« マイクロソフト、Windows XP SP3の自動更新を近日中に予定? | トップページ | デンソー、藻から軽油を量産へ »

2008年7月11日 (金)

B-CAS、財務内容を限定的に公開

 一応、公開していないのは違法だったそうで。
 しかし、B-CASカード、なんでこんなのが必要なのか理解している地上波デジタルテレビなどを利用している人はかなり少ないんではないかなぁ?
 
 私はB-CASカードを必要だと思えない。なんで1企業が日本の地上波デジタル機器の利用者情報を一元して管理したりするのだろう。 
 しかし、地上波のテレビなどでは自分たちに不利になりそうなニュースは本当に流れないなぁ。
 
●関連記事
地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました(2008年07月09日 17時39分00秒)(GIGAZINE)
●関連URL
B-CAS
B-CAS(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
●関連blog・掲示板
B-CASカードの発行会社が財務内容を公開 (2008年07月09日 19:15)(スラッシュドット・ジャパン)

|

« マイクロソフト、Windows XP SP3の自動更新を近日中に予定? | トップページ | デンソー、藻から軽油を量産へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: B-CAS、財務内容を限定的に公開:

« マイクロソフト、Windows XP SP3の自動更新を近日中に予定? | トップページ | デンソー、藻から軽油を量産へ »