« 2005年7月 | トップページ | 2005年9月 »

2005年8月

2005年8月29日 (月)

怪獣ガメラ、2006年4月公開へ

 ほう。
●関連記事
怪獣ガメラ:6年ぶり復活 ベール脱ぐ(2005年8月29日)(MSN-Mainichi INTERACTIVE 映画)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年8月26日 (金)

26万ヒット突破

 2005/08/26(金)夕方頃に突破したと思われます。

 現在(2005/08/26(金)21:10)260,169ヒットです。

「秋沙の巣」関連にお越し頂きありがとうございます。これからも宜しくお願いしますです。_(._.)_

25万ヒットが2005/08/07(日)18:18頃ですかから、
あり?19日で1万回ってしまった。(¨;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年8月25日 (木)

雨の日は焼魚

 現在台風11号接近中なので、本日は早めの帰宅。

 で、夕食ですが、ここ1ヶ月は松屋の豚丼280円。
早めの帰宅なので、少し晩酌をとサンマを焼くことに。

 サンマのような脂が強い魚は凄い煙が出ます。普通の日では煙がでて近所迷惑なんですが、風雨が強い日,特に台風が来たときは、回りに気にすることなく焼くことが出来ます。(^_^;

 土曜日に購入して冷凍してあった脂たっぷりのサンマ、うまうま。

■追記
 ぎゃー、風向きが悪くて部屋の中が煙りだらけに(ノ_<。)ビェェン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年8月23日 (火)

広東省、日本にも輸出している加工ウナギに抗菌合成剤で輸出停止

 ひぃ。
●関連記事
広東省が加工ウナギの輸出を暫時停止、抗菌合成剤で(2005年08月23日 00時00分)(nikkeibp.jp)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年8月22日 (月)

Painter9.1のアップデータ更新されています

 前回のアップデータで発生してしまっていた不具合への対応がされているようです。
●関連URL
Corel Painter IX 9.1 Update: Now Available for Download(COREL)
コーレル 株式会社 - Corel Corporation.
●関連blog
Painter情報)9.1新アップデータ(デジタル水彩の問題への対応版)(2005.08.21)(Lab:dddo/実験室どどど)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

HandyBike8(HB-8)で、みなとみらい をポタリング2005年08月20日

●まえがき
 ヤクシマ作戦が発令されたのを期に、運動不足解消と体重を落とすために平日の徒歩1時間程度を設けて、さらに週末はHandyBike8で(輪行を含めた)ポタリングを行うことを習慣とすることにしました。

 HandyBike8でのポタリングは、原則、朝のうちに出発、午後には自宅に帰着する感じで毎回コースを考えたいと思っています。
自宅の場所をネットに晒すような暴挙は出来ないので、ネット上の紹介では自宅から一番近い駅の天王町駅を始発終発地と言うことに。

続きを読む "HandyBike8(HB-8)で、みなとみらい をポタリング2005年08月20日"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ヤクシマ作戦 発令

 2005年9月20日より3泊4日で屋久島へ行きます。

 計画立案は2002年頃から、母親が行きたいという希望を持っていたのですが、時間的都合や母親が膝を故障して回復に時間が必要だったりと、実施が見送られてきました。
 2005年、どうやら母親の予定が空きそうなので、ツアー申込み、出発日の1ヶ月前だったので、空きが少なくちょっと苦労しましたが、何とか。
(もっとも、直前になっていけばキャンセルとか出るでしょうけど・・)
母の友人で2004年に屋久島への旅行ツアーに行った方が居たので、色々アドバイスを頂け、また母が利用できる靴や各種装備を貸してくれる手筈になり、準備が非常に軽減されました。
って、私の方が大変だ。。。どうしよう。

 おおざっぱな予定は以下の通り。
1日目 移動
2日目 縄文杉エコツアー
3日目 白谷雲水峡ツアー
4日目 移動

デジカメについて
 現地は湿気が多いこと、撮影時には霧や雨が予想されることから、防湿対策が必要にあるかと思います。。
 保管時には乾燥剤を大量投入が必要かな?乾燥しすぎもまずいけど・・
 撮影時にはレンズ交換を行わないで済むように、標準ズームと広角ズームの2本を装備したCannon EOS-10DとEOS-D30の二台体制という重量が一寸気になる構成を考えています。

装備
 リュックは今HandyBike8用に利用している物をそのまま利用予定。
 カッパはどうしようかな?HandyBike8用に持っていないので購入しても良いけど・・っか降るときには乗らないですが。
 服装も、インナーで吸湿効果が高い物をユニクロあたりで購入しておこうかな。
 靴が問題か、登山用の物は持っていないからなぁ・・かといって何度も利用することもないだろうしレンタルかな?靴擦れが怖いけど。

