« まんがコマ割り支援ソフトPOM | トップページ | 立て!レッサーパンダ »

2005年5月20日 (金)

今日は休み

 とはいえ、半分仕事、自動車技術展にいって各社の情報を調査してきます。
# 単に会社に報告書を出すのが面倒なだけというのもあったり(^_^;
 それ以上に、展示会などで新しい技術を直接見て触れるというのは技術者にとって良い刺激になります。
 設計室に閉じこもっていると、インターネットや書籍からはいる情報は、ついつい自分で選択して狭い分野の情報に偏って、特化してしまいます。

 自分の頭が固くならないためにも常に勉強というか興味を持ち続けていきたいですね。(^_^)
■2005/05/22 01:00追記
 行ってきました。今年は電子部品関係で目新しい物が少なかったのと、注目を集めるような新技術が現れていなかった為か、全体的に落ち着いた雰囲気がありました。
 で、電子部品・機器やソフトウェアを中心に見に行った私としては、やや食欲不足。
そんな中、個人的に注目したのはPanasonicのカーナビ、ストラーダのD端子に接続できるオプションの地上デジタルチューナーです。
価格は10万円と言っていましたが、機能から見れば安いくらいですけど、、、買うには高いなぁ(^_^;
12セグの方が受信可能で、1セグの携帯向けは、実際に試験放送が始まってからソフトウェアのアップデートで対応したいと言っていました。
●関連記事
【人とくるまのテクノロジー展】車載用地上デジタル放送チューナー発売迫る(2005年5月20日)(Response.)
●関連記事
自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展 2005(社団法人自動車技術会)
●関連URL
カーナビゲーション(Panasonic)

|

« まんがコマ割り支援ソフトPOM | トップページ | 立て!レッサーパンダ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は休み:

« まんがコマ割り支援ソフトPOM | トップページ | 立て!レッサーパンダ »