ちゃんシリーズ美術館セット】
http://www.m1go.com/news/
M1号のサイトに載ってましたが、この三体でこの値段……しかも文学館セットも入れると六体で9,450円+入館料。普通そうそう買えんわなぁ……まあ普通の人はもとより買わないでしょうが。
それにしても文学館セットの左端、どうみても日本猿にしか見えないのですが……いったいなんだろ。はっ。もしかしてウルト○Qのゴロー?
投稿: やずみ | 2006年7月14日 (金) 14時16分
怪獣は詳しくないので・・
川崎はなんかこういうのに力を入れていますね。9月末には川崎駅近くのラゾーナがオープンしその中に、「ウルトラマン」をはじめとするヒーロー・ヒロインをテーマにした大型複合エンターテイメント施設「ナムコ・ワンダーパーク ヒーローズベース」が出来ますし。
こちらは通勤圏内なので何度も行きそう(爆)
投稿: 神子秋沙 | 2006年7月18日 (火) 05時24分