カツオは臭い
今日の夕食のオカズは、2さくで200円と超特価で売っていた鰹を、タマネギと生姜とニンニクとポン酢とバルサミコ酢とワインビネガーで和えてサラダ風にしました。
で、食べていてふと思い出しました。
私の父は、魚好きでも関わらず、カツオは臭いと言って食べなかったんです。
でも、全く食べないわけではなく、自分で釣ってきたカツオは食べました。そして確かにそのカツオは臭くなく、良い香りがしていました。お店で購入するカツオとは明らかに違うもので、子供心に不思議に思っていました。
最近、何処かのテレビ番組で、高知の方は普通に刺身で食べると聞き、その理由は釣り上げた直後に血抜きをしっかり行う為血の臭みが残らないのだそうです。
今日買ってきたカツオも、新鮮でしたが、店先で捌いているときかなり血が出ていました。身もやや臭みが有ります。本当に美味しいカツオ、私にとっては父のカツオをいつか食べてみたい物です。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント