2006年04月02日HandyBike8(HB-8)ポタリングでサクラ散策
04月02日は雨という予想なので、01日に彼方此方のサクラを見て回るポタリングに行きました。
写真は・・今回いい写真が撮れなかったのでパス。(..;)
コースは、弘明寺の商店街までまず移動。大岡川沿いの桜並木を見ながら、桜木町へ。
桜木町から、日本丸メモリアルパークの横の道にある桜並木を見ながら、パシフィコ横浜へ。
何故か警察がバスで沢山来ていました。(2つか3つぐらいデモ行進があったらしい。)
で、いつもの臨港パークで一休みした後、BikeShopRunさんへ。シートポストの入荷具合を確認して・・・あれ、発注が掛っていない(^_^;
注文したつもりでいましたが、つもりだっただけでした。相変わらず自分は確認不足です。
BikeShopRunさんの近く、石崎川(帷子川から分岐している運河)の西消防署の裏で消防車の一般公開していました、桜も密集していて良かったです。
で、松原商店街にいき、魚幸で鮭のはらすを購入。おさかなや(茂田井水産)でマグロと甘塩シャケを購入。SATYで野菜などを購入・・なんか人が多かった。
更に、相鉄線 星川駅から天王町駅から西横浜の間の帷子川沿いに点在している桜並木を見てから帰宅。
結構日中は暖かく、かなり汗をかきました。で、日曜は風邪をひいた・・・orz
日曜は徒歩で、野毛公園か保土谷公園を行きたかったのに、まぁ、雨が強かったから、、シクシク。4月8日までは桜は持たないだろうなぁ。
鎌倉の鶴岡八幡宮の桜も見てないし、くぁ。
●関連記事
○桜も人出も満開に/横浜(Apr 1, 2006 7:52:56 PM)(カナロコ ローカルニュース)
○桜満開の中でまつり/相模原(Apr 2, 2006 8:38:43 PM)(カナロコ ローカルニュース)
| 固定リンク
コメント