« コンビニに暴君ハバネロ育成セットが | トップページ | 今流行は仮面ライダー!? »

2005年6月10日 (金)

自転車、なおも検討中

 さて、今検討している自転車を再度まとめてみます。
 まず、目的は商店街までの移動。走行性能は全く期待しない、積載も期待しない。可能なら電車への持ち込み。保管時の床面積が小さいこと。あと、安いこと。有る程度、所有欲を満たす特徴的なこと。
 で、以上の要件を満たす小型自転車(ミニベロ)を探してみました。

○BRIDGESTONE
HANDY BIKE8(税込¥28,140)(9.2kg)
TRANSIT COMPACT(税込¥41,790)(12.9kg)
○miyata
アクション1(3段変速:税込¥48,090)(シングルギア:税込¥41,790)(13.9kg)
○17バイシクル
エクスウォーカー(税込約¥29,400)(13kg)
○STUDIO STUDY
KOMA(税込¥89.250)(9.1 kg)
○STRIDA 3.2(税込約¥49,800)(10kg)


 このへんが、一応候補。
 このなかで、TRANSIT COMPACT、アクション1、ストライダ3.2の実車を確認しました。最初の2つは普通の折畳み自転車で、特別変な感じはしません。アクション1の方がスポークが金属だし高級感があるかな?
ストライダは、やはり特徴的でした。しかし、シートと荷台が畳んだときに邪魔ですね。荷台は外してしまえばいいですが、シートは畳みようがないので。

 エクスウォーカー、収納時のタイヤが邪魔にならないのは良いですが、自立しないのがデメリット、重さが一番重いのも気になります。

 スペック的に見ると、HANDY BIKE8の小ささと軽さが際だちますね。
KOMAは未だ発売されていないので、保留。


 ちょっと別口。

○滋賀丸石自転車
S-BIKE(税込\36,540)(15.5kg)
○Panasonic
トンクル6500(税¥184,800円)(6.5kg)

 軽さだけなら、オールチタン製を使っている、トンクルは軽いですね、値段は・・ですが(^_^;

 あと、S-BIKE、なにが良いかというと、シャフトドライブというところ。折畳みならシャフトドライブの方がメリットが大きいというのに採用しているところが少ないのは何ででしょうね?
構造上、多の自転車に組込みが難しいのが残念(爆)

|

« コンビニに暴君ハバネロ育成セットが | トップページ | 今流行は仮面ライダー!? »

コメント

最近、わたしのまわりでは自転車がプチ・ブームです。

近所に住んでるお友達が、
http://www.mizutanibike.co.jp/BD-1/
のZかなんかをご購入。
小さくて、かわいかったですよー。

投稿: あさみ | 2005年6月10日 (金) 06時11分

あさみ さん、こんにちは。コメントありがとうございます。

 BD-1、今人気があるそうですね。お店の叔父さんがよく出ていると言っていました。
でも、10万超か・・(..;)
アルミですし、スプリングが前後に有ったりと仕様も豪華です。
BD-1と同様にブロンプトンも人気がありますが、お値段の都合と折畳み方法で、今回の対象外です。

 現物を見るまで判りませんが、HANDY BIKE8が現在購入検討のトップです。(^_^)

投稿: 神子秋沙 | 2005年6月10日 (金) 07時07分

 中高の頃を思い出せば、自転車なんてものは10kg切ればどれでも十分軽いし、12kg越せばどれもまあ重く感じるものでした。中学入学時、最初に買ってもらったのが10kg前後のクロモリフレームのミヤタ、それを後輩に貸したときにクラッシュして、しょうがないので買い換えたのがニシキかどこかの15kg前後の流行りのMTBモドキ。前車はママチャリより軽くて取り回し楽でしたが、後のは本当に重かった。走ってる時に前なんて持ち上げられなかったなぁ。

 というわけで、重さでいっても値段でもHANDY BIKE8がベストだろうなぁと思いますが──折り畳んだ感じが……なんか私はイマイチピンときませんね。エクスウォーカーがあと2kg軽かったらねぇ(まあ小さいので、重くても持ちにくいことはないでしょうけど)。

 なんて書いてたら、クロモリフレームの自転車が欲しくなってきたよ……。

投稿: やずみ | 2005年6月10日 (金) 23時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車、なおも検討中:

» HANDYBIKE [蝉時雨]
ZEROBIKE ZB-City-01 改HANDYBIKE HB-6 改重量 [続きを読む]

受信: 2005年6月21日 (火) 18時37分

» 折りたたんでも持ち歩かない [サイクルロード 〜千里の自転車道も一ブログから〜]
この自転車はエクスウォーカーというフォールディングバイク、折りたたみ自転車です。折りたたみ自転車は16から18インチの小さなタイヤの、いわゆる小径車が多いですが、このエクスウォーカーは8.5インチと一段と小さいサイズで、折りたたみ方も独特です。... [続きを読む]

受信: 2005年10月12日 (水) 02時40分

« コンビニに暴君ハバネロ育成セットが | トップページ | 今流行は仮面ライダー!? »