2004年12月15日 (水)

RSS総合紹介サイト

 どこまでニーズがあるのかな?
●関連記事
ツボックス、RSS 総合情報サイトを開設(2004年12月14日)(Japan.internet.com Webビジネス)
●関連URL
RSS ナビ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年6月15日 (火)

CORELのニューズグループに、日本語のグループが新設されました。

 6月15日5:22に最初の投稿がでています。
メーカの動きが見えていなかっただけに、嬉しい行動ですね。

Date: Mon, 14 Jun 2004 16:22:25 -0400
ようこそ Corel グラフィックス ニュースグループへ!

 このニュースグループは Corel グラフィックス製品をご利用いただいているユーザの皆様に日本語で情報交換を行っていただけるよう開設されました。

 このニュースグループは節度ある雰囲気のコミュニティです。
 Corel はさまざまな角度からの視野、ご意見を認識、又勧奨しておりますが、ニュースグループに掲示いただいた全ての記事をニュースグループのガイドラインに沿っているか確かめるため先にモデレータを通しています。
 Corel、及びモデレータは内容の編集上の責任を負担しません。
 掲示される内容は掲示をされる方の責任となります。 掲示された記事はたいていの場合、即座にニュースグループに表示されますが、場合によっては時間がかかる場合がありますのでご了承ください。
 記事を再度掲示することは不必要に記事を重複させることになりますのでご遠慮ください。
 ルール、規則に沿っていることを前提として記事は表示されます。 ご自由にお互いに情報交換していただいて結構ですが、テクニカルな情報を得る時は他の使用者が Corel のテクニカル サポート エージェントではないことをあらかじめご了承の上ご利用ください。
 Corel はニュースグループで交換された情報は負債をおいません。
 Corel のテクニカル サポート エージェントからの返答は全て明らかに Corel テクニカル サポート エージェントからのものと分かるように投稿されます。

Corel サポート


●関連URL
○Newsgroups: corel.international.japanese.graphics

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年4月29日 (木)

セルシスComicStudio2.0.6アップデータ公開

 いろいろ修正やら新機能やら、ある様です。
アップデータ適用後にオリジナルCDを要求するので準備しておきましょう。っかどこだっけかなぁぁぁ(T-T)
●関連URL
アップデータ
セルシス

| | コメント (0) | トラックバック (0)

川崎駅アゼリアビジョンで流れるエンジェルチワワのムービー

 川崎駅の駅ビルアゼリアに向かう階段の所に、250インチ大型の広告が面があります。
で、この画面で時々、天使の輪と羽を付けたチワワのショートストーリーが流れています。
最初見た時からなかなか面白く、偶然見かけた時にはつい足を止めてみてしまいます。
 基本ストーリーは決まっていて、主人公が最初ドジをして、ヒロインに嫌われてしまう、しかし、努力と根性で超絶的に進化して見直されると、毎回毎回、いろいろなシチュエーションで繰り返されます。
 
 見逃しているのも多いだろうと思っていたら、今日見ていた時、最後の最後でURLが流れているのを発見!
 
 何処かのCMムービーに違いありません、(いままで、アゼリアの販促CMだと思っていた)というわけで、自宅に戻って検索~、、、見つからない・・・Google頑張れっ。
って、検索キーをいろいろ試したら、見付けましたよママン!(誰?)
 
 西岡純也さんが作者で、「チワワワールド」という「チワワ好きな方たちのためのコミュニケーションサイト」のCMムービーであることが判明しましたよ(大げさな)
主人公はBON(ボン)、ヒロインはCHERIE(シェリー)。詳しくは、「チワワワールドって?」に書いてあります。
シアターではいろいろな「ちわわ」のムービーが見れます。ぜひ見てみて下さい。これはお勧めです。(^_^)/
●関連URL
chiwawa Theater(チワワワールド)
oyaji world
フルカラーLED「アゼリアビジョン」(Azaleanet)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004年3月14日 (日)

トレース・ボックスを買いました。

No.120 トレース・ボックスを買いました。 横浜ジョイナスの中にある.Tooで展示見切り品として、トレースボックスが6,000円で売っていましたので購入してしまいました。
トレスボックス2S 14,500円(A3タイプ)
 
 樹脂製の筐体は少々頼りないですか、まぁ、絵を描く分には大丈夫でしょう。
今までガラステーブルで代用していましたがいろいろ不便でしたので効率アップを期待です。

●関連URL
まんが材料/トレース台(株式会社Too Webサイト)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004年3月13日 (土)

Webマンガ 水見さん第58話『空焚き』2004年03月13日

Web日記マンガ『水見さん』2003年1月ロゴ 水見さん第58話『空焚き』2004年03月13日(Webマンガ水見さん)
 炊きあがるまで完全に気が付きませんでした。(T-T)
炊飯開始スイッチを押してニガリを数滴いれ、その状態ですぐに、晩酌の方に意識が行ってしまい、フタを閉める動作を行わなかった様です・・・
芯が残ったパサパサ状態だったので水を少し足し、炊飯し直してみました。硬めのおじやが出来ました。

アイコンをクリックして下さい、マンガが表示されます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年3月 9日 (火)

Webマンガ 水見さん第57話『パタパタ』2004年03月09日

Web日記マンガ『水見さん』2003年1月ロゴ 水見さん第57話『パタパタ』2004年03月09日(Webマンガ水見さん)
会議場の備え付けの椅子には大抵簡易机が収納されているのですが、気が付かない人が多いこと。
そういえば、バスとか新幹線の収納机を出すと驚く人が多いですね。

アイコンをクリックして下さい、マンガが表示されます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年2月29日 (日)

古墳時代の祭祀のホウキ

古墳時代の祭祀?古墳時代の祭祀?記事で、最古のホウキが出たとのことで、最初は玄関先でお掃除している未亡人の若奥さん(変な設定(^-^;)を妄想したのですが。。。
祭祀に使用する呪具なんだそうで、川原で使われたらしい?事を考慮して、こんなになりましたが絶対に違うだろうなぁ。(^-^;
イラストは、少々手抜きになってしまった。水彩を使用しないで何とか・・と思いましたが、うーん、色の選択が甘いなぁ

●関連URL
○(1500年以上前の「最古のほうき」出土 奈良・橿原(asahi.com文化・芸能))

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年2月26日 (木)

Webマンガ 水見さん第56話『きーぼーどー』

Web日記マンガ『水見さん』2003年1月ロゴ 水見さん第56話『きーぼーどー』2004年02月26日(Webマンガ水見さん)
 キーボードの好みは人それぞれです、水見は親指シフトキーボード、比較的弱いキータッチで撫でる様な感じで打ち込みます。日本語入力に関してはとても便利。
明子はプログラマらしくMSのナチュラルキーボードProを愛用しています。
真は、メカニカルキーボード、クリック感がしっかりしていて愛用者は多いです。物書きらしく拘っています。でも、キータッチが激しくやかましいです(笑)

アイコンをクリックして下さい、マンガが表示されます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年2月14日 (土)

20,000ヒットありがとうの絵

20,000ヒットありがとうの絵20,000ヒットありがとうの絵「今日は、なんだか温かい・・・」
20,000ヒットを踏んだ方は何方だったのでしょうか?
久しぶりに色を乗せたので、ホゲホゲ~(T-T)
日頃から描く様にしないといけないですね。
今回、下描きから、芯ホルダータイプのペンを使用してみましたが、シャープペンに慣れた為か、最初使い難く感じました。芯をしっかり削って尖らせれば良かったですね・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)