小惑星探査機「はやぶさ」(MUSES-C)、サンプル回収の途中経過
由来(地球またはイトカワの物質)が判明していない微粒子が多数見つかっているそうですね。
調査分析はまだまだ始まったばかりですが、良いニュースですね。
○記事URL
・はやぶさから微粒子、新たに100個 地球外の可能性「チャンス広がった」 - ITmedia News(2010年10月06日 20時49分)
・イトカワのもの? はやぶさから採取した微粒子の画像、JAXAが公開 - ITmedia News(2010年10月08日 11時58分)
○関連blog
・はやぶさサンプル回収;10月6日午後5時半からの記者会見: 松浦晋也のL/D(2010.10.06)
・採取できた微粒子の写真が公開された: 松浦晋也のL/D(2010.10.08)
○関連URL
・JAXA|宇宙航空研究開発機構
・JAXA|小惑星探査機「はやぶさ」(MUSES-C)
・はやぶさ、地球へ! 帰還カウントダウン(はやぶさ 特設サイト)
| 固定リンク
« 「はやぶさ2」への支援、「元気な日本復活特別枠」パブリックコメント募集中。応募締切2010年10月19日(火)17:00までです! | トップページ | コミックシーケンサー コミPo! 2010年12月発売へ »
コメント