 基本的に現地で借りられる物はレンタルして済ませる方向で。

 まぁ、何とかなるかな(^_^;

| | コメント (5) | トラックバック (1)

2005年8月19日 (金)

「まんが日本昔ばなし」TBSが2005年10月19日18:55復活11年ぶり

 新作、ではなくて、当時の物をデジタルリマスタしたものとのこと。
 最初は、1975年1~3月のものを集中して放送するそうでこの部分はビデオ化されていないそうです。

 ゴールデンタイムに復活というのは凄いですね、旧作の再放送ですが軌道に乗ったら新作も織り込んでいって欲しいものです。
●関連記事
「まんが日本昔ばなし」ゴールデン復活(2005/8/12/06:46)(nikkansports.com芸能)
●関連URL
まんが日本昔ばなし( フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年8月16日 (火)

HDDが飛んだ(ノ_<。)

 ビデオデッキ代りに24時間駆動しているNEC VALUESTAR(液冷)ですが、セカンドHDDがいきなり認識しなくなり未フォーマット状態に・・・地震が原因か?
 このHDD、ビデオデータ専用の250GB HDDで、システムやアプリケーションは無かったのでシステムとしての被害は少ないですが、その代り、DVDにバックアップ待ちだったビデオデータが200GB近く消滅・・・(ノ_<。)ビェェン

 ただ今、チェックディスクを掛けて普及させていますが、かなり辛いですねぇ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年8月16日11時46分頃、宮城県沖M6.8

 揺れが長かったです、勤務地の川崎では震度4程度でしたが、大きかったですが激しい揺れではなく長い横揺れが1~2分続いたような印象でした。
で、勤務場所が高層ビルなんで、気持ち悪い揺れなこと・・お昼が小食になりました。

 地震情報ですが、最近はYahoo!の地震情報は比較的サーバーのレスポンスもよく、情報の反映も早いので気象庁の情報よりこちらの方を先にみます。そのYahoo!が津波速報ですばらしい対応をしたとのこと。
●関連特集記事
ニュース特集:宮城県沖地震(asahi.com)
宮城県で震度6弱 地震特集(MSN-Mainichi INTERACTIVE)
宮城県で震度6弱 地震写真特集(MSN-Mainichi INTERACTIVE)
宮城県南部で地震(NIKKEI NET)
宮城地震(YOMIURI ONLINE)
●関連記事
ヤフーの津波速報サービスが奏功(2005年8月16日)(NIKKEI NET IT-PLUS)
●関連URL
地震・津波情報ページ(ヤフー)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

sakusaku「ご意見番」こと 「金田真人」さん死去

「ご意見番」こと<br />
「金田真人」さん訃報 ちょっと、急なことで言葉になりません。
 普段身につけているストラップが、ご意見番のストラップで、sakusakuでは一番好きな方でしたのに。。
ご冥福をお祈りします。

●関連URL
sakusaku(TVK)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年8月12日 (金)

夏休みに入ります

 今日から月曜日までの8月12~15日、ということで、これから土日の更新はありません。

 今年の夏休みが短いのは、9月の飛び石連休でまとめて休みたいと思っているから。もっともお仕事がどうなるか次第というのもありますけど(^_^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「ひぐらしのなく頃に」アニメ化

 とのこと。
●関連記事
「ひぐらしのなく頃に」TVアニメーション化決定(2005/08/11 12:00)(ITmedia Games)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年8月11日 (木)

横浜高島屋で、オモチャの展示

 時間があれば見に行きたいです。

開催期間:8月10日(水)~22日(月)
開催場所:横浜タカシマヤ ギャラリー(8階)
時間:10時~19時(入場18時30分まで)(8月16日(火)22日(月)17時まで(入場16時30分)
入場:一般800円/大学・高校生600円/中学生以下無料

●関連記事
懐かしのおもちゃなど展示/横浜(2005/08/10 19:49:46)(カナロコローカルニュース)
●関連URL
横浜高島屋
こどもとおとなのタイムカプセル 遊びのワンダーランド ~お宝玩具・フィギュア・ふろく大博覧会~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年8月 9日 (火)

HandyBike8(HB-8)ハンドルも折り畳みたい。

 8月6日、BikeShopRunさんより、注文しておいたハンドルグリップ、「テリー エネルゴン」の「MR-1」が入荷したとの連絡が。
 ショップに行ってみると、LargeとMiddleの2種類が、男性向けと女性向けとのこと、しかし、わずかに手のひらを置く所のサイズと1色か2色整形かの違いだけ・・むぅ。
 
 キャリングバックでハンドルが収まらなかったという話と、畳めないかという話をしたら、直ぐにドイツ「X-TAS-Y」の「F.H.S-1コンフォートバー」を紹介してくれました、さすがにプロ、引き出しの数が違う。
 ハンドル位置が今のポジションより一段低く(前傾姿勢に)なってしまうのがちょっと気になりますが、面白そうなので注文。
 
 折りたたみハンドルを導入と言うことで、グリップは取り置きして貰って、折りたたみハンドルに取り付けることに。
 早ければ8月9日(火)にも入荷すると言うことですが、まぁ、在庫が有るか無いかは運次第なので焦らずに。

 更にHandyBike8に、スタンドを取り付けられないのか?と聞いたところ、難しいとの返事、すでに試されたそうで、良い方法が見つからず、フレームに穴を開けるしか・・と言っていました。うーん、穴は開けたくないなぁ。
DIY等を回って、自転車用以外で良い物がないのかしばらく探してみよう。
●関連URL
Bike Shop RUN
ergon(英語,独,英)
X-TAS-Y(コンフォートバーの商品情報は05/08/07(日)現在無い)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年8月 7日 (日)

25万ヒット突破

 2005/08/07(日)18:18頃に突破したと思われます。

 現在(2005/08/07(日)18:18)250,000ヒットです。
# っかキリ番取ってるし....orz

「秋沙の巣」関連にお越し頂きありがとうございます。これからも宜しくお願いしますです。_(._.)_

ほぼ、月1万ヒットで順調に推移しています(^_^;

| | コメント (4) | トラックバック (0)

鉄道むすめ、制服フィギュア、妙に力が入っています(^_^;

 えっと、先日のITmediaの記事の小田急の制服フィギュアは、そんなに気にならかったんですが。
トミーテックから出す「鉄道むすめ」は公式ページを開いてやらた力を入れた紹介をしています。。。

、、、いやいや(..;)
●関連URL
『鉄道むすめ』公式WEB(トミーテック)
ネオンテトラ(キャラクターデザインの「みぶなつき」さんのサイト)
●関連blog
小田急も制服フィギュア(23時35分)(秋沙のココログ絵記ログ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年8月 6日 (土)

HandyBike8で川崎駅-横浜駅 間を走ってみた。その2

 震災時帰宅支援マップ 首都圏版を試してみた(川崎駅-横浜駅)を実際に走った所。
 って、特別何か、、何もなかったです(^_^;

続きを読む "HandyBike8で川崎駅-横浜駅 間を走ってみた。その2"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

HandyBike8で川崎駅-横浜駅 間を走ってみた。その1

 震災時帰宅支援マップ 首都圏版を試してみた(川崎駅-横浜駅)を、走っただけなんですが(^_^;

続きを読む "HandyBike8で川崎駅-横浜駅 間を走ってみた。その1"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年8月 5日 (金)

北海道迷産?まずいジンギスカンキャラメルが人気らしい?

なんだろ?
●関連記事
まずいけど、なぜか売れる ジンギスカンキャラメル(2005年08月05日05時58分)(asahi.com 社会)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年8月 2日 (火)

小田急も制服フィギュア

 車内販売担当の小田急レストランシステムの監修のもとに製作したフィギュアを制服や表情の違うバージョンを複数用意したそうです。

 ん~、多分買わない。
●関連記事
制服フィギュア付きロマンスカー模型発売(2005/08/02 20:28)(ITmedia ニュース)
●関連URL
小田急グッズショップ
小田急電鉄
初の3両編成・連接構造の「小田急ロマンスカー・VSE Bトレインショーティー」を7月27日(水)から先行発売します(2005/07/15)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年8月 1日 (月)

8月1日、神奈川新聞花火大会

 8月1日(月)午後7時15分~8時30分
 今回が今年のアパートから見る事の出来る花火の最終なので、定時退社の予定(^_^;
■追記 2005/08/02 23:30
 昨日の花火ですが、3回見た花火の中では一番綺麗でした、内容も天気の条件も良かったです。
中心がランドマークタワーを超える物も沢山あり、非常に楽しめました。うーん満足。
●関連URL
第20回神奈川新聞花火大会(神奈川新聞社)
●関連記事
夏の夜空彩る8000発/神奈川新聞花火大会(2005/08/01 20:58:51)(カナロコローカルニュース)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年7月 | トップページ | 2005年9月 »