« 2011年11月 | トップページ | 2012年3月 »

2011年12月15日 (木)

キングジム ポメラDM100 雑記

色々使っている上でのメモです。 不具合の事やら機能の事やら、雑多に書いてあります。
まとまりが無いので、参考程度に。

続きを読む "キングジム ポメラDM100 雑記"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2011年12月 6日 (火)

キングジム ポメラの連携についてメモ(Eee Note EA800)

ポメラはテキストを入力する事に絞った電子文具です。
テキストのメモの電子化が出来るとなれば、次はイラストのメモを電子化したいと思います・・・よね?
で、テキストメモとイラストメモをいちいちPC上で管理するんじゃ無くてもっと簡単に連携させる事は出来ないでしょうか?ということを思っています。

●マメモ2,Boogie Board Rip
キングジムからはマメモが既にイラスト(手書き)メモの電子化として発売されています。
が、これも大胆に機能を絞った製品で、マメモは外部出力無し,マメモ2(定価7,980円)は2値BMP画像データをmicroSDで出力する事が出来るだけです。
第3世代として保存機能が付いたブギーボード、Boogie Board Rip(定価14,800)も出力はUSB経由でPDFデータでの出力です。

ポメラとマメモ2,Boogie Board Ripは連携が全く考えられていません。別々にPCや携帯などと利用・連携する事を想定されています。
個人的には、マメモ2のmicroSD上の画像をポメラの上で表示できたら良いなと思っていますが、今の所、実装される様子は無いですね。
Boogie Board Ripは、ポメラがUSBマスタになれないので読み出す事も出来ないし、ポメラはPDFが扱えません、これも直接の連携は出来ません。

そして、ネットワーク連携は、PCまたは携帯電話と組み合わせる必要がありますが、テキストメモとイラストメモを紐付いた状態で連携するのにはPC上での処理が必要になります。簡単とは言えませんね。

●Eee Note EA800
と、ここで、ASUSからイラストメモ機能に特化したデジタルノート「Eee Note EA800」が発表されました。
【PC Watch】 ASUSTeK、8型の“デジタルノート”「Eee Note EA800」
書く、録る、写す。多彩なメモ機能搭載のデジタルノート「Eee Note EA800」を発表(ASUSTeK Computer Inc.)
2011年12月中旬発売予定で、定価19,800円。Boogie Board Ripから見ても価格的に大差有りません。

Eee Note EA800は、ワコムのタブレットが搭載されたグレースケール反射液晶で、専用ペンがBoogie Board Rip同様必要ですが、筆圧対応した入力が可能です。
microSDに対応しており、無線LAN、Evernote連携機能の標準装備が有ります。
これは、もしかしたらポメラに不足しているネットワーク連携と、イラストメモを同時に補完できるデバイスではないかと思いました。

ポメラとEee Note EA800をmicroSD経由で組み合わせてテキストとイラストの電子化および連携が実現できるのでは無いかと夢想しています。
Eee Note EA800側でどの程度、テキストデータを扱えるのか判りませんが、単純にEvernoteへアップロード出来るだけでも違いますね。

○懸念点
理想通りなら素晴らしい環境が構築できますが、実際どうなるのか判りません。
・実用に足だけのパフォーマンスが有るのか?
・イラストメモを録るツールは使いやすい物か?
・テキストを扱えるツールがあるのか?
・テキストとイラストを混在して扱えるツールがあるのか? (無し)
・イラストはビットマップかベクターか?データ形式は? (ZIPで固められたGIF形式)
・テキストデータもEvernoteへアップロード出来るのか?
・テキストはS-JIS対応か?(ユニコードUTF-8ですのでポメラと連携する場合変換が必要)
・サポート体制は?
などななど。。
確認しなくてはいけない点は非常に多いです。

レビューが上がっていますが、ちょっと芳しくないです。。。
ASUS Eee Note EA800が1年遅れで日本発売 | OSAKANA TAROのメモ帳
ASUS Eee Note EA800についてのQ&A その1 | OSAKANA TAROのメモ帳
Asus Eee Note EA800 日本発売 : こっそり開発Blog

