« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

2007年11月15日 (木)

南極観測船「しらせ」後継船の名称「しらせ」に決定

 うーん?「しらせ」だけではちょっと。
 先代と区別できないですね。まぁ、帆船 日本丸も現役は2世代目なので、命名自体おかしいとは思いませんが、「しらせ 2世」が正式名称にしても良かったのではないかなぁ?
 
 また、現在就航中の南極観測船「しらせ」ですが、2007年11月14日11:57に東京晴海ふ頭から最後の公開に出港しました。
 2008年4月中旬に帰航し引退する予定。引退後は今のところ鉄屑・・年間維持費が高額になるのが問題となっています、しかし何処かで保存して欲しいですね。
 
 新しい「しらせ」は2012年5月完成予定で、空白期間はオーストラリアの船をチャーターする予定、ってなんで、廃船を先延ばしにしないんだろう、そんなにボロボロ?
 気象衛星の時もそうだけど計画性が変。
●関連記事
南極観測船「しらせ」の後継、やっぱり「しらせ」(2007年11月14日1時18分)(科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞))
「しらせ」が最後の出港。航海25回目、老朽化で引退(2007.11.14 12:16)(MSN産経ニュース)
南極観測船「しらせ」廃船へ 最終航海へきょう出発(2007年11月14日03時03分)(asahi.com>サイエンス)
●関連blog・掲示板
スラッシュドット ジャパン | 「しらせ」後継の南極観測船は「しらせ」に(2007年11月14日 16:08)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マイクロソフト、2007年11月月例パッチ公開

 数は2件と少ないですが、緊急のWindowsURI関係の問題は広い範囲で影響がありますね。
●関連記事
MS月例パッチ公開、Windows URI処理の脆弱性に対処(2007年11月14日 07時47分)(ITmedia エンタープライズ)
マイクロソフト、11月の月例パッチ2件を公開(2007/11/14 12:40)(Impress INTERNET Watch)
Windowsに深刻な脆弱性、PDFウイルスに関連するパッチが公開(2007/11/14)(エンタープライズ | マイコミジャーナル)
MS、11月の月例パッチを公開--「緊急」は1件(2007/11/14 12:18)(ZDNet Japan)
●関連URL
2007 年 11 月のセキュリティ情報(公開日: 2007年11月9日)(マイクロソフト)
TechNet Webcast: 今月のワンポイント セキュリティ情報(マイクロソフト)
●関連blog・掲示板
11月のセキュリティリリース(2007年11月14日 6:30)(日本のセキュリティチームの Blog:日本マイクロソフト)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月11日 (日)

NASA、月,火星有人探査計画の影響で、地球近傍の小惑星観測を縮小へ?

 NASAの地球近傍天体(NEO)の観測に態勢が縮小する方針とのこと。
 
 日本を含む他の国もNEOの観測態勢を整えようとはしているようですが、結局NASA頼みとなっているのが現状みたいですね。
●関連記事
NASA、「ディープ・インパクト」には打つ手なし? (2007年11月10日 18:51)(国際ニュース : AFPBB News)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

国際宇宙ステーション、ハーモニー移設準備が進行中

 国際宇宙ステーション(International Space Station:ISS)
 このハーモニーに日本の実験モジュール「きぼう」が取り付きます。
 
 2007年12月にもスペースシャトル「アトランティス」でハーモニーに取り付けられる欧州宇宙機構の実験棟「コロンバス」が打ち上げられ、2008年2月4月に日本実験棟「きぼう」が打ち上げられる予定です。
●関連記事
国際宇宙ステーションで、「ハーモニー」の移設準備が進む(2007年11月11日 02:13)(AFPBB News)
●関連URL
NASA - International Space Station
宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - 宇宙航空研究開発機構:JAXA

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キヤノン,エプソン、プリンタのインクカートリッジ訴訟で明暗

 訴訟の対象となっている、特許や争点が異なっているので同列に比較できないでしょうけど。
 リサイクルインクカートリッジの問題は色々根深いですね。
 個人的には、非純正のインクカートリッジは使用したくありません。故障の可能性を考えるとね。

 最近の消費者とメーカは初期投資価格をとにかく激安にしたいという傾向が強すぎる印象があります。
 それが、本体価格を低くして消耗品などで収益を得るモデルが出来たのでしょうけど。。このままで良いのかなぁ。
●関連記事
キヤノンの勝訴が確定 カートリッジ訴訟で最高裁判決(2007年11月09日01時00分)(asahi.com>社会)
キヤノンの勝訴確定、インクカートリッジ再生品の特許侵害訴訟で=最高裁(2007年11月08日 19時37分)(ASCII24.com)
エプソンの敗訴確定、インクカートリッジ特許訴訟で最高裁が上告棄却(2007年11月09日)(ASCII24.com)
キヤノンの勝訴確定、インクカートリッジ再生品の特許侵害訴訟で=最高裁(2007年 11月 8日 19:36 JST)(テクノロジー | Reuters)
エプソンの敗訴確定、インクカートリッジ特許訴訟で最高裁が上告棄却(2007年 11月 9日 19:06 JST)(テクノロジー | Reuters)
カートリッジ訴訟、エプソンの敗訴確定・最高裁(22:30)(NIKKEI NET)
キヤノン、最高裁で再利用インクカートリッジ訴訟に勝訴(2007/11/09 18:30)(Impress デジカメ Watch)
【主張】カートリッジ訴訟 消費者目線で権利論議を(2007.11.11 02:52)(MSN産経ニュース)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マイクロソフト、2007年11月MS月例パッチ予告

 今月は緊急1件と重要1件。数は少ないですが、緊急があるので要注意。
●関連記事
11月のMS月例パッチは2件、緊急は1件のみ(2007年11月09日 08時00分)(ITmedia News)
マイクロソフト、11月の月例パッチ2件の事前情報公開(2007/11/09 13:20)(Impress INTERNET Watch)
●関連URL
マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知 - 2007 年 11 月(公開日: 2007年11月9日)()
●関連blog・掲示板
2007年11月のセキュリティ情報 リリース予定(2007年11月9日 9:52)(日本のセキュリティチームの Blog 日本マイクロソフト)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »