小惑星探査機「はやぶさ」MUSES-C、帰還カプセルなどの一般公開フィーバー
07月30日(金)のJAXA相模原は凄いことになっているようですね。
色々注意事項があります、詳しくは、松浦さんのブログを参照のこと。
個人的には更に、3~5倍程度の双眼鏡・単眼鏡・オペラグラスが有ると便利だと思います。
帰還カプセルとの距離はそれなりに離れているようで、近くで見るのは困難でしょう。美術館とかちょっとした散歩とかでも結構便利です。5,000円程度の安いので十分ですので。
○BlogURL
・30、31日はJAXA相模原の一般公開です: 松浦晋也のL/D(2010.07.29)
○関連URL
・本日開催の相模原キャンパス特別公開の混雑状況について(2010/07/30 12:25:29)(JAXA|お知らせ)
・JAXA|相模原キャンパス
・ISAS | JAXA相模原キャンパス特別公開「宇宙のナゾを見つけに行こう!」 / イベント()()
・JAXA相模原キャンパス特別公開:見学情報
・ISAS | 「はやぶさ」カプセル展示 / イベント
・はやぶさ、地球へ! 帰還カウントダウン
・おかえり、はやぶさ はやぶさ応援ありがとうイベント開催 8月15日日曜日 丸の内オアゾOO(おお)広場
○記事URL
・小惑星探査機「はやぶさ」のカプセル公開、初日から長蛇の列 | その他 | sorae.jp(July 30 - 2010)
・探査機はやぶさカプセル、一般公開を前に報道陣に公開/相模原:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社(2010年7月30日)
・JAXAに称讃の楯 : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)(2010年7月30日)
・傷だらけ帰還「はやぶさ」のカプセル初公開 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)(2010年7月30日01時45分)
・はやぶさ一般公開に行列、15日からオアゾでも : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)(2010年7月30日11時01分)
・小惑星探査機:はやぶさ「カプセル」、無傷の耐熱カバーなど公開--相模原から順次 - 毎日jp(毎日新聞)(2010年7月30日)
・はやぶさ:カプセル一般公開に2100人が列 - 毎日jp(毎日新聞)(2010年7月30日 11時9分)
・小惑星探査機:「はやぶさ」のカプセル初公開 JAXAの地元・相模原で /神奈川 - 毎日jp(毎日新聞)(2010年7月30日)
・東京新聞:60億キロ旅したカプセル公開 はやぶさ:社会(TOKYO Web)(2010年7月30日)
・asahi.com(朝日新聞社):「はやぶさ」カプセル公開 長蛇の列、2時間待ち - サイエンス(2010年7月30日12時8分)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント