« 気象庁、気象衛星「ひまわり」の後継機の予算が集まらないトホホな状況 | トップページ | マイクロソフト、Windows XP SP3の自動更新を近日中に予定? »

2008年7月 7日 (月)

マイクロソフト、2008年07月 月例パッチ

 重要4件と言うことで、緊急はない模様。
 今月は安心かな?
●関連記事
MS、7月の月例パッチを予告--全4件の「重要」な脆弱性に対応(2008/07/04 06:58)(ニュース - ZDNet Japan)
●関連URL
マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知 - 2008 年 7 月(公開日: 2008年7月4日)(マイクロソフト)
2008 年 7 月のセキュリティ情報(公開日: 2008年7月9日)(マイクロソフト)
●関連blog・掲示板
2008年7月のセキュリティリリース予定(04 July 08 07:44)(日本のセキュリティチーム (Japan Security Team))
2008年7月のセキュリティリリース(09 July 08 07:29)(マイクロソフト日本のセキュリティチーム (Japan Security Team))

|

« 気象庁、気象衛星「ひまわり」の後継機の予算が集まらないトホホな状況 | トップページ | マイクロソフト、Windows XP SP3の自動更新を近日中に予定? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイクロソフト、2008年07月 月例パッチ:

« 気象庁、気象衛星「ひまわり」の後継機の予算が集まらないトホホな状況 | トップページ | マイクロソフト、Windows XP SP3の自動更新を近日中に予定? »