●まとめ
Android TabletもiPadも個人的には機能が多すぎて二の足を踏んでいましたが、ポメラDM100を買ったばかりですけど、Eee Note EA800はすごく期待していています。
が、この手の組み込みLinuxを使った製品は試してみないとパフォーマンスなど使い勝手で不安な面が多いし、まとも?なアプリケーション環境が用意されているのか?とか懸念点はかなり多いので、即買いという訳にはいかないです。(^_^;)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年12月 1日 (木)

キングジム ポメラ DM100プチ改造(親指シフト入力の改善)

●はじめに
ポメラDM100で、親指シフト入力をするとき、どうしても右親指での同時打撃に失敗する事が多く、ちょっとストレスになり始めています。
そこで、プチ改造を実施しようと。画策しました。
# [変換]キーと[スペース]キーを入れ替えれば、だいぶ改善できるのですが。。。

キングジム ポメラDM100 個人的なレポート: 秋沙のココログ既知ログ
DM100 | デジタルメモ「ポメラ」 | KING JIM

●親指キーの高さ調整
○快速親指シフトキートップシール
富士通のIME、Japanistに付属している「快速親指シフトキーボードシール」と言うのがあります。
内容は、DM100に付属していたシールと同等な「快速親指シフトキートップシール」と、変換・無変換キーの高さをかさ上げする「親指キー用シール」です。
これを利用する事で、通常のキーボードを親指シフト入力がしやすい形状にする事が出来ます。
現在入手するのは、Japanist 2003 を購入するしか無いのかな?
# 名称から判る通り、新しいバージョンが出ていませんが、2012年春くらいに64bit正式対応関係で新しいバージョンが出たら嬉しいなぁ。(希望的観測)
# 最近のIMEにあるネット連携は弱いですが、沢山の辞書が標準で着いていて今でも十分に実用に耐えます。

日本語入力 Japanist : 富士通
快速親指キートップシールの貼り方を教えて:日本語入力 Japanist よくあるご質問(FAQ)

○代用品
「親指キー用シール」が無くても、厚みがあってそこそこ固くそこそこ柔らかいシールを使う事で代用できます。
メガネの鼻に当たる部分の高さ調整,ズレ防止のパットや、家具の騒音防止材などを工夫して代用されている方も居ますので、メガネ屋やホームセンター,文具事務用品を物色して手頃な部材を探してみては如何でしょうか?
検索したサイトで見かけた製品を、ヨドバシカメラ秋葉原の7階メガネ売り場で購入してみました。セルシールU (サイズM 1.8mm) ¥630-

セルフレームにはセルシールU(ハセガワ・ビコー)

○注意点
懸念点として、閉じたときに液晶とキーボードの間隔がほとんど無いので、キーの高さを高くしてしまうと、閉まりきらなくなったり キーが液晶に押されて不具合が出る可能性もあります。
かさ上げは程々にしましょう。


●実作業
20111201-01「快速親指シフトキーボードシール」をDM100の上に置いた所。
大と小の2種類があります。大の方だと[Alt][Ctrl]キーぐらいのサイズ。
使う場合は小の方ですね。
20111201-02「親指キー用シール」(下)と「セルシールU (サイズM 1.8mm)」(上)を見てみると、セルシールUの方が厚みが薄かったので、此方を使用してみる事にしました。


20111201-04セルシールUの形状は、変換・無変換キーよりも幅があるので、適当に切って、キー手前に貼り付けました。


透明なのであんまり目立ちません。


20111201-05横から見てみると、以外と出っ張りが判ります。

液晶を閉じるときに影響は出ているか判りません。
ちゃんと閉じているように見えますが、もしかしたら、キーが押されているかもしれません。


●使用感
親指の位置がしっかり決まるので、懸念していた右親指での打ち間違いが減ったと思います。
また、親指の同時打撃が使いやすくなったと思います。
ただ、M 1.8mmだとちょっとキーの高さを高くしすぎた感じです、S 1.3mmの方が良いかな?ヨドバシカメラ秋葉原では売っていなかったので、別のメガネ屋を探してみます。

取り付けて間もないので、もう少し使い込んでみたいと思います。

●まとめ
個人的には、効果が有ったと思います。
DM100で親指シフトをメインに使いたい人は試してみては如何でしょうか?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年3月 »