オリンパス、μTOUGHを発表
日本国内の発売は未定。欧州では2009年02月に発売する予定。
今、μ790SWを利用していますが、広角側が28mmなのは良いですね(μ790SWは35mm)、手ぶれも付いているのは羨ましい。
逆に、μ790SWは114mmですが、102mmと若干短くなってしまっています。ズームを利用するタイプのデジカメではありませんが、それでもズーム側が短くなるのは寄れない時に不便なので残念ですね。
●関連記事
○オリンパス、「μTOUGH」シリーズを海外発表(2009/01/08 17:20)(デジカメ Watch)
| 固定リンク
コメント
Panasonicからも同じようなタフ型コンデジが発表されましたね。
DMC-FT1
http://panasonic.jp/dc/ft1/tough.html
この手のものではオリンパスの独擅場だったので、これで競走が起きればおもしろいかな。デザインはこちらはこちらでいい感じ。8000ほどではなく6000と並ぶ性能のようですが、レンズは若干良さそう。コストパフォーマンスしだいですが、ちと欲しいかも。海行くこともないから10m潜水なんて普通しないし、あとはエンジン変わってるので画質がどれくらい良くなってるかですか。丈夫だということ以外だとやはりレンズと画質、使いやすさが基準だし。
投稿: やずみ | 2009年1月31日 (土) 08時